やっと一億たまりそうなんだけどラッカラン住宅って
貧乏人が全財産叩いて買う価値ある?
貧乏人が全財産叩いて買う価値ある?
230:
>>222
コツコツ貯めた金なんてどうせもったいない病で死財にしかならないんだから買った方がいい
コツコツ貯めた金なんてどうせもったいない病で死財にしかならないんだから買った方がいい
236:
ヒルズを買うと引っ越しとキャラデリが不可能になる
近所にキチガイがいても一生付き合わないといけない
売り切れる度に土地が随時追加されるため、重くなることはあっても軽くなることはまずない
この辺りが気にならないならシステムに1億捧げてくれ
近所にキチガイがいても一生付き合わないといけない
売り切れる度に土地が随時追加されるため、重くなることはあっても軽くなることはまずない
この辺りが気にならないならシステムに1億捧げてくれ
240:
>>236
引っ越せないっていうのは致命的じゃねえか?
俺は買い占め失敗して引っ越した経験があるから余計思うわこれ
引っ越せないっていうのは致命的じゃねえか?
俺は買い占め失敗して引っ越した経験があるから余計思うわこれ
241:
サブキャラで1区画買い占めたら良いと思うけどできないの?
242:
>>241
スムーズにいきゃいいけど、1軒でも買われたら終わりなんだぞ
俺は怖くて手が出せない
スムーズにいきゃいいけど、1軒でも買われたら終わりなんだぞ
俺は怖くて手が出せない
244:
ていうかこんなポンポン追加するなら引っ越せない縛りなんて何の意味もないでしょ
最初こそ希少性あるように見せかけてたから転売対策しろとか言ってたけど
最初こそ希少性あるように見せかけてたから転売対策しろとか言ってたけど
246:
4アカ用意して知り合いにでも同時に操作してもらうしか無いなヒルズ買い占めは
247:
ヒルズの値段50億でよかったんじゃね?
248:
買い占め失敗したらしたで矢面に立たされる奴目茶苦茶恨まれる
から誰も幸せにならんな
から誰も幸せにならんな
249:
だいたいこんな超高額品が即決早いもの勝ちってのがおかしい
250:
別途課金専用丁目でも用意して1区画買い占め権利チケットとか課金で売るりゃいいのに
1万くらいとっても買うでしょ
1万くらいとっても買うでしょ
251:
売ったらお前ら暴れるじゃん
253:
一区画買い取る権利ならみんな喜んで買うでしょ。
買わない人も一画移住民で空いた既存の土地買えてみんなハッピー。
買わない人も一画移住民で空いた既存の土地買えてみんなハッピー。
254:
藤澤だったらヒルズ10億スタートだった
といっても藤澤ならこんなインフレしてないけども
といっても藤澤ならこんなインフレしてないけども
256:
>>254
そもそも今はインフレじゃないからな
そもそも今はインフレじゃないからな
261:
>>254
でも藤澤は日替わり討伐売りでやらかしちゃったからなあ
でも藤澤は日替わり討伐売りでやらかしちゃったからなあ
271:
そういや討伐1000回超えたけど称号なんもなかった
273:
最低3年やらないと取れない称号とかクレーム必至やん
255:
課金住宅村は作って欲しいよ、申込者のみの受注生産形式でさ
257:
あー、受注生産製いいね
申し込みと入金募って一定以上の人数に達した時点で随時土地追加
申し込みと入金募って一定以上の人数に達した時点で随時土地追加
260:
入札制にしときゃよかったのにね
インフレしまくってるし誰でも買えるじゃん早くも
今さら遅すぎるが価格は変動したほうが良かった気がするわRMT調査つけるんだから尚更
インフレしまくってるし誰でも買えるじゃん早くも
今さら遅すぎるが価格は変動したほうが良かった気がするわRMT調査つけるんだから尚更
1010: オススメの記事 2015/04/30(木) 012:00:00.00 ID:chodq10.blog.jp
【悲報】新田恵海さん、死にそうな顔になる
【悲報】「男性ウケの悪い女の髪型一覧」がおかしすぎるwwwwwwwww
【放送事故】女子小学生のトイレットペーパーの使い方が判明wwwwwwwwww
女「真面目に生きた結果wwwww」
喫煙者に正論を述べる漫画があまりにもスカッとすると話題にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【朗報】芦田愛菜さん、大人の身体になるwwwwwwwwww
「え!!おなじ値段でステーキを!?」 ってどういうことなの? 意味分かんないんだけど
男「男女平等なら割り勘にすべき」私「はい君アウト」
美人「おばぁちゃん死んじゃった…悲しいよぅ…」自撮りパシャー
【画像】ダークサイドに堕ちたような眼差しのネコが海外で話題にwwwwwwwww
90年のJK、95年のJK、00年のJK、05年のJK、10年のJK、15年のJK
【悲報】昭和の女子高生ブスすぎワロエナイ・・
美少女JK「なぜ全員ノートをとらなきゃいけないの?写真で撮ったほうが早いし効率的でしょ」
⬇応援クリックお願い致します

引用元: http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqo/1476579255/
1:
名無しの盟友さん
2016年10月18日 21:06
返信
2:
名無しの盟友さん
2016年10月18日 21:08
返信
3:
名無しの盟友さん
2016年10月18日 21:10
返信
4:
名無しの盟友さん
2016年10月18日 21:16
返信
引っ越す気にはなれないなー
1番地じゃ無かったが利便性では
トゥーンが一番だろう
5:
名無しの盟友さん
2016年10月18日 21:20
返信
ヒルズは更に酒場とモンスター酒場と
チーム大使の施設くらいは配置しとかないと
1億のプレミア感に乏しいわな
6:
名無しの盟友さん
2016年10月18日 22:00
返信
ダクキンとかのドレア武器と一緒
7:
名無しの盟友さん
2016年10月18日 22:00
返信
しかも運営のお墨付き
8:
名無しの盟友さん
2016年10月18日 22:05
返信
って、思うでしょ。
4千件も四六時中監視なんてどう考えてもやれないから
実際は『入手までの経緯』部分しか調査できてないだろうね。
その後ならrmtに手を出しても他と変わらんと思うよ。
9:
名無しの盟友さん
2016年10月18日 22:06
返信
ゼリーは1でも取れるから
どっちかって言うと今の称号じゃね
ライトの中での話なら在ってると思うけど
そろそろなんか欲しいかもね
まあ変わっても大金持ちがRMTの疑いを晴らすためにしか使えないから●助さんとこの石使わせてもらうだけだけど
10:
名無しの盟友さん
2016年10月18日 22:13
返信
もちろん釘刺しとしては十分だけど件数増えてきて何度も同じ家を調査するなんて無理ゲーだろうし。
11:
名無しの盟友さん
2016年10月18日 22:53
返信
なのに利便性がどうとかRMTしてない証明がどうとか
12:
名無しの盟友さん
2016年10月18日 23:10
返信
13:
名無しの盟友さん
2016年10月18日 23:15
返信
酒場は最初からヒルズにあるぞ
モンスター酒場は転生は出来ないけどコンシェルジュが外に置けるようになったからあるようなもんだよね
まあプレミア感は全く無いと思うよ
ただ凄く便利だと思う
トゥーン買い占めの方が利便性も高いと思いたいのは分かるけど
残念ながらそれはいろんな人が否定してるよね
屋根があるのが邪魔ってよく聞くよ
バザーまでもヒルズに比べたら遠いらしいしね
ヒルズに勝ってるのは安いって事くらいじゃないかな?
14:
名無しの盟友さん
2016年10月18日 23:16
返信
気持ち悪い奴だなw
僻んでんじゃねーよwww
15:
名無しの盟友さん
2016年10月18日 23:25
返信
トゥーン買い占めの方が利便性も高いしww
書いてて恥かしくならない?
バザー遠い
神官いない
酒場無い
駅遠い
どこが利便性上なのか教えてくれよwww
チーム大使がいる?
そうかそうかチムクエ頑張れよwww
素直にヒルズに住みたいけど高くて買えません。
悔しいです!って書けよw
16:
名無しの盟友さん
2016年10月18日 23:40
返信
その他、装備とかも買うだろうから2億位は持ってるってことだろ?
廃人の証明。
17:
名無しの盟友さん
2016年10月19日 00:03
返信
ひがんでんだろ~?って言えちゃうやつ空しすぎる
18:
名無しの盟友さん
2016年10月19日 00:06
返信
そんなに余裕がない奴も一定数住んでんでしょ招待券組みも居るし
自宅はトゥーンチームアジトにヒルズこれが鉄板
19:
名無しの盟友さん
2016年10月19日 00:08
返信
20:
名無しの盟友さん
2016年10月19日 00:24
返信
21:
名無しの盟友さん
2016年10月19日 01:10
返信
あ、ラッカランは雰囲気が騒がし過ぎて好きじゃないからいいです
ラッカランにある住宅村としては凄く正しいとは思うけど
22:
名無しの盟友さん
2016年10月19日 02:24
返信
1億の土地を買ったって事に価値があるんだよ
利便性どうとか言ってる奴には一生買えないだろね
利便性で見たらそりゃあ1億出してまで買う馬鹿はいないって
俺はヒルズ持ちって言うステータスを買ったと思ってるよ
勿論俺の価値観だから
他人から見たらヒルズにそんなステータスねーよと言われたら
そういう人は買わなければいいと思うし
買った人は価値があると思って買ってんだから
そういう人が4000人はいるんだから
否定ばかりしないでヒルズのよさも考えた方がいいとは思うよ
23:
名無しの盟友さん
2016年10月19日 03:13
返信
1億なんかコツコツやってたら貯まる額だろ
24:
名無しの盟友さん
2016年10月19日 03:18
返信
正直次のヒルズ住宅追加で移り住みたい
上の方で言ってる人がいるがに未開は使いやすいそして田舎の感じが気に入ってる
ヒルズに専属ヘアーサロン、衣装屋を追加してくれ
おそらく次の追加で1番地に住むであろう
それは1番地前のバザーの娘がかわいいからだ
25:
名無しの盟友さん
2016年10月19日 03:34
返信
前歯砕くようなブロガーが近所に住んでるかもしれないし
まあそいつも引越しできなくてざまあだけど
26:
名無しの盟友さん
2016年10月19日 04:14
返信
誰かのヒルズ石作るだけで同じ恩恵受けれるし。
良くトゥーンや草原住みの人が来たときに「ああ、ヒルズって宿屋無いのかww」って言われる。宿屋を重視する人って結構いるんだね
27:
名無しの盟友さん
2016年10月19日 04:28
返信
景観が好きで住んでるとかならわかるんだけど、特段便利かと言ったらそうでもない。
28:
名無しの盟友さん
2016年10月19日 04:42
返信
ヒルズ買えない奴wと煽るのは滑稽
買えないじゃ無いんだよ
俺の様に理論値装備品やエンドコンテンツ
のTAを動画挙げたりするのに
ステータス求める奴も居ると言う事だ
29:
名無しの盟友さん
2016年10月19日 04:42
返信
家に入らないで宿屋で回復してる奴も多い邪神の回復と同じ感覚
ヒルズは人の出入りが激しいし引越しできないとか制約があるから
実際アジトをヒルズにして石だけ取得ってやつ多いよ
30:
名無しの盟友さん
2016年10月19日 04:45
返信
お前らみたいなのが居るからヒルズ奴wwwってなるんだぞ
31:
名無しの盟友さん
2016年10月19日 04:55
返信
施設は不十分だし、近所に変な人がいても引っ越せないし、
2軒以上所有していないとステータスにならないと言われていたのに
そういう意見を、さんざん貧乏人の妬みと嘲笑っていた人たちは
今どうしてるんだろう。
32:
名無しの盟友さん
2016年10月19日 05:08
返信
過去に草原、トゥーンを頑張って買ったような層から特に
これから買おうとしてるやつは注意してくれ
便利さは保証する
33:
名無しの盟友さん
2016年10月19日 05:11
返信
何か凄い哀れんでるけど
ヒルズ民は今日も元気に便利だなぁと思って暮らしてるだけだと思うがw
34:
名無しの盟友さん
2016年10月19日 05:23
返信
つまり他人を貧乏人呼ばわりしたことはケロッと忘れて
アストルティアライフを満喫しているってこと?
もしそうならすごい。どこまで図太い神経なんだと思う。
35:
名無しの盟友さん
2016年10月19日 05:39
返信
(自分が)楽しければいいって性格じゃないと
ヒルズなんて買えないのかもなぁ。
他を蹴落として自分が優位になりたい人が集まるラッカランは
隔離施設として本当に優秀だよね。
36:
名無しの盟友さん
2016年10月19日 05:49
返信
なおトゥーン買い占めしてるやつは資産をひけらかして自慢するようなのばかりでろくなやついない。
37:
QQQ
2016年10月19日 08:07
返信
5億10億取ってもいいような気がする
38:
名無しの盟友さん
2016年10月19日 08:15
返信
39:
名無しの盟友さん
2016年10月19日 08:44
返信
40:
名無しの盟友さん
2016年10月19日 09:06
返信
41:
名無しの盟友さん
2016年10月19日 09:14
返信
高すぎず安過ぎずちょうどいい価格。
10億でも買える奴は20億とか持ってるんだろうが
無いものねだりしてもな。
42:
名無しの盟友さん
2016年10月19日 09:19
返信
持てる土地も増やしてほしい。
丁目まとめ買い機能も欲しい。
43:
名無しの盟友さん
2016年10月19日 09:44
返信
44:
名無しの盟友さん
2016年10月19日 09:48
返信
もちろん1千万~億単位でね。
45:
名無しの盟友さん
2016年10月19日 10:21
返信
自慢したとか見下したい以前に
聞いてないのに自分の事と語りだす人間が一番キモくて迷惑
46:
名無しの盟友さん
2016年10月19日 12:33
返信
ほっときゃいいのに反応しちゃってるのは心の奥に妬みの感情があるってことやで?買いたいから買ったそれだけの話だし
47:
名無しの盟友さん
2016年10月19日 13:23
返信
反応したら妬みといわれ、反応しなければ内心は気になるんでしょと
どのみち見下してくるんだから、もうヒルズ民は無視したほうがいいよ。
そうして存在を完全に否定して、何のためにヒルズを買ったのか
自問させてやればいい。
48:
名無しの盟友さん
2016年10月19日 13:26
返信
もうキミ、病気やね
ちょっと引いたわ
49:
名無しの盟友さん
2016年10月19日 13:43
返信
50:
名無しの盟友さん
2016年10月19日 14:01
返信
51:
名無しの盟友さん
2016年10月19日 14:30
返信
なぜなのか。
52:
QQQ
2016年10月19日 14:36
返信
53:
名無しの盟友さん
2016年10月20日 08:43
返信
なんであんな不便な住宅1億も出して買うか理解できないわ。
実際買ってから後悔するアホが多いしな
ステータスとかアカウント潔白とかどうでもいいことほざいてる連中だし
ヒルズ民は頭悪いからフレ切ってるわ
54:
名無しの盟友さん
2016年10月20日 10:50
返信
1区にL土地一つだけのほうが特別感あっただろうに
55:
名無しの盟友さん
2016年10月20日 11:13
返信
技術的な問題か知らないけど土地サイズがSとMだけって中途半端だし、
将来、そうした問題をクリアしてL土地が開放されることになっても
引っ越しできないヒルズ民は全員負け組だし。意味がわからない。
56:
名無しの盟友さん
2016年10月20日 15:06
返信
ヒルズは職人では便利だよね。
職人しない人にはトゥーンの方がいいかな
ヒルズは宿や教会がないし回復には
すごく不便な気がします。
あところころ種族変える人にもヒルズは
不便かな。職人してる時はヒルズ遊びは
トゥーンって使い分けできるといいかな。
57:
名無しの盟友さん
2016年10月21日 15:47
返信
必死にヒルズ民をゲス扱いしたいやつは本当哀れだわ。
ヒルズ買って後悔してるって人にあったことないんだけど、買ってないやつの妄想なのでは
58:
名無しの盟友さん
2016年10月21日 20:28
返信
ゲスと言われる原因ということに気づいてないのか…)
59:
名無しの盟友さん
2016年11月07日 00:56
返信