
400: 2017/08/25(金) 18:48:31.78 ID:/bNeScR1a
宝珠ってだいたいどれくらいでそろう?
401: 2017/08/25(金) 18:51:14.04
>>400
やりたい職、武器スキルによる
まんべんなく2玉集めようとするなら
災厄ドレアム毎日通って、試練毎週通って、
レアボス迷宮500周しつつ
香水使ってターゲットモンスターそれぞれ1時間くらいずつ倒せばOK
だいたい1000時間もあれば足りると思うが
やりたい職、武器スキルによる
まんべんなく2玉集めようとするなら
災厄ドレアム毎日通って、試練毎週通って、
レアボス迷宮500周しつつ
香水使ってターゲットモンスターそれぞれ1時間くらいずつ倒せばOK
だいたい1000時間もあれば足りると思うが
404: 2017/08/25(金) 19:18:43.04 ID:lWob0EmW0
>>400
敵の落とす宝珠についてのみ述べる
宝珠の香水無しで宝珠を狙うのは時間の無駄なのでまずは王家の迷宮まで話を進めて宝珠の香水を入手しよう
宝珠の香水は結構貴重なのでえもの呼びの使えるまものつかいで狩りをしたほうがいいだろう
その条件で10~20分狩りをすれば形にこだわらないなら狙いの宝珠が入手できるはず
形にこだわるなら30~40分は必要かもしれない
炎のちからなどの各ちからで10個程度の宝珠がほしいなら移動時間を考慮しなければ5時間程度
5つの力で25時間
職ごとに闇と光のほしい宝珠は増えていくのでさらに+15時間くらいで40時間くらい?
これは準備時間や石板を作ったり必殺宝珠などの敵の落とさない宝珠を入手する時間は入っていない
つまり1つ1つのんびりやれってことだ
敵の落とす宝珠についてのみ述べる
宝珠の香水無しで宝珠を狙うのは時間の無駄なのでまずは王家の迷宮まで話を進めて宝珠の香水を入手しよう
宝珠の香水は結構貴重なのでえもの呼びの使えるまものつかいで狩りをしたほうがいいだろう
その条件で10~20分狩りをすれば形にこだわらないなら狙いの宝珠が入手できるはず
形にこだわるなら30~40分は必要かもしれない
炎のちからなどの各ちからで10個程度の宝珠がほしいなら移動時間を考慮しなければ5時間程度
5つの力で25時間
職ごとに闇と光のほしい宝珠は増えていくのでさらに+15時間くらいで40時間くらい?
これは準備時間や石板を作ったり必殺宝珠などの敵の落とさない宝珠を入手する時間は入っていない
つまり1つ1つのんびりやれってことだ
433: 2017/08/25(金) 23:39:11.60 ID:Y6LREMR5a
>>401
>>404
詳しくありがとう!
とりあえず王家いかないとだめなのね
週課初心者足止めだなあ
>>404
詳しくありがとう!
とりあえず王家いかないとだめなのね
週課初心者足止めだなあ
405: 2017/08/25(金) 19:40:35.70
ベテラン組でもいまだに宝珠揃ってない人なんてゴロゴロいるんだから
宝珠実装されて3年目でまだまだって事でもある
VUごとに少しずつ追加されてるしな
宝珠実装されて3年目でまだまだって事でもある
VUごとに少しずつ追加されてるしな
406: 2017/08/25(金) 19:41:41.72
意識して集められる宝珠と運を味方にしないといつまでも来ない宝珠とあるから
宝珠については必須と呼ばれる宝珠群中心に香水使って意識的に集めていけば
とりあえず2~3日でそれなりのものにはなると思う
宝珠については必須と呼ばれる宝珠群中心に香水使って意識的に集めていけば
とりあえず2~3日でそれなりのものにはなると思う
409: 2017/08/25(金) 20:21:12.58 ID:ZncpUym8a
職業と戦術によって必要な宝珠が変わるので、書くのが難しい
全職共通で有用な宝珠は
・各種ステータスアップ宝珠
・始まりの〇〇シリーズ
・不滅の〇〇シリーズ
・忍耐のMP回復
・逆境のみかわしアップ
・打たれ名人
・勝ちどきMP回復
・復讐の〇〇シリーズ
・果てなき〇〇シリーズ
・鉄壁の会心完全ガード
この辺り
もちろんこれだけでは足りず、例えば戦士であれば武器宝珠と真やいばくだきの技巧・極意も必要
全職共通で有用な宝珠は
・各種ステータスアップ宝珠
・始まりの〇〇シリーズ
・不滅の〇〇シリーズ
・忍耐のMP回復
・逆境のみかわしアップ
・打たれ名人
・勝ちどきMP回復
・復讐の〇〇シリーズ
・果てなき〇〇シリーズ
・鉄壁の会心完全ガード
この辺り
もちろんこれだけでは足りず、例えば戦士であれば武器宝珠と真やいばくだきの技巧・極意も必要
411: 2017/08/25(金) 20:29:03.73 ID:nnX1B/B+0
始まりのラリホーだけは入れちゃいけない
412: 2017/08/25(金) 21:14:18.58 ID:H1GHMsV40
>>411
理由も書かないと初心者相手だから 眠りがはいるとサポが範囲攻撃してくれなくなる
あと自分が低レベル物理系だと攻撃しても0ダメージサポ棒立ちでいらいらすることに
レベル上げなんかだと最悪の状況に
理由も書かないと初心者相手だから 眠りがはいるとサポが範囲攻撃してくれなくなる
あと自分が低レベル物理系だと攻撃しても0ダメージサポ棒立ちでいらいらすることに
レベル上げなんかだと最悪の状況に
413: 2017/08/25(金) 21:16:15.00 ID:gSah1r6f0
始まりラリホーや追撃のついてるサポ使いづらいね
パル錬金の魅了もコロならいいけどサポだとちょっと
パル錬金の魅了もコロならいいけどサポだとちょっと
416: 2017/08/25(金) 21:40:50.81 ID:QxotZzvTa
始まりのラリホーは見つけたら舌打ちしながら酒場に返品しに行くレベルで害悪だということは覚えておけ
436: 2017/08/25(金) 23:50:35.29 ID:9UkACAPjd
宝珠は手始めはやっぱり試練かなぁ
それで何個か揃えて、出なかったやつは宝珠の香水、きせきの香水で暇なときに狩りに行けばいいと思う
全部現地調達よりは試練でそこそこ集めた方がいいよ
それで何個か揃えて、出なかったやつは宝珠の香水、きせきの香水で暇なときに狩りに行けばいいと思う
全部現地調達よりは試練でそこそこ集めた方がいいよ
1:
名無しの盟友さん
2017年08月26日 21:10
返信
2:
名無しの盟友さん
2017年08月26日 21:16
返信
ラリホーは言われてるけど、追撃は同じ行動を5%の確率でMPなしで反復する宝珠
一見便利なお得技と思わせるところが罪深い
追撃は出て欲しいときには発動せず発動して欲しくない時に限って発動する
つまり範囲攻撃から逃げられなくなったり全回復しててもベホマラー唱え始める
3:
名無しの盟友さん
2017年08月26日 21:25
返信
4:
名無しの盟友さん
2017年08月26日 21:30
返信
5:
名無しの盟友さん
2017年08月26日 21:36
返信
使って欲しくない行動も追撃するからねw
6:
名無しの盟友さん
2017年08月26日 21:58
返信
それより新規は石版を完成させるための必要メダル数に絶望するがいい
7:
名無しの盟友さん
2017年08月26日 22:24
返信
8:
名無しの盟友さん
2017年08月26日 22:29
返信
迷宮周回でもしてりゃいいんじゃね
9:
名無しの盟友さん
2017年08月26日 22:32
返信
宝珠袋の制限が厳しくて絶対イヤになると思う。
今は宝珠の種類が増えすぎて初期の宝珠袋の上限設定だと、せっかく取った宝珠も重要性の低いものは一旦捨てて後で集め直しになるからな。
10:
名無しの盟友さん
2017年08月26日 22:33
返信
宝珠袋の制限が厳しくて絶対イヤになると思う。
今は宝珠の種類が増えすぎて初期の宝珠袋の上限設定だと、せっかく取った宝珠も重要性の低いものは一旦捨てて後で集め直しになるからな。
11:
名無しの盟友さん
2017年08月26日 22:41
返信
よほど常闇とか行こうとしない限り慌てて揃える必要もない
12:
名無しの盟友さん
2017年08月26日 22:44
返信
耐性とかパッシブが上がるのは試練に200回くらい行けばたぶん揃う
およそ100時間でだいたい揃うはず
13:
名無しの盟友さん
2017年08月26日 22:45
返信
まあ1年くらいかけて作る気で毎日やれば1年もかからんと思う
14:
名無しの盟友さん
2017年08月26日 23:18
返信
ぽこぽこ宝珠落としてたから
それを処分するだけで宝珠P増えていったけど
今から1500P溜めるのは結構きつそうだな
15:
名無しの盟友さん
2017年08月26日 23:18
返信
16:
名無しの盟友さん
2017年08月26日 23:23
返信
俺らだってver3までなしでやってたんだし
宝珠探しを楽にできる強さになるまでは斧使えばいい
斧の強みは宝珠がさほど必要ないところなんだから
17:
名無しの盟友さん
2017年08月26日 23:26
返信
「回転してハメられないの?」
「え?」
やっぱ思うことはみんな一緒なんだと思った。
18:
名無しの盟友さん
2017年08月26日 23:27
返信
両手剣はそれなりに揃えとかないと
19:
名無しの盟友さん
2017年08月26日 23:44
返信
もっとも必死になって完成させる必要もないけど
20:
名無しの盟友さん
2017年08月27日 00:23
返信
21:
名無しの盟友さん
2017年08月27日 00:56
返信
そもそも宝珠あつめるほうが大変なのでw
というか、宝珠袋小さすぎてせっかく取った宝珠を一旦捨てないといけないのホント糞
22:
名無しの盟友さん
2017年08月27日 01:31
返信
23:
名無しの盟友さん
2017年08月27日 02:57
返信
試練買う金をどうにかしないといけないけど
24:
名無しの盟友さん
2017年08月27日 03:12
返信
そんな知恵遅れみたいな事言ってたのなんて一部やろ
あれを回転できると思うのがおかしい
25:
名無しの盟友さん
2017年08月27日 03:25
返信
回転させられずメダルで交換しては捨て交換しては捨て
って何回も何回も作業を繰り返させる仕様を実装する方がよっぽど・・・w
26:
名無しの盟友さん
2017年08月27日 03:59
返信
初心者にも便利な勝どきとメインで使う攻撃特技の宝珠くらいあればとりあえずいい
27:
名無しの盟友さん
2017年08月27日 04:38
返信
石版の方が大変だろうな…
28:
名無しの盟友さん
2017年08月27日 06:12
返信
いまだに石版ポイントが石版メダル交換→鑑定→廃棄しかまともに稼げないのがクソ過ぎ
自分はもう完成してるからいいけど、新規で始める層にはかなりネックだろうに
実装当初は宝珠集めPTなんてのもあったけど、今はほとんど見ない
現に宝珠のせいで誘われても断るなんて層も結構多いだろ
そして、宝珠はライブラリ形式にして入手した形はいつでも利用できるようにしろ
やらなくてもいいなら別に構わないけど、エンドコンテンツで必須だからこそ
もっとユーザフレンドリな実装にするべき
当初言われてた"個性"なんてものはこのシステムで結局出せなかった
宝珠・石版集めに数百時間使って癪だが、もうVer4を契機に達人システム自体廃止しちまえよ
29:
名無しの盟友さん
2017年08月27日 06:12
返信
リアルタイムでプレイしている私ですら飾り石、5・6穴石版、セキバーンなどなど追加システムについていくのがやっと。
追加システムに対してチュートリアルが欠けているのが。
これ、新規からしたらいきなり肥大化したシステムが押し寄せて混乱を招きかねないかと。
30:
名無しの盟友さん
2017年08月27日 06:24
返信
廃止は賛成、失った時間はあきらめるしかないが
31:
名無しの盟友さん
2017年08月27日 06:43
返信
回復役で行ったらHP200台の人いて後半泣きそうになったわ
32:
名無しの盟友さん
2017年08月27日 06:57
返信
募集条件どんなだった?
レベル制限とか無いならその新規に非は無いよ
33:
名無しの盟友さん
2017年08月27日 07:12
返信
無条件だよ
新規に非はないのは分かってるから文句は言なかったよ
34:
名無しの盟友さん
2017年08月27日 07:21
返信
募集主が高額で募集してるんだろうから、そういう尻拭いは募集主がするべき
だから、主が介護職以外で無条件募集してたら要注意
35:
名無しの盟友さん
2017年08月27日 08:38
返信
実装当時の実は使える宝珠、みたいなスレあった時の話だけど
はめてる宝珠を聞くだけでそいつのメイン職と普段日課にしてることがわかるくらい個性出てたよ
ダクキン以降かな
宝珠は複数職揃えて当然、はめ直して当然みたいな変な意識高い系が現れるようになってからおかしくなったの
36:
名無しの盟友さん
2017年08月27日 08:50
返信
どうせなら100万以上とかもっと極端に増やせばいいのに
試練1回やった程度じゃへろへろ直せないくらいにね
37:
名無しの盟友さん
2017年08月27日 09:25
返信
38:
名無しの盟友さん
2017年08月27日 10:29
返信
2回以上呼ぶ場合はあると便利
始まりのラリホーじゃないけど、同じ理由で扇旅サポいるとピンタイで
魅了してくれるからいいよ
39:
名無しの盟友さん
2017年08月27日 10:30
返信
40:
名無しの盟友さん
2017年08月27日 10:37
返信
そうおもうじゃん?
実際は試練で今使わない武器や職の宝珠が結構結構手に入るけど、
宝珠袋小さすぎて一部は一旦捨てるしか無いんだぜ。
41:
名無しの盟友さん
2017年08月27日 11:09
返信
42:
名無しの盟友さん
2017年08月27日 11:40
返信
ゼロから作ると石版ポイントの方が大変そう
ダイヤ花→メダルにしてもめんどうだし
43:
名無しの盟友さん
2017年08月27日 12:53
返信
ver3からで1000時間も宝珠だけに費やしてなんていねぇし
それでもほぼ有用なのは必殺もふくめてコンプしてるわw
それに試練はレベル上げとかぶってるしレアボスは金策、ドレアム災厄はあれだが
純粋に宝珠集めってフィールド狩だけだろ
レベル上げや金策してるうちにある程度揃うのでピンポイントでほしいのを香水使って狩るだけならそこまでキツくないってのが実状だろうに
44:
名無しの盟友さん
2017年08月27日 14:43
返信
45:
名無しの盟友さん
2017年08月27日 15:25
返信
46:
名無しの盟友さん
2017年08月27日 15:32
返信
追い付きたいってのが間違いなんやで
どこにもそんな必要もないしな
47:
名無しの盟友さん
2017年08月27日 16:36
返信
福の神もすぐ増やせるわでエセ新規が心配するようなことはないから安心しろよ
48:
名無しの盟友さん
2017年08月27日 17:51
返信
1鯖いって試練の寄生しろw
経験値と宝珠も全部手に入るぞ
参加費5万とかいってるけど6万くらい返ってくるので気にするな
超元気提供しますとでもいっておけば低レベルでもいれてくれるだろう
49:
名無しの盟友さん
2017年08月27日 18:56
返信
随分前に撤廃されたけど
戦闘参加時間による傾斜配分はそのままなんだよな
フィールド上の戦闘で戦線離脱とか合流遅れた場合なら仕方ないけど
試練みたいなので死亡放置されて経験値減るのは
いろいろ考えちゃうよな
50:
名無しの盟友さん
2017年08月27日 19:00
返信
51:
名無しの盟友さん
2017年08月28日 00:37
返信
どいつが何の宝珠持ってるか分からんことだと思う
なんでこんなクソ仕様のままなんだろう図鑑にでもねじこめよと
52:
名無しの盟友さん
2017年08月28日 00:43
返信
がち新規は平行してやれるからなんとも思ってないのが現状
53:
名無しの盟友さん
2017年08月28日 03:47
返信
一旦仕組みが分かってしまえばもう同じことの繰り返しやし何かしら緩和してもええやろ
Ver3も終わったしこのまま引き伸ばしたままにしといても面倒になるだけ
54:
名無しの盟友さん
2017年08月28日 15:11
返信
そういうもん
55:
名無しの盟友さん
2017年08月28日 22:52
返信
レベル上げにもなるし盗賊もやれば素材取れるしで楽しんでた気がする
今は圧迫した宝珠をいかに少なくするかしか考えとらんけど
56:
名無しの盟友さん
2017年08月29日 13:42
返信
レベル上げてスキルを獲得するほうが簡単に強くなれる。
そろそろ特訓に手をつけるか、ってくらいになってから宝珠のことを考えればよろしい。