某ブログの2討伐記事
>今回、勝利時の天地のステータスは
>食事込みでHP651、攻魔749。
>武器はスティックで、土ベルト10%。
>天地用宝珠は、めいどうふうまの宝珠のみ。
>おびえ90%、ブレス51%、呪い80%、混乱0%。
らしい
武器はやっぱスティックが安定っぽいな。
>今回、勝利時の天地のステータスは
>食事込みでHP651、攻魔749。
>武器はスティックで、土ベルト10%。
>天地用宝珠は、めいどうふうまの宝珠のみ。
>おびえ90%、ブレス51%、呪い80%、混乱0%。
らしい
武器はやっぱスティックが安定っぽいな。
309: 2018/04/13(金) 23:05:06.67 ID:acfSqAWJ0
>>306
自ポン前提ならおびえ呪いいらない気がする。
そして攻魔盛れるから扇よりは火力上になる気がする。
それでも耐性盛りの両手杖の火力には勝てないかな。
自ポン前提ならおびえ呪いいらない気がする。
そして攻魔盛れるから扇よりは火力上になる気がする。
それでも耐性盛りの両手杖の火力には勝てないかな。
317: 2018/04/13(金) 23:50:24.21 ID:xRn3Ej5Y0
>>309
たぶんな、魔力盛れるとこが防具は上下だけなんで頭や指はわりとどうでもいいんだよ
たぶんな、魔力盛れるとこが防具は上下だけなんで頭や指はわりとどうでもいいんだよ
310: 2018/04/13(金) 23:08:58.55 ID:2FQTqe8O0
どれくらい安定してるPTかにもよるけど自ポンの1ターンが無駄すぎるからなー
超ド安定PTなら自ポンして全攻魔盛ってぶっぱしてりゃいいんだろうけど
超ド安定PTなら自ポンして全攻魔盛ってぶっぱしてりゃいいんだろうけど
311: 2018/04/13(金) 23:19:20.33 ID:acfSqAWJ0
>>310
体上と盾と宝珠でブレス80にして滅却無しで自ポンのみってのもワンチャンありそうじゃない?
自ポンだけで済むなら息喰らったところでカスダメな上に呪われないしおびえないし、カカロンのフバーハもあるし。
体上と盾と宝珠でブレス80にして滅却無しで自ポンのみってのもワンチャンありそうじゃない?
自ポンだけで済むなら息喰らったところでカスダメな上に呪われないしおびえないし、カカロンのフバーハもあるし。
314: 2018/04/13(金) 23:34:27.12 ID:rRs76JPJ0
>>311
ブレスはダメージだけなら簡単に生存ラインまで軽減できるんだよ
2の時点でも、上ブレス滅却でカスダメージになるから
杖もって攻魔950くらいを維持しながら出来る
HP630前後あれば滅却ない状態でも8割耐えれる
物理に関しては正直敵の攻撃頻度高すぎて盾ガ当てにならないし
問題は付随効果の氷付けと呪いの対処どうすんので杖もつかステックもつかになる
個人的にはステックもつなら盾にブレス40つけて、上は攻魔45でいいと思う
ブレスはダメージだけなら簡単に生存ラインまで軽減できるんだよ
2の時点でも、上ブレス滅却でカスダメージになるから
杖もって攻魔950くらいを維持しながら出来る
HP630前後あれば滅却ない状態でも8割耐えれる
物理に関しては正直敵の攻撃頻度高すぎて盾ガ当てにならないし
問題は付随効果の氷付けと呪いの対処どうすんので杖もつかステックもつかになる
個人的にはステックもつなら盾にブレス40つけて、上は攻魔45でいいと思う
321: 2018/04/13(金) 23:58:14.91 ID:TlUVfoC30
スティはホップ期待だな自分だけだとしてもキラポンとか撒いてられん
わたあめ食ってジャンプしながら扇でいいんじゃなかろうか
わたあめ食ってジャンプしながら扇でいいんじゃなかろうか
322: 2018/04/14(土) 00:01:24.98 ID:oIpu2P+A0
そもそも扇の最大の利点は風切りなんで占い入りだと基本いらない武器です
323: 2018/04/14(土) 00:04:07.81 ID:OSlC0c830
杖扇だともし魔蝕やシャドウウィスパー喰らった時に属性耐性下げられるのが痛いと思うんだよな。
それなら滅却を使わない代わりに自ポン維持して攻撃していく方が良いんじゃなかろうかと思うんだ。
それなら滅却を使わない代わりに自ポン維持して攻撃していく方が良いんじゃなかろうかと思うんだ。
324: 2018/04/14(土) 00:05:00.03 ID:ftdw/bA50
扇の利点って属性+3と死亡時テンションと会心率盛れるとこじゃないの?
風斬りなんて戦士2入りでも別になくてもいいぞ、あってもいいけど
風斬りなんて戦士2入りでも別になくてもいいぞ、あってもいいけど
326: 2018/04/14(土) 00:10:21.81 ID:s20EEG/Zr
スティックは160-180に攻撃魔力積めるどころか基本的に攻撃魔力ついてるから扇でいくら会心頑張ってテンションフルに発動してもせいぜい火力はどっこいだぞ
だから風切り選ぶかホップポン選ぶかってこと
だから風切り選ぶかホップポン選ぶかってこと
327: 2018/04/14(土) 00:14:17.64 ID:s20EEG/Zr
と思ってたが96扇に魔力80ついてるのを失念してた
331: 2018/04/14(土) 00:19:28.82 ID:Guzw0h4n0
扇は魔力どうこう以前に復讐テンションと属性ダメ3%が強いんでないの
336: 2018/04/14(土) 00:32:02.53 ID:oIpu2P+A0
まあ火力は杖>>>>扇>スティックくらいとして、扇とスティックの火力差が魔力100にならないとなると他で比べるんじゃないかなあ
337: 2018/04/14(土) 00:35:57.72 ID:ftdw/bA50
攻魔装備なんて大体皆持ってるだろうし杖主流になった方が楽ではあるんだけどね
338: 2018/04/14(土) 00:49:52.26 ID:OSlC0c830
めいどうふうま
攻魔×0.865-118
扇魔力800
土13、宝珠16.5、クルーガ3、扇3、計35.5
800×0.865-118=574
574×1.355=777.77
スティック魔力810
土13、宝珠16.5、クルーガー3、計32.5
810×0.865-118=582.65
582.65×1.325=772.01125
扇の方がスティックより約5ダメ上回る。
扇には味方死亡時5パーでためるがついてて会心率も盛れる。
スティックは消費しない率を盛れる。
火力面での差はこんなとこ。
その上で、属性耐性低下からの属性攻撃で死ぬ確率を低いと見るか高いと見るか。
風切りが必要かどうか。
総合的に判断してどっちを選ぶか。
戦パラが絶対守ってくれるなら杖がいいけど現実的ではない。
攻魔×0.865-118
扇魔力800
土13、宝珠16.5、クルーガ3、扇3、計35.5
800×0.865-118=574
574×1.355=777.77
スティック魔力810
土13、宝珠16.5、クルーガー3、計32.5
810×0.865-118=582.65
582.65×1.325=772.01125
扇の方がスティックより約5ダメ上回る。
扇には味方死亡時5パーでためるがついてて会心率も盛れる。
スティックは消費しない率を盛れる。
火力面での差はこんなとこ。
その上で、属性耐性低下からの属性攻撃で死ぬ確率を低いと見るか高いと見るか。
風切りが必要かどうか。
総合的に判断してどっちを選ぶか。
戦パラが絶対守ってくれるなら杖がいいけど現実的ではない。
340: 2018/04/14(土) 00:58:43.63 ID:Gl+Xqto/a
杖OKとなると世間的に、魔法並みの脳筋職とのレッテルを貼られてしまうため
杖使用厳禁だけは死守しなければならない
天地雷鳴市は状況に合わせて補助呪文と武器スキルおよび幻魔を使いこなす
テクニカル職でなければならないんだッッ!!
杖使用厳禁だけは死守しなければならない
天地雷鳴市は状況に合わせて補助呪文と武器スキルおよび幻魔を使いこなす
テクニカル職でなければならないんだッッ!!
342: 2018/04/14(土) 01:03:06.08 ID:oIpu2P+A0
まあ実際問題幻魔維持以外は脳筋プレイで2クリアしてるやつばっかだけど、そもそも土大弱点同時倒しの接待ボスだから枠があるんだし
…なんか杖が案外いいようなきがしてきたw
…なんか杖が案外いいようなきがしてきたw
343: 2018/04/14(土) 01:15:04.63 ID:s20EEG/Zr
まあ1周回なら杖が圧倒的に速いだろ
魔同様負けたら面子のせいにするクソ天地が増えそうだが
魔同様負けたら面子のせいにするクソ天地が増えそうだが
344: 2018/04/14(土) 01:16:43.27 ID:Gl+Xqto/a
杖だけはいかん!戻れなくなるぞ
勝てる勝てないとかそういう問題じゃねえんだ!
盾を持てる意識の高さのふいんきが大事なんだうおお
勝てる勝てないとかそういう問題じゃねえんだ!
盾を持てる意識の高さのふいんきが大事なんだうおお
1:
名無しの盟友さん
2018年04月15日 17:13
返信
2:
名無しの盟友さん
2018年04月15日 17:18
返信
ザオリク 多めでお願いしますって言えば解決
3:
名無しの盟友さん
2018年04月15日 18:01
返信
耐性ガチガチに要るぼすだし盾は大事
2以降は杖が一番いらんわ今回
4:
名無しの盟友さん
2018年04月15日 18:38
返信
5:
名無しの盟友さん
2018年04月15日 18:46
返信
僧侶も天地にカカロンいるのに蘇生に回るクソ僧侶が多い。
天地もズッシしない後半後出しを守らないとかぐだる原因つくるの多すぎ。
勝てない奴はいないと思うが、もしいたらこれあるぞ
6:
名無しの盟友さん
2018年04月15日 18:58
返信
呪いになったら潔く死ねってスタイルで杖持つことになるかもしれんw
7:
名無しの盟友さん
2018年04月15日 18:59
返信
内容関係ないけど
8:
名無しの盟友さん
2018年04月15日 19:47
返信
9:
名無しの盟友さん
2018年04月15日 19:55
返信
10:
名無しの盟友さん
2018年04月15日 19:56
返信
11:
名無しの盟友さん
2018年04月15日 20:03
返信
12:
名無しの盟友さん
2018年04月15日 20:19
返信
獄門はさけろ
1ならまだしも2だったら時間が足らなくなる
13:
名無しの盟友さん
2018年04月15日 20:37
返信
骨犬に戦士挟まって飛べないとかあるし。
固定でガンガン周回とかいけるならもちろん杖なんだろうけどおれはまだその域にない
14:
名無しの盟友さん
2018年04月15日 20:47
返信
指を呪いにしたら呪い100ブレス80にできるのにな
15:
名無しの盟友さん
2018年04月15日 20:56
返信
16:
名無しの盟友さん
2018年04月15日 20:59
返信
漢字変換もでるし。
17:
名無しの盟友さん
2018年04月15日 21:13
返信
18:
名無しの盟友さん
2018年04月15日 22:00
返信
確実に避けられるならいらんけど
19:
名無しの盟友さん
2018年04月15日 22:05
返信
数ターンに一度死んでる状況だと
「いいから攻撃しろ、他何もするな。しずくも撒くな。あ、カカロンだけは呼んでね」
となるわな。
20:
名無しの盟友さん
2018年04月15日 22:22
返信
すばやさ45?
21:
名無しの盟友さん
2018年04月16日 00:55
返信
破呪じゃないとブレス80呪い100不可能だよね?
本スレの方でブレス80呪い100将軍戦士とか要求してる人いた気がするけど理論値でも不可能だから、言ってる方が残念な人だからね
22:
名無しの盟友さん
2018年04月16日 00:57
返信
みかわしじゃね
23:
名無しの盟友さん
2018年04月16日 05:41
返信
扇スティックでいいよ
24:
名無しの盟友さん
2018年04月17日 01:53
返信
ポンと死亡蘇生をループしたいのか?w
25:
2018年04月18日 19:57
返信