今store見てたら ドラクエXの無料体験版あったからちょっとダウンロードしてみた。
DL終わるのあと30分ぐらいかかるし21Gもあるんだけど、結構楽しめますかね?
ドラクエは9とXだけやってません
DL終わるのあと30分ぐらいかかるし21Gもあるんだけど、結構楽しめますかね?
ドラクエは9とXだけやってません
197: 2018/07/08(日) 09:56:15.12 ID:JVf6ext0
>>194
システム的にはドラクエ11の母体となったのがドラクエ10だし
シナリオも他のMMOとは比較にならないほど重厚面白く、そのうえちゃんとドラクエしてる
他のナンバリングタイトルにも全く引けを取らないですよ
システム的にはドラクエ11の母体となったのがドラクエ10だし
シナリオも他のMMOとは比較にならないほど重厚面白く、そのうえちゃんとドラクエしてる
他のナンバリングタイトルにも全く引けを取らないですよ
203: 2018/07/08(日) 09:59:32.40 ID:WDsTtXjs0
>>197
そうなんですね。
ドラクエ11はめちゃくちゃ楽しめたし、グラの感じも11に似てたから楽しめるかなと思ってDLしてみました。
MMOは毛嫌いしてたクチだけどちょっと体験してみようかと思って。楽しみw
そうなんですね。
ドラクエ11はめちゃくちゃ楽しめたし、グラの感じも11に似てたから楽しめるかなと思ってDLしてみました。
MMOは毛嫌いしてたクチだけどちょっと体験してみようかと思って。楽しみw
196: 2018/07/08(日) 09:55:52.17 ID:8sMKuguc0
ストーリーやるだけならいいっしょ
199: 2018/07/08(日) 09:57:14.82 ID:XWrssmT30
まぁいまからはじめるやつは楽しめるだろうな
オフゲとしてみればなw
ストーリーはちゃんとしてるからさw
オンゲーとしてみちゃったらスッカスカの超絶クソげw
オフゲとしてみればなw
ストーリーはちゃんとしてるからさw
オンゲーとしてみちゃったらスッカスカの超絶クソげw
200: 2018/07/08(日) 09:57:54.72 ID:DSbM9jmn0
こんなんでも10はストーリー圧倒的だからな
201: 2018/07/08(日) 09:58:38.40 ID:5luuuKm8a
2時間で終わるスカスカクソストーリーが面白いとかお笑いw w w w
202: 2018/07/08(日) 09:59:06.02 ID:ku8Jkw+Dd
この謎のストーリー推しなんなの
206: 2018/07/08(日) 10:00:34.41 ID:JVf6ext0
別に謎でもなんでもないでしょ
ストーリーは間違いなく極上だし
サクッとストーリーだけ楽しむ事も出来る
ストーリーは間違いなく極上だし
サクッとストーリーだけ楽しむ事も出来る
216: 2018/07/08(日) 10:31:34.12 ID:Cic2IsPU0
なんでこのゲームのストーリーが持ち上げられてるのか全然分からんな
ストーリーがいいとかドラクエらしいとか微塵も感じたことないぞ
ストーリーがいいとかドラクエらしいとか微塵も感じたことないぞ
218: 2018/07/08(日) 10:36:53.20 ID:2KwCf0yw0
>>216
俺も同感だ
MMOにしてはストーリーはしっかりしてるほうだけど、それにしてもFF11の足元にも及ばん
シナリオの中身にしても、そこらのオフゲー以下だろ
そしてver3以降はドラクエっぽくない
ドラクエしかやらない層が持ち上げてるんでは?
俺も同感だ
MMOにしてはストーリーはしっかりしてるほうだけど、それにしてもFF11の足元にも及ばん
シナリオの中身にしても、そこらのオフゲー以下だろ
そしてver3以降はドラクエっぽくない
ドラクエしかやらない層が持ち上げてるんでは?
222: 2018/07/08(日) 10:40:14.02 ID:DSbM9jmn0
このゲームのストーリーでダメなら
根本的にドラクエが向いてないか、ドラクエやったことない奴なんだろう
まあFFの方から来た客なら仕方ないか
根本的にドラクエが向いてないか、ドラクエやったことない奴なんだろう
まあFFの方から来た客なら仕方ないか
329: 2018/07/08(日) 13:23:53.16 ID:Z8Vv7/M00
>>222
全体のストーリー自体は悪いとは思わないけどこのストーリーこそ正にドラクエみたいに言うのは違和感しかない
224に同意だわ
全体のストーリー自体は悪いとは思わないけどこのストーリーこそ正にドラクエみたいに言うのは違和感しかない
224に同意だわ
223: 2018/07/08(日) 10:40:16.87 ID:flt2EDl+d
アンちゃんのザオ連打で泣いた事は黙っておけ
224: 2018/07/08(日) 10:43:16.24 ID:Cic2IsPU0
むしろこのゲームをドラクエらしいとか言ってる奴には過去作やり直してこいと言いたい
225: 2018/07/08(日) 10:45:40.27 ID:2KwCf0yw0
てかドラクエもFFも両方嗜んでるのがゲーマーだから。
好きなドラクエナンバリングは2と5だ
その上でドラクエ10のストーリーは大したもんじゃないと思ってる
好きなドラクエナンバリングは2と5だ
その上でドラクエ10のストーリーは大したもんじゃないと思ってる
227: 2018/07/08(日) 10:47:36.11 ID:dpbvCUXH0
メギ イッドに騙された!
ガート マリーンに騙された!
カミハル 王妃に化けたアラグネに騙された!
ヴェリ アホなオーディスがキャスランに騙された!
ドルワーム アホなドゥラが天魔に騙された!
ver1の感動ストーリーに心震わせろ(´・ω・`)
ガート マリーンに騙された!
カミハル 王妃に化けたアラグネに騙された!
ヴェリ アホなオーディスがキャスランに騙された!
ドルワーム アホなドゥラが天魔に騙された!
ver1の感動ストーリーに心震わせろ(´・ω・`)
238: 2018/07/08(日) 10:54:37.19 ID:b9Blz9L70
>>227
オルフェア ザイガスがアルウェに騙された!
グレン バグったバグド王が騙されて取り押さえられた!
アズラン プスゴンの外見に騙された!
ジュレット マンマーがリベリオにまんまと騙されて子供を誘拐された!
ガタラ ポイックリンがダストンに騙された!
オルフェア ザイガスがアルウェに騙された!
グレン バグったバグド王が騙されて取り押さえられた!
アズラン プスゴンの外見に騙された!
ジュレット マンマーがリベリオにまんまと騙されて子供を誘拐された!
ガタラ ポイックリンがダストンに騙された!
344: 2018/07/08(日) 13:57:06.07 ID:Jx7+Qdofr
>>227
こういうストーリーが嫌いな人はドラクエ無理だよね
水戸黄門みたいなのと同じで決まってる流れで進んでいく王道ストーリーなんだから
こういうストーリーが嫌いな人はドラクエ無理だよね
水戸黄門みたいなのと同じで決まってる流れで進んでいく王道ストーリーなんだから
1:
名無しの盟友さん
2018年07月09日 07:47
返信
セレド、アラハはいかにもドラクエって感じするけど、他はそうでもないような
2:
名無しの盟友さん
2018年07月09日 07:51
返信
3:
名無しの盟友さん
2018年07月09日 08:08
返信
4:
名無しの盟友さん
2018年07月09日 08:25
返信
勿論世の中にはもっと凄い作品もあるけど、十分評価に値する。
5:
名無しの盟友さん
2018年07月09日 08:29
返信
バージョン2のアンちゃん関係の話は全ドラクエの中でも個人的に上位に入る
ていうか俺が今も続けてる理由の半分はストーリーを評価してるから
ただし今回のポイックリンはあまり評価してない
6:
名無しの盟友さん
2018年07月09日 08:40
返信
7:
名無しの盟友さん
2018年07月09日 08:43
返信
セレドもいいと思うが、ルコリアが成長していく一方でリゼロッタの時は止まったままなのか?そこらへんが謎のままだからちょっとモヤッとしてるかなあ。
ほかは知らん。V4は自分の頭じゃ理解できんくらいややこしいし・・。
8:
名無しの盟友さん
2018年07月09日 08:49
返信
緩和された今の状態で突っ走るとver1は微妙に感じるかもしれんな
ver3は言わずもがな
9:
名無しの盟友さん
2018年07月09日 08:49
返信
10:
名無しの盟友さん
2018年07月09日 08:58
返信
11:
名無しの盟友さん
2018年07月09日 09:01
返信
アンチが貼りまくってそう
12:
名無しの盟友さん
2018年07月09日 09:04
返信
13:
名無しの盟友さん
2018年07月09日 09:07
返信
誰も14の話をしていないのに唐突に14を持ち出すのが滑稽
14:
名無しの盟友さん
2018年07月09日 09:09
返信
騙されるのなんて本当どうでも良くて、家族への強い想いや
相手を救いたい気持ち、互いに想い合う姿などが良いんだよ
みんな思い残すことがあって主人公がそれに協力して解決しようとするのが素敵
でもバージョン3前~中盤と4.1、4.2、リーネクエやポイックリンクエは嫌い
15:
名無しの盟友さん
2018年07月09日 09:17
返信
16:
名無しの盟友さん
2018年07月09日 09:20
返信
安全確認、土偶倒して救世主様ーーー!!!
だからな???
ドラクエ9ストーリー批判してるやつが見たら
ドラクエ9を絶賛し出すくらいにはクソ
17:
名無しの盟友さん
2018年07月09日 09:20
返信
セレド話で号泣したとか本当か?と思う
18:
名無しの盟友さん
2018年07月09日 09:22
返信
あんな何の金にもならん奴ら14からも10からも要らないからスレで暴れるしかないんだよな
ストーリーは普通に面白いよ
19:
名無しの盟友さん
2018年07月09日 09:23
返信
チームには入るな 高レベルフレ作るな
糞つまらなくなる
20:
名無しの盟友さん
2018年07月09日 09:30
返信
正直2の方が微妙だった
1は外伝も含めてすごいボリュームだし良かった
セレドはこっちが強いと分かった途端に態度が変わる子供がリアルで苦笑しただけだった
如何にも子供らしくて良かったなあの子たち(悪い意味で)
21:
名無しの盟友さん
2018年07月09日 09:39
返信
22:
名無しの盟友さん
2018年07月09日 09:39
返信
23:
名無しの盟友さん
2018年07月09日 09:50
返信
ver3で人が大きく減ったのも納得
24:
名無しの盟友さん
2018年07月09日 09:54
返信
実際にやってこい
25:
名無しの盟友さん
2018年07月09日 09:55
返信
俺は面白くなかったけど
ストーリー云々じゃなくてゲーム自体が欠陥だらけで面白くない
26:
名無しの盟友さん
2018年07月09日 10:03
返信
ゲーム自体が欠陥だらけではないんだよ オフゲーなら多少我慢すれば現状ですらいい作品扱いされる可能性はあるレベル
ただMMOとして見た場合に限って言うとクソゲーと呼ばれる要素が多すぎた
仮にこの作品がドラクエって名前じゃなかったら1年続いてないほどにMMOに不向きなシステムが多すぎる
27:
名無しの盟友さん
2018年07月09日 10:07
返信
急にやる気が無くなってきた…
レベル上げとか装備が高すぎるのもしんどい
28:
名無しの盟友さん
2018年07月09日 10:09
返信
スレでは11のストーリーが良いって言ってんだから
そこは11のストーリーは?って聞くところじゃねw
29:
名無しの盟友さん
2018年07月09日 10:09
返信
30:
名無しの盟友さん
2018年07月09日 10:10
返信
例の教祖様が過去FF11信者だったからそこは言えないんじゃない?
31:
名無しの盟友さん
2018年07月09日 10:11
返信
なるほど!!
32:
名無しの盟友さん
2018年07月09日 10:12
返信
33:
名無しの盟友さん
2018年07月09日 10:14
返信
34:
名無しの盟友さん
2018年07月09日 10:14
返信
218の書き込み見てきなさいな
35:
名無しの盟友さん
2018年07月09日 10:22
返信
主人公のキャラが確立してて自己主張するテイルズとかのが傍観者的に見てる分は面白い
36:
名無しの盟友さん
2018年07月09日 10:23
返信
一つ言える事はオフラインゲーム感覚でストーリーのみにしとけば良い
アクセ合成やエンドコンテンツとかに手を出し始めるとどっぷりと染まる事になる
そんなのやらなくてもストーリークリアはできるからそこでSTOP
37:
名無しの盟友さん
2018年07月09日 10:35
返信
もしこんなの海外で出したら日本人がどれだけいいゲームと言ってもクソゲー扱い待ったなしってぐらいにはMMO向けに作られてない
38:
名無しの盟友さん
2018年07月09日 10:37
返信
あーごめん。
203見てたわ
39:
名無しの盟友さん
2018年07月09日 10:48
返信
人の感性に優劣つけて小馬鹿にしてるお前が物語の良し悪し語るとかおこがましいぞ
40:
名無しの盟友さん
2018年07月09日 10:49
返信
ドラクエあるあるの「ドラクエやってない国民はいない やってないなら非国民」みたいな奴だよ
41:
名無しの盟友さん
2018年07月09日 10:59
返信
「初日に終わらせるぞー!」ってなる
42:
名無しの盟友さん
2018年07月09日 11:01
返信
この菓子うめえwwって話してる所へミシュランガイドの話しないよね普通
性質が違うから比べる物では無いので
43:
名無しの盟友さん
2018年07月09日 11:40
返信
44:
名無しの盟友さん
2018年07月09日 11:50
返信
それってつまり
これが本スレならもうろくにプレイしてる人がいない完全な過疎ってことじゃ
45:
名無しの盟友さん
2018年07月09日 11:52
返信
DQ10プレイヤーは他を知らない人が多く
他を知らないからこれが普通だと思い
現状をスカスカだと全く思ってない
根拠は14ちゃんに流れた人がDQ10をスカスカと言い出すことから
46:
名無しの盟友さん
2018年07月09日 12:11
返信
47:
名無しの盟友さん
2018年07月09日 12:51
返信
48:
名無しの盟友さん
2018年07月09日 12:54
返信
アプデ後にログインして適当に酒場で仲間借りてボスは弱いでクリアしてストーリーを追ってく分には良い。
49:
名無しの盟友さん
2018年07月09日 13:08
返信
あんまりハードル上げちゃうとほんとに始めた時にがっかりしちゃうよ
50:
名無しの盟友さん
2018年07月09日 13:27
返信
いやゲームどころかどんなTV、映画、小説、漫画を見たり読んだりしてきたんだ?
51:
名無しの盟友さん
2018年07月09日 13:31
返信
ドラテンで極上なら14ちゃんはそれ以上で歴代ドラクエなんてやったら極上通り越して昇天して死ぬんじゃねーの?
ドラテンを極上って言ってる奴はドラテンしかやったことないイメージしかないわ
52:
名無しの盟友さん
2018年07月09日 13:38
返信
スーパー同意
53:
名無しの盟友さん
2018年07月09日 13:43
返信
54:
名無しの盟友さん
2018年07月09日 13:49
返信
55:
名無しの盟友さん
2018年07月09日 13:56
返信
10は全体的に家族や仲間の絆で泣かせにくるストーリー多いから、そういうの苦手な人は合わないだろうけどね
56:
名無しの盟友さん
2018年07月09日 14:01
返信
極上ねぇwww
済まんがここに棄てたら誰にも拾えない!
からのアレ? 拾われちゃった! や 本物に会った事もないのに実は妹でしたとかは14も言うほど極上じゃないぞ、あと9のビビを貶めたりさ。
それでも蒼天から良く成ったが、新生は一部セリフガイウス等のは思い出に残ってるが確実に根性版の後始末と辻褄合わせするだけでエンドのバハムート邂逅に後始末の大部分丸投げしたが根性版やってない奴には何これ状態双子等で起こさせた糞だったろ。
57:
名無しの盟友さん
2018年07月09日 14:12
返信
FF14が極上だとは一言も書いてないなにね…
ドラテンが極上だとすればと仮定した時の話がじゃないの?
こういう文章読めないやつがドラテン最高ー!とか言ってるんだろうか?
58:
名無しの盟友さん
2018年07月09日 14:22
返信
だから※54で言ったろ?
文字読めない奴にはドラテンは極上に見えると
59:
名無しの盟友さん
2018年07月09日 14:23
返信
14の話を出すだけで過剰反応して叩き出す異常者の類だから関わらないほうがいいよ
60:
名無しの盟友さん
2018年07月09日 14:24
返信
極上がどうとか言う前にね?
14下げるよりドラテンのどこが極上なのかを伝えた方が良いと思うよ
14下げるだけならはっきし民でもできる
でもできないんでしょ? ドラテンエアプなんだから
61:
名無しの盟友さん
2018年07月09日 14:36
返信
62:
名無しの盟友さん
2018年07月09日 14:38
返信
各地で問題解決してキーエンブレム集めたら破邪舟作ってネルゲル倒すだけじゃなかった?
63:
名無しの盟友さん
2018年07月09日 14:47
返信
あのビビはFF9の本人じゃない
64:
名無しの盟友さん
2018年07月09日 14:51
返信
それそれ
メインの話がイマイチなんだよねー
各大陸の話は面白いんだけど、そこだけは不満
エテーネの話をver1でやって欲しかったな
65:
名無しの盟友さん
2018年07月09日 15:01
返信
バージョン3が毎回塔を攻略させられる流れはダメですなぁ
2と4は良いかな~
1は短編集
66:
名無しの盟友さん
2018年07月09日 15:07
返信
最後までオフ感覚でいけるしストーリーも過去のナンバリングに
比肩する魅力があると思う
そもそもドラクエのストーリーに魅力を感じたことがないならやらんでいい
67:
名無しの盟友さん
2018年07月09日 16:35
返信
68:
名無しの盟友さん
2018年07月09日 17:17
返信
69:
名無しの盟友さん
2018年07月09日 17:24
返信
イッド「せやな」
キャスラン「まったくもってそうね!」
リベリオ「同意」
マリーン「確かに」
70:
名無しの盟友さん
2018年07月09日 17:24
返信
何故か人気があるらしいけどワイにはさっぱり分からんわ。
1で良かったのはカミハだけやな。
71:
名無しの盟友さん
2018年07月09日 18:21
返信
これを面白いって言ってるやつは本当に他のゲームとかやったことないんだと思う
72:
名無しの盟友さん
2018年07月09日 19:07
返信
面白くない。
73:
名無しの盟友さん
2018年07月09日 19:58
返信
ver3はそれ以上に酷かったけど
74:
名無しの盟友さん
2018年07月09日 20:14
返信
そこでリベリオ挙げるやつ初めて見たわw
75:
名無しの盟友さん
2018年07月09日 20:17
返信
お前、チョコ神とかクロウズとか見抜けたか?
76:
名無しの盟友さん
2018年07月09日 20:20
返信
?
実際に確実にDQXのシナリオより14のが上って書いてるから実際には14もDQXの御都合シナリオと大差ないだろって指摘してるだけだが?
俺が何時DQXシナリオが極上何て言ったよwwwwwww
テンパのDQX信者も発狂するだろうがシナリオだけならFF11の方が数倍上だと思うぞ、俺はな。
ただ、MMO全盛期でPS2から今もメインシナリオアプデ終わってもマイナーアプデやって16年続いてるゲームとver.3と4で糞過疎にしたDQXと一度爆死させて新生したあとチータープールでワールド1st、2ndが公式サイトでRMT宣伝数年やってるの放置してる産廃で比べりゃ一様DQとしての王道やろうとしてるver1~2のDQXのシナリオの方が俺はDQとFFってIP基準としてDQXの方が評価できるてだけな。
そりゃ両IPのオフゲとのシナリオ比較からしたらどっちも産廃だぞwww
77:
名無しの盟友さん
2018年07月09日 21:04
返信
それ早い話がお前の主観だけじゃね?
というか発言からしてやっぱエアプだろお前
どっちの話もちょっと調べたらわかるとこしか書いてない
78:
名無しの盟友さん
2018年07月09日 21:04
返信
あいつ一応側近だったろw
79:
名無しの盟友さん
2018年07月09日 21:11
返信
ドラクエ10FF11FF14も所詮MMOとして見たらマシなだけで
オフゲと比べたらゴミなのはまあ否定は出来んよなw
80:
名無しの盟友さん
2018年07月09日 23:42
返信
必死過ぎて草
しかも極上がFF11とか
長く続けば良い物としか判断できないらしい
81:
名無しの盟友さん
2018年07月10日 00:15
返信
珍宝は何がしたいのかもはや分からんレベルでスカスカでカスカス
82:
名無しの盟友さん
2018年07月10日 00:46
返信
83:
名無しの盟友さん
2018年07月10日 01:38
返信
84:
名無しの盟友さん
2018年07月10日 05:30
返信
単なる老害じゃねーかw
85:
名無しの盟友さん
2018年07月10日 05:43
返信
安全確認で3か月も4か月も待たせるようになったのが癌
そもそもドラクエはネトゲ向きじゃない
追加パッケ出したら2年くらいストーリーもクエストも放置して
次の追加パッケでまとめて出すべき
その間の課金は常闇とか聖守護者なんかが好きな準廃だけに
やらせておけばいい
86:
名無しの盟友さん
2018年07月10日 09:29
返信
87:
名無しの盟友さん
2018年07月10日 09:55
返信
88:
名無しの盟友さん
2018年07月11日 00:36
返信
洋ゲーの中途半端に心情表現とか交渉のやり取りにリアル感出そうとしたり、「この先どうなるのかが気になる」というのが全くないストーリーが最近多いせいで順位上げてるだけな気もするけど。
比較抜きで見ると手放しで凄い面白いってわけじゃないけどまぁまぁ面白い。ただ王道過ぎる上にアプデでストーリー追加するって形だからどうしてもオムニバス形式っぽさがある。それが嫌な人には面白くないかもなとは思う。
89:
名無しの盟友さん
2018年07月12日 02:52
返信
マンマー騙されて無いだろ。
90:
名無しの盟友さん
2018年07月12日 10:19
返信
リベリオが「子供が行方不明になりました 俺が探しています」って言ってたっぽいよ
その子供を行方不明にしたのがリベリオ
91:
名無しの盟友さん
2018年07月12日 12:26
返信
結局今も残るエピソードはブラックな話とかネタになるセリフだけ
92:
名無しの盟友さん
2018年07月14日 12:14
返信
まだグレイセスまでのテイルズのほうが話は面白いと思う