なぁ、今って眠りや魅了入ってるとサポは攻撃しないようフラグ管理してるわけじゃん
ならえもの呼び中の敵にもフラグ立てて攻撃しないようしてくんね?
討伐の敵弱すぎて面倒くさいんだけど
ならえもの呼び中の敵にもフラグ立てて攻撃しないようしてくんね?
討伐の敵弱すぎて面倒くさいんだけど
785:
>>783
旅サポとまもの2人だけにしろ
あと、扇旅ならピンタイ入ってサポが攻撃しなくなるぞ
旅サポとまもの2人だけにしろ
あと、扇旅ならピンタイ入ってサポが攻撃しなくなるぞ
786:
>>785
攻撃サポ入れなきゃモンスター減らないんだけど
攻撃サポ入れなきゃモンスター減らないんだけど
787:
ならドラゴンキッズにでもしとけよ
789:
>>787
モンスターはホイミンな
モンスターはホイミンな
788:
呼び中の攻撃やめろって提案は広場で黄色優勢なのを何度か見かけたし
それでも今まで放置されてるから
要するにやる気がないということ
それでも今まで放置されてるから
要するにやる気がないということ
790:
討伐なんてなつき揚げとか兼ねて適当サポで行くからなぁ
791:
だからその戦士なりバトなり下げときゃいいだけなのにバカかと
それも不安なら、真週討伐行く前に勇者バルコニーからキッズに変えればいいだけ
それも不安なら、真週討伐行く前に勇者バルコニーからキッズに変えればいいだけ
792:
獲物呼び中にはサポに攻撃させるなとか、こんなつまらないことに開発が力注ぐわけないの分かるよね。
796:
そんな挙動させてサポの挙動に何かバグ増える方がめんどいってことだ
797:
だからさ、現状はMP使うなとか敵にあわせてちゃんと工夫してやってんの
サポは固定メンツな
で、改善できる現状があるんだから言ってみただけ
なに無駄な想像力でガン否定してくんの?ワロタわ
サポは固定メンツな
で、改善できる現状があるんだから言ってみただけ
なに無駄な想像力でガン否定してくんの?ワロタわ
798:
敵が雑魚すぎるならそんな依頼受けなきゃいいのに馬鹿だなあ
中程度の5匹とかにすれば
中程度の5匹とかにすれば
799:
採用されるまで提案門してこいよ
802:
おれにまかせろ、MP使うな。
803:
サポートの行動完全にアホの子だろ、モンスター呼んでる最中なのにAペチでとどめ刺しやがって
804:
ここでグダグダ文句行ってないで提案して来いよ
805:
呼ぶ間もたないくらいザコい敵ならバイキ役ひっこめるとか
3人にするとかできないのか、アホなのか
3人にするとかできないのか、アホなのか
806:
それでもやだいやだ言ってるからアホなんだろ
807:
こっちが工夫するんじゃねえだろサポが馬鹿みたいに攻撃しなきゃいいだけ
809:
まあ、あと0.5秒待てよと言うシチュエーションは多々ある
引用元: http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqo/1485007281/
1:
名無しの盟友さん
2017年01月26日 21:05
返信
2:
名無しの盟友さん
2017年01月26日 21:08
返信
3:
名無しの盟友さん
2017年01月26日 21:10
返信
ホイミソはあれでいて絶対クロって確信持ってるんだろうな
4:
名無しの盟友さん
2017年01月26日 21:15
返信
5:
名無しの盟友さん
2017年01月26日 21:19
返信
6:
名無しの盟友さん
2017年01月26日 21:20
返信
7:
QQQ
2017年01月26日 21:48
返信
8:
名無しの盟友さん
2017年01月26日 21:56
返信
エモノ呼びで狩りならサポのAI変えたり調整すれば解決する。
状況考えずエモノ呼び繰り返すってあほなAIと同じレベルなんだから考えろ。
9:
名無しの盟友さん
2017年01月26日 22:02
返信
自分がまも、旅僧サポと適当モンスとかで調整するんだよ!
増えすぎたら自分が攻撃して調整する。
低脳にも程があるな。
10:
名無しの盟友さん
2017年01月26日 22:19
返信
nansore?
11:
名無しの盟友さん
2017年01月26日 22:33
返信
緑の錬金石って、さらに上位の錬金石が実装されたら、そっちに変換できるのか?
それとも緑は緑のままか。
12:
名無しの盟友さん
2017年01月26日 22:35
返信
13:
名無しの盟友さん
2017年01月26日 22:45
返信
旧装備になる85,90装備のために新色→緑の不可逆変換はありそうだけど。
14:
名無しの盟友さん
2017年01月26日 23:15
返信
15:
名無しの盟友さん
2017年01月27日 00:14
返信
サポ作戦変えてる間も時間経つからターンもったいないんだよ
16:
名無しの盟友さん
2017年01月27日 01:03
返信
判定発生のタイミングも遅いから、サポの火力調整してても出の速いCT技とかが入るとそれだけで追いつかれる
17:
名無しの盟友さん
2017年01月27日 01:49
返信
そんな事はまものメインじゃなくても分かる
それ織り込み済みで調整できないからサポAI以下の低能って言われるんだぞ
18:
名無しの盟友さん
2017年01月27日 02:13
返信
19:
名無しの盟友さん
2017年01月27日 02:32
返信
ばっちりバイミン(命大事旅)、ガンガン戦士
アッシュ、ヘルジュラ辺りは
僧侶、ばっちり戦士、ガンガン戦士
こっち側で火力調整すればいい
20:
名無しの盟友さん
2017年01月27日 02:34
返信
21:
名無しの盟友さん
2017年01月27日 03:23
返信
22:
名無しの盟友さん
2017年01月27日 04:07
返信
叩く流れになりだすと袋叩きにするのほんと滑稽
23:
名無しの盟友さん
2017年01月27日 04:24
返信
シンボル少ない奴なら瞬殺出来るほどやわなのっていないだろうし
そうじゃないなら素直に次のシンボルにぶつかった方がいいね。
24:
名無しの盟友さん
2017年01月27日 04:28
返信
調整した上での意見っぽいし
25:
名無しの盟友さん
2017年01月27日 06:36
返信
それは火力の調整ができてると言わない
どうにかするのは肉の足りない頭の中身だぞ
26:
名無しの盟友さん
2017年01月27日 07:10
返信
逐一サポを止めりゃいいだろ
サポを都合良く動かしたいなら手間を惜しむな
27:
名無しの盟友さん
2017年01月27日 08:29
返信
サポが倒さないように工夫はした上で、
こうしてくれたら
余計な手間かけて工夫しなくても良くなるのにな
って話だろ?
~すればいいだろ、って
そんなこと百も承知で誰もそんな話してねえだろバカばっかりだな
28:
名無しの盟友さん
2017年01月27日 08:47
返信
このヤバさがわかってないのか?
雑魚狩りなんか溜まっても大丈夫なんだから4匹維持でいいんだよ。
一匹呼んで一匹倒すリレーなんかするから続かない。
だから修正いらないだろって話がわからん?
29:
名無しの盟友さん
2017年01月27日 08:58
返信
30:
名無しの盟友さん
2017年01月27日 09:05
返信
ぶぉーーーーーーーーーーーーっ
倒した・・・
31:
名無しの盟友さん
2017年01月27日 09:07
返信
エモノ呼びの調整すらできないとかリッキーにスカスカ言う前に、まず自分の頭がスカスカなことに気づくべき
32:
名無しの盟友さん
2017年01月27日 09:10
返信
それでも出の遅いチャンス特技()とかに抜かれてあの長いモーションが半分以上終わった後で無かったことにされるからストレスになる。
モーションを少し短くしてその分硬直を入れるとか、確定を少し早くするとか、やりようはあるはず。
エモノ呼びの咆哮ではできてるんだし。
33:
名無しの盟友さん
2017年01月27日 09:12
返信
34:
名無しの盟友さん
2017年01月27日 09:43
返信
叩く雰囲気になったら一斉に叩くだけ
同一内容の別記事を過去に何度も見たが、記事のまとめ方が違うだけで正反対のコメントが並んでたな
雰囲気に流されるだけのバカの多いこと多いこと
35:
名無しの盟友さん
2017年01月27日 11:29
返信
今のドラクエ。
広場のわがまま戦士とそれを甘やかす運営がダメにしてるのは周知の事実。
36:
名無しの盟友さん
2017年01月27日 12:18
返信
需要あるんだからこの程度さっさと実装しろよ。
こんなもんチェック入れても半日もかからんやろが。
37:
名無しの盟友さん
2017年01月27日 12:37
返信
38:
名無しの盟友さん
2017年01月27日 13:28
返信
わざわざCT技使って全力でトドメを刺すサポに殺意がわく
39:
名無しの盟友さん
2017年01月27日 13:45
返信
ただのガイジやん
40:
名無しの盟友さん
2017年01月27日 13:51
返信
自分のアホさ加減を棚にあげてないで自分で工夫して使う知能を付けるといい
41:
名無しの盟友さん
2017年01月27日 14:14
返信
米乱見てると笑えて来る
42:
名無しの盟友さん
2017年01月27日 14:22
返信
雑魚敵ターゲットなったら戦士引っ込めて3人で狩るだけでだいぶ違う。
もっと弱ければ旅も引っ込めてサポ僧と自分だけで狩ればいい。
43:
名無しの盟友さん
2017年01月27日 14:31
返信
44:
名無しの盟友さん
2017年01月27日 14:34
返信
「エモノよび中にサポがトドメ刺すのどうにかして!!」
っていうのは調整が不十分だから起きる事だからな
百も承知なやつが言ったりやったりする事ではない
「~すればいいだろ」とういうレベルの話で合ってるぞ
45:
名無しの盟友さん
2017年01月27日 14:52
返信
『どうにかして』に対して『どうにかしなくてもいいだろ』
なんだが、十分成立してるよな。
いるかいらないか判断されたくないなら書き込まないこった。
46:
名無しの盟友さん
2017年01月27日 15:11
返信
苦言を呈してる奴はフルPTでやってないよな?
工夫っていうのはそういうことだ
47:
名無しの盟友さん
2017年01月27日 15:22
返信
MP使うなでも戦士の必殺で一掃される事もあるからサポの職を別のにしたりだな
※38みたいなのは人に言うの恥ずかしいわ…
48:
名無しの盟友さん
2017年01月27日 16:57
返信
49:
名無しの盟友さん
2017年01月27日 18:05
返信
50:
名無しの盟友さん
2017年01月27日 20:07
返信
それと同じように、まもの呼びに反応して攻撃キャンセルするようになるってか
まぁ開発内の優先度は低いだろうなw
51:
名無しの盟友さん
2017年01月27日 20:32
返信
獲物呼びは、危険行為なのにAIが止まるわけがない。
AIからしてみたらなんでこんな事してんだ?って疑問だろうなぁ。
52:
名無しの盟友さん
2017年01月27日 21:46
返信
サポがザオ系キャンセルするのってザオ系の詠唱後じゃないっけ?
最近起きてないからよく覚えてないけど
53:
名無しの盟友さん
2017年01月27日 21:59
返信
時々強めの敵とか失敗するけど、雑魚呼びは確実!あとは乱獲しなさいw
これで良いだろ!運営はこんな提案飲まなくて良い!
54:
名無しの盟友さん
2017年01月28日 02:59
返信
それを理解してない
※28が書き込まれてるの笑うしかない
例えば、薄くてすぐに破れる紙があるとする。
だから毎回2枚重ねにして、破れないように使う。
「紙を丈夫にしてくれないかな、出来る技術はあるんだから」
コレに対して
「2枚重ねるとか考え付かないの??方法あるじゃんwww馬鹿かwwww調整位しろwwww」
って言ってる文盲のキチガイジ
55:
名無しの盟友さん
2017年01月28日 03:03
返信
状況にすばやく対応するプログラム自体は組めるんだよな。
それなのに2人でロスアタしに行ったり
範囲攻撃に対しては範囲外に離れた後、その範囲攻撃が終わるまでは
どんな状況になろうと棒立ちのまま動かなくなったり
クソみたいなAIだが
獲物呼びの対象になってる相手を攻撃しなくなるくらい楽に組めるはずなんだがな
それをせずに新しい特技を実装して調整までするほうがよっぽど手間だと思うんだが
56:
名無しの盟友さん
2017年01月28日 04:37
返信
「こちらの質の良い紙をお薦め致します。別のメーカー製で多少高価ではございますが。」
57:
名無しの盟友さん
2017年01月28日 08:06
返信
作戦の変更は工夫して使うとかそういう次元の話じゃねーぞ…
58:
名無しの盟友さん
2017年01月28日 08:09
返信
この例えだと
様々な材質、強度の紙を選べる状態で1番薄くて脆い紙を選んでるってことになるけど
59:
名無しの盟友さん
2017年01月28日 10:06
返信
運営がその薄くてもろい紙を選んで実装してるから、783は変えてくれって言ってるんだぞ
60:
名無しの盟友さん
2017年01月28日 10:41
返信
61:
名無しの盟友さん
2017年01月28日 13:10
返信
スクエニに就職すればゲームも快適になるし本人たちは金も稼げるし
りっきーの肉付きもよくなるし一石三鳥じゃないですか
想像だけで調整は簡単って言ってる口だけニートじゃなければの話ですけど
62:
名無しの盟友さん
2017年01月29日 12:08
返信
63:
名無しの盟友さん
2017年01月31日 18:25
返信