624: 2019/06/23(日) 18:37:56.31 ID:pHwvns7J0
一応マイタウンが目玉コンテンツなわけだけど、これ全体の何%のプレイヤーが遊べんの?
金策すればだれでも遊べるぞ
628: 2019/06/23(日) 18:42:36.47 ID:pHwvns7J0
>>625
このゲームの金策に耐えられる強靭な精神の持ち主はどれくらいいるの?
このゲームの金策に耐えられる強靭な精神の持ち主はどれくらいいるの?
626: 2019/06/23(日) 18:41:29.98 ID:9Q0f49BS0
バトルを温いけど生活系コンテンツには2億要求って歪過ぎない?
642: 2019/06/23(日) 19:12:37.09 ID:rkl69E690
>>626
おめー2億ぽっちも持ってねーだか
おめー2億ぽっちも持ってねーだか
631: 2019/06/23(日) 18:47:39.67 ID:KD8HKCNt0
2億という目標が遠いと感じる奴が多いだけで金策そのものはキッズでも余裕だろ
PSがなくても金がたまればキッズ主婦どんなライトでも楽しめるコンテンツと考えれば聖守護者みたいにバトル絡ませるコンテンツより楽で優しい
PSがなくても金がたまればキッズ主婦どんなライトでも楽しめるコンテンツと考えれば聖守護者みたいにバトル絡ませるコンテンツより楽で優しい
633: 2019/06/23(日) 18:56:29.52 ID:pHwvns7J0
>>631
でそんなプレイヤーがどれくらい居ると思う?
1%くらい?
でそんなプレイヤーがどれくらい居ると思う?
1%くらい?
637: 2019/06/23(日) 19:04:55.08 ID:KD8HKCNt0
>>633
質問の内容が頻繁に変わってブレてんな
マイタウンを遊べるのは何%かという問いは今すぐという条件ないので100%
金策に耐えられる奴も金額の指定がなかったので100%に近い数字
君は何なのとりあえず自分の意見を認めさせたいだけの承認欲求が満たされないメンヘラか?
質問の内容が頻繁に変わってブレてんな
マイタウンを遊べるのは何%かという問いは今すぐという条件ないので100%
金策に耐えられる奴も金額の指定がなかったので100%に近い数字
君は何なのとりあえず自分の意見を認めさせたいだけの承認欲求が満たされないメンヘラか?
643: 2019/06/23(日) 19:13:21.15 ID:pHwvns7J0
>>637
アスペかな?
マイタウンを十分遊べるだけの金策に耐えられる奴はどれだけ居るのって聞いてるの
期限は特に設けてなかったけど、2億貯まるまでに引退、サービス終了する奴が大半だから100%というのは見当違いも甚だしい
そんな事も分からないのか……
アスペかな?
マイタウンを十分遊べるだけの金策に耐えられる奴はどれだけ居るのって聞いてるの
期限は特に設けてなかったけど、2億貯まるまでに引退、サービス終了する奴が大半だから100%というのは見当違いも甚だしい
そんな事も分からないのか……
645: 2019/06/23(日) 19:19:22.35 ID:rkl69E690
>>643
7年も続いてるゲームでベテランなら
2億がたまってないほうがおかしい。
新規はそんなにいるわけもないし。
金策が面倒なら諦めればいいし
ほしければ金策すればいいだけ。
福引券とリアルマネーで買うことだってできる。
福引券は福の神コインをもちよりか買うことで手に入る。
買うってのはグレン1で1.5万くらいだして買うってこと。
1.5万ってのは1枚あたりの金額な。
7年も続いてるゲームでベテランなら
2億がたまってないほうがおかしい。
新規はそんなにいるわけもないし。
金策が面倒なら諦めればいいし
ほしければ金策すればいいだけ。
福引券とリアルマネーで買うことだってできる。
福引券は福の神コインをもちよりか買うことで手に入る。
買うってのはグレン1で1.5万くらいだして買うってこと。
1.5万ってのは1枚あたりの金額な。
652: 2019/06/23(日) 19:31:19.41 ID:7trvwk5x0
金策は立派なコンテンツだから頑張りなーさい・。・v
654: 2019/06/23(日) 19:33:40.43 ID:EFfJAGlW0
もう金策するほどの熱意はないな
Ver5が奇跡の大ボリュームの神ゲーになるなら別だが
魔界ではな
Ver5が奇跡の大ボリュームの神ゲーになるなら別だが
魔界ではな
1:
名無しの盟友さん
2019年06月25日 18:08
返信
装備買わねーと面白くねーだろ。
2:
名無しの盟友さん
2019年06月25日 18:12
返信
とは言え目玉コンテンツとさえ言わなければ、ここまでややこしい話にはならなかったはず。
このあたりは運営(安西?)がアホだと思う。
3:
名無しの盟友さん
2019年06月25日 18:20
返信
というが、問題になるのはマイタウンに興味あるけど
遊べないって人が何パーセントぐらいなのか、だな。
大多数のプレイヤーはそもそも面倒そうだし興味ない、
なんじゃないかと思うんだが。
4:
名無しの盟友さん
2019年06月25日 18:25
返信
5:
名無しの盟友さん
2019年06月25日 18:28
返信
貯まるかどうかは金策というコンテンツへの参加・理解度だろうよ。
ワイは、みんなが実装されたボス楽しんでる時に職人やって
需要が下火になるまでやってるから、基本夜だけしかインできんでも2億なら余裕であるで。
まあ、大規模な金策しないと生活系の目玉コンテンツに参加できないってのは世知辛い話とは思うけどな。
6:
名無しの盟友さん
2019年06月25日 18:28
返信
7:
名無しの盟友さん
2019年06月25日 18:30
返信
残念ながら売り切れはないと言われてしまった事で、「一部の人しか遊べない」は通じなくなりました!
頑張って金をためるかメダルを集めるか強運で封書を引き当てれば誰でも楽しめま~すw
8:
名無しの盟友さん
2019年06月25日 18:34
返信
デフレで多少効率が落ちても地道に金策してれば金は増えるからな。
デフレの影響ほとんど受けてない物だってあるし。
9:
名無しの盟友さん
2019年06月25日 18:36
返信
耐性を揃えた満足のいく装備はゼルメアや防衛では無理なので
結構な投資が必要。あと、コインボス代にエルフやしずくなどの
各種アイテムもとなってくるとそんな貯金はできない。そこから
更に2億はしんどいわ。この後ガナンもやってくるし、ライト層
には特に無理だと思う。人口が1番多いのがそのライト層だよ。
10:
名無しの盟友さん
2019年06月25日 18:41
返信
じゃないとみんなやめていくぞ
11:
名無しの盟友さん
2019年06月25日 18:45
返信
そもそもハウジング好き層と、2億をさらっと支払える層はどんだけマッチしてるわけ?
12:
名無しの盟友さん
2019年06月25日 18:53
返信
そうかね?。
マイタウンを購入する為に金策をしている層が多いのならそれに越したことは無いが、単純に物が動かなくなっているだけではないだろうか。
メインストーリーも既にエピローグ的な外伝が配信されるだけ、強敵コンテンツと云える程の物も無いしそもそもキャラの強化をするモチベがあるのかも疑わしい。
200スキルやレベル開放も一昔前と違って熱を持たない。
まだサービス終了になる程人は減ってないと思うが、金策やキャラ強化する熱意は既に相当落ちている様に感じる。
物が動かない閉塞感は、MMOとしては非常に拙い事態だと思う。
13:
名無しの盟友さん
2019年06月25日 18:54
返信
14:
名無しの盟友さん
2019年06月25日 18:59
返信
出せる人なんか全体の10%未満だろうな
提案で高いからシナリオクリア等で割引しろってのあったけど
まだシナリオクリア条件はいいとして常闇4守護者3クリアが
入ってて自分は金策がきついっていってるのに
反対の層がきついというであろうエンドコンテンツを条件に
いれてるのをみてただのひがみだなと思った
15:
名無しの盟友さん
2019年06月25日 19:01
返信
次のコインボスが最後のバザー活性化の機会だろうな。
アクセが実装当時のゴレオン系なら
次のボスまで経済は停滞すると思われる。
16:
名無しの盟友さん
2019年06月25日 19:04
返信
17:
名無しの盟友さん
2019年06月25日 19:05
返信
バトル主体でやってる人が、生活系でもマウント取らせろって言ってるだけ。
バトルに金かけてるなら、生活系に回す余裕がなくても道理だと思うがね。
18:
名無しの盟友さん
2019年06月25日 19:17
返信
確かにね。
新ボスの報酬が魅力的な物ならワンチャンあるかもしれない。
なにせコインボスは福引で当てて売却する層にも相当な恩恵もあるし。
自然色々な物が動き経済が廻る可能性はある。
逆にこれでこけると相当に閉塞感が強くなりそうな気がする。
19:
名無しの盟友さん
2019年06月25日 19:27
返信
ほんそれw どうせ買った奴だってすぐに飽きるのは目に見えてるしなw まぁ珍しいのは買って2週間ぐらいじゃねーの?ww
20:
名無しの盟友さん
2019年06月25日 19:29
返信
必須系が限られた人にしかできないなら問題だけどやりたい人だけやればいいマイタウンがどんだけハードルたかくても関係ないじゃん。
マイタウンも御手手つないで仲良くやりたいの?アホか
21:
名無しの盟友さん
2019年06月25日 19:29
返信
しかもその客はFFと被るから向こうに逃げられてるし
22:
名無しの盟友さん
2019年06月25日 19:30
返信
この価格に対して
奮起して金ためよう!って奴が多いか
萎えてインしなくなる奴が多いかの比較でしか無い
後者が多くなるようであればコンテンツとしては失敗ってだけだわ
23:
名無しの盟友さん
2019年06月25日 19:33
返信
マイタウンの話題が出た時点からキラマラなり日課なり頑張らないなら、そりゃ貯まるわけない。
24:
名無しの盟友さん
2019年06月25日 19:36
返信
新規が増えて、彼らが熱中してる姿が見たいんだよ。
ヘビーユーザーもそこにコストかけるなら文句言わんやろ。
力の入れる場所がおかしいねん。
25:
名無しの盟友さん
2019年06月25日 19:43
返信
みんな「無理っすねw」みたいになってたわ
やっぱり普通にやってる人らにはそうそう買える代物じゃないんだよ
マイタウン買ってスッカラカンになるのがイヤな人もいるだろうしな
「最近FF14が盛り上がってるみいたいだからあっちの体験版やってみようかな」という人もいたわ
26:
名無しの盟友さん
2019年06月25日 19:44
返信
でも追加されるのは金の回収コンテンツばかり
27:
名無しの盟友さん
2019年06月25日 19:45
返信
28:
名無しの盟友さん
2019年06月25日 19:46
返信
それでいいんだよ
29:
名無しの盟友さん
2019年06月25日 19:48
返信
30:
名無しの盟友さん
2019年06月25日 19:53
返信
その釣り飽きたわ
31:
名無しの盟友さん
2019年06月25日 19:57
返信
俺んところは
みんなマイタウンに目がいってバザーで買い手がつかず値下げ傾向が続いてるらしいぞ
と書いたら
マジか!?今のうちに装備品買っておくかだったな
メンバーのなかに土地買い占めしとるのもいて
この土地で十分満足しとるから2億だしてまで引っ越しする必要ないとのこのだった
32:
名無しの盟友さん
2019年06月25日 20:06
返信
33:
名無しの盟友さん
2019年06月25日 20:08
返信
揃えなかったらきっと十分なゴールドが貯まってた
でもそれらに参加しなかったらとっくに引退してたわ
34:
名無しの盟友さん
2019年06月25日 20:19
返信
ええチームリーダーやんけ
ポーリーランドのあかほりさとるも指摘してたけど
そういう買えない人のためのケアを運営も少しはやるべきだと思うんだよなぁ
まぁ俺は他人のマイタウンを見物するだけでいいかな
35:
名無しの盟友さん
2019年06月25日 20:26
返信
金作しないでいい権利を手放したくはない
36:
名無しの盟友さん
2019年06月25日 20:27
返信
金持ってなくてもチームメンバーが集会所にする奴なんていくらでもいるだろうから「一部の人しか」っていうほど「一部」ではないと思うがなあ
37:
名無しの盟友さん
2019年06月25日 20:27
返信
それ目的で買うのもありか?
買う買わないは自由だしな
品切するわけでもないのに大荒れするようなもんか?
38:
名無しの盟友さん
2019年06月25日 20:28
返信
そんなのやるくらいなら他のゲームやるわ
装備はその先にあるゲームをわいわいやるために必要だから仕方なく金策してたが元々職人やキラマラが好きな訳でもない
あんなハムスター作業を半年も出来るやつらは違う意味で尊敬する
39:
2019年06月25日 20:31
返信
40:
名無しの盟友さん
2019年06月25日 20:32
返信
放送の段階では無かったけど、コメント欄や出演者からの希望があって、検討する旨はあった気がする
41:
名無しの盟友さん
2019年06月25日 20:32
返信
突然明日までに二億用意しろ!なんて言われてるわけじゃないんだが
42:
名無しの盟友さん
2019年06月25日 20:33
返信
めぐはマイタウンの金策を終えてからFF14に行っちゃったな
マイタウンが出たら買うために戻ってはくるんだろうが何日か家いじって暫くは初日購入組としてドヤって終わりそう
43:
名無しの盟友さん
2019年06月25日 20:35
返信
自称ライトさんたちは金策イヤ
仲のいいフレ作るのイヤ
チーム入るのイヤ
という縛りプレイ酷使してるのに普通のプレイヤーと同じ報酬要求するからなあ
44:
名無しの盟友さん
2019年06月25日 20:35
返信
昔はコインボスといったら最大のイベントだったよな
何周もして完成させようとした
新規もコインを売れるから金策のチャンスになった
今じゃやってもやらなくてもいいものに成り下がった
45:
名無しの盟友さん
2019年06月25日 20:44
返信
そして今の守護者達よりギスギスしてた。
三悪魔で緑玉誘ったら
ブロス隔離、エンド行動把握してますかとか聞いてくる人や
自分が動きと装備整ってないのに僧侶さんのせいにする魔戦さんとか
色んなのがいたな、懐かしい。
46:
名無しの盟友さん
2019年06月25日 20:54
返信
今はアクセの性能がどうでもよすぎるんだよなぁ
限られた装備箇所に既に有用なものがあって
新アクセはそれを外してまで付けるほどじゃない
例えば大竜玉なんてみんな完成させたくてたまらない代物だったからモグラコインとか手に入った日にはフレ誘っての一大イベントだったよ
そういうのが無くなった
47:
名無しの盟友さん
2019年06月25日 20:55
返信
48:
名無しの盟友さん
2019年06月25日 20:58
返信
今の家ですら持て余してるのにマイタウンなんて俺には不要だな
49:
名無しの盟友さん
2019年06月25日 21:04
返信
なんやそのフレ、心弱すぎんか
50:
名無しの盟友さん
2019年06月25日 21:11
返信
どっちに合わせると思う?
51:
名無しの盟友さん
2019年06月25日 21:15
返信
コロシアム、トリニティ、学園と一部しか遊べないだらけなのが問題
ここらに行ってるフレも殆ど見た事ない
52:
名無しの盟友さん
2019年06月25日 21:19
返信
それよりもオートマでわちゃわちゃ楽しめる同盟バトルみたいのや常闇クラスのボスをガンガン出せや
53:
名無しの盟友さん
2019年06月25日 21:19
返信
イン時間なニートより、ショップ課金してくれるユーザーかな?w
54:
名無しの盟友さん
2019年06月25日 21:46
返信
なるほどな
だからどんどん人が減っていったんだな
55:
名無しの盟友さん
2019年06月25日 21:48
返信
56:
名無しの盟友さん
2019年06月25日 21:50
返信
お前みたいに自分の意見だけ持ち上げるようなやつが運営してるんかなー?
仮にそうであれば今回はその中で戦闘コンテンツが卑下にされただけ。ちゃんと両方のこと考えろ
57:
名無しの盟友さん
2019年06月25日 22:21
返信
リアルマネーなら万でも買うけどゴールドなら2億でも買わない
このゲームの金策は驚くほど眠くて退屈
58:
名無しの盟友さん
2019年06月25日 22:23
返信
ロクにハウジング出来んでしょうに
いや本当に全財産はたいてマイタウン買って
その後一体何するつもりだったんだろう
59:
名無しの盟友さん
2019年06月25日 22:27
返信
ブロス隔離とかした覚えないな...
60:
名無しの盟友さん
2019年06月25日 22:27
返信
マイタウン全然関係ないけど、コインボスはシステム自体に「負けると損失を負う→対人トラブルに発生しやすく、PSに自信のない奴は誘っても乗ってこない」という重大な欠陥を持っていた
やってもやらなくても良いコンテンツにしたのは正解
問題は代わりのコンテンツがハイエンドの聖守護者しかない事
61:
名無しの盟友さん
2019年06月25日 22:29
返信
62:
名無しの盟友さん
2019年06月25日 22:53
返信
でもさあ
コインボス作ってるデザイナーたちは戦ってほしいから
安易にすごろくや魔塔の景品にしてほしくないという本音もあるんだよなあ
わからないでもないけど
ゴースネルとは二度と戦いたくないです(笑
63:
名無しの盟友さん
2019年06月25日 22:58
返信
ふくびき券数千枚集めるのって、5000万稼ぐぐらいの手間がかかるぞ。
64:
名無しの盟友さん
2019年06月25日 23:18
返信
今からオワコンのためにためるやつなんかいんのかよ
FF14じゃないんだぞ?海外展開してないからいつ終わってもおかしくなくて人も減ってんのに?
65:
名無しの盟友さん
2019年06月25日 23:23
返信
野良で行ってみるかと思って誘ったらそういうのに当たった。
もちろん実装時でも、別にそこまでせんでも勝てる相手だったよ。
面接官ってよりはチェックリストを埋めるみたいに聞いてくる人だ
ったが、固定でなんで行かんのだろうか?と不思議に思ったよ。
66:
名無しの盟友さん
2019年06月25日 23:57
返信
67:
名無しの盟友さん
2019年06月26日 00:08
返信
そういう場所だろうが
68:
名無しの盟友さん
2019年06月26日 00:23
返信
ハウジングを楽しみたい人向けのコンテンツにしたいのか
とにかく便利な空間を欲しい人向けなのかわからん
チームメンバーが集まる場所にしたいなら広すぎる
ただただ分散して実際過疎ってるのに更に過疎ってるように見えるだけだろこんなの
69:
名無しの盟友さん
2019年06月26日 01:14
返信
つまんねー金策作業するならDQ10なんてやらずに別の事やるわっていう当たり前の心理がわかってねぇんだろうな
やりたくもない同じ作業の繰り替えしなんてゲームとしてなりたってないってなんでわかんねーかな
しかも間口が広いwiiで始めてんだから
T2WのMMOに脳を焼かれた廃人より普通の感性した奴のほうが多いんだよなぁ
そりゃこんなもんしかこねぇなら辞めますわ
70:
名無しの盟友さん
2019年06月26日 01:55
返信
それを買って十分に満喫できる奴が一体どれだけいるのやら
これを半年間のメインコンテンツとしてドヤ顔で配信されてもねw
71:
名無しの盟友さん
2019年06月26日 02:47
返信
終わった人は普通行かないし景品になっても仕方ないね、今更だけどコインシステムじゃ無ければ今よりコインボス遊ぶ人は多そうだった
72:
名無しの盟友さん
2019年06月26日 03:06
返信
じゃあ文句いう必要も
ここで他人の意見にからむ必要もなくね?
73:
名無しの盟友さん
2019年06月26日 03:10
返信
なんでもケアしろケアしろという前に
上の人のようなチームリーダーがいるところ探すとかできるだろうよ…
俺は期間限定でフレにも解放する予定だけど
74:
名無しの盟友さん
2019年06月26日 03:11
返信
更新予定みてみ
放送の時点ではなかったけど広場にはちゃんと書いてあるぞ
75:
名無しの盟友さん
2019年06月26日 03:14
返信
なお聖守護者で有用性に注目され需要が高まっている模様
こんなのいらない!いらない!やっぱいる!ってのはまあ毎回のことだな
76:
名無しの盟友さん
2019年06月26日 03:17
返信
ライトの金策が一つ潰れてたってことだな
77:
名無しの盟友さん
2019年06月26日 03:18
返信
つまんねーまとめサイト見てるお前は他のことせんの?当たり前の心理なんじゃ?
78:
名無しの盟友さん
2019年06月26日 03:19
返信
買うこと自体がコンテンツだぞ
貧乏人の負け惜しみを聞くためだけに存在してる
79:
名無しの盟友さん
2019年06月26日 05:02
返信
レンダーヒルズの1億も頭おかしいレベル。
M土地が発売されたばかりなら250万? うろ覚えだけどまあそんなもんで、時間経過で最安値10万。
それ考えたら、ヒルズは最安値100万、マイタウンは200万。これくらいが妥当でしょ。
2億なんて、7年とは言わんが、数年単位でプレイして、装備更新もそこそこにコツコツお金貯めてきた奴しか、まず楽しめない。
このゲーム、飽きて辞める奴も相当数いるけど、知名度は抜群だから、割と新しめの人にプレイヤー層が入れ替わり続けてると思うんだよね。
装備も買わずに貯めていかないと、多くの人は2億なんて届かないし、そこまで貯める前にほとんどの人が飽きてしまうし、そもそも2億もの価値があるほど素晴らしいコンテンツにも見えない。
ただ、高いから価値があるという、腐れハイブランドみたいな商法じゃん。
みんなどうかしてるよ。
80:
名無しの盟友さん
2019年06月26日 05:27
返信
81:
名無しの盟友さん
2019年06月26日 05:46
返信
それなら2億を装備買うことに充てて、マイクラかビルダーズ2で街作りやってた方が時間当たりの楽しさが高い
月額払って大量の時間と労力費やして楽しくないならそれゲームじゃなくてただの修行か拷問だから、別の楽しいことをした方がいいよ
82:
名無しの盟友さん
2019年06月26日 05:56
返信
なおその頭おかしいヒルズは追加される度即完売するシロモノだけどな
83:
名無しの盟友さん
2019年06月26日 05:59
返信
お前みたいな考え持ってるやつもまとめサイト来るんだな
こんな掃き溜め2度と来なくていい
84:
名無しの盟友さん
2019年06月26日 06:14
返信
オートマいいね
85:
名無しの盟友さん
2019年06月26日 06:16
返信
バトル(聖守護者)対人(トリニティ)ライト(マイタウン)と来たからそろそろ次バトルコンテンツでもいいんでない
86:
名無しの盟友さん
2019年06月26日 06:21
返信
数あるチームで集会所マイタウンとかそれこそ一部な気もするけどなw
87:
名無しの盟友さん
2019年06月26日 06:27
返信
去ったと思ったがまだお前みたいな奴が残ってるなら買って無駄にドヤっておく
88:
名無しの盟友さん
2019年06月26日 06:28
返信
嫌ならやめればいいに^^;
89:
名無しの盟友さん
2019年06月26日 06:41
返信
そんな矮小な思考回路すら持ってなかったわ
それをマジになって言っているのなら虚しすぎる
90:
名無しの盟友さん
2019年06月26日 07:03
返信
もう違うゲームだ
91:
名無しの盟友さん
2019年06月26日 07:03
返信
マイタウンもう違うゲームだ
92:
名無しの盟友さん
2019年06月26日 07:22
返信
ドラクエのマイタウン?タダでも要らんわ
93:
名無しの盟友さん
2019年06月26日 07:45
返信
でもお前Sサイズの家じゃん
94:
名無しの盟友さん
2019年06月26日 08:00
返信
対人をやれとは言わんが、学園は遊んでやれよw
絆要素さえ無視すればそこまで気持ち悪くないぞ。
絆要素はやらなくてもレベルを上げればクリアに支障ないし。
95:
名無しの盟友さん
2019年06月26日 08:03
返信
上位のものを用意すること自体は別におかしくないし、
おまえの挙げた目的のどれにも対応できるのがマイタウンってことだろ。
96:
名無しの盟友さん
2019年06月26日 08:49
返信
フレにもチームにも触らせてくれる人が一切いない、って方がよっぽど一部じゃね
97:
名無しの盟友さん
2019年06月26日 08:54
返信
負け犬の遠吠え見苦しいwww
98:
名無しの盟友さん
2019年06月26日 09:20
返信
なんだかんだみんな買うんだな、触れないやつおる?でドヤるわ
99:
名無しの盟友さん
2019年06月26日 09:22
返信
フレいないの?周りに触らせてくれる奴いるだろ
100:
名無しの盟友さん
2019年06月26日 09:38
返信
ながら作業でも1分で書けるコメントを書かないことによって何ができるんだよ
やっぱ今のDQ10支持してる奴は頭がおかしいな
101:
名無しの盟友さん
2019年06月26日 09:46
返信
だね、ガタラ福引でいい