安西神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
729: 2020/05/19(火) 21:21:11.51 ID:cN+57nox0
職業別きたああああああああああああああああああああああ
732: 2020/05/19(火) 21:21:23.77 ID:tUvqSos5a
やっと職別になったか
最初からこうしとけよ
最初からこうしとけよ
734: 2020/05/19(火) 21:21:27.81 ID:yJhkIaqj0
できない無理ってずっと言っててできるんじゃん
やらないだけで
やらないだけで
737: 2020/05/19(火) 21:21:43.83 ID:TnPC3iXh0
最初からやっとけ定期
738: 2020/05/19(火) 21:21:46.68 ID:qEDQHHGU0
割と自分の理想形だ
最初から全部ついているんだな
職業で複数あったらさらに良かったけどなぉ
最初から全部ついているんだな
職業で複数あったらさらに良かったけどなぉ
739: 2020/05/19(火) 21:21:48.82 ID:rOWMETgq0
石版逝くw
740: 2020/05/19(火) 21:21:51.05 ID:MwzPbgtP0
石板廃止w
741: 2020/05/19(火) 21:21:52.17 ID:o+T+V3t80
あぁこれでサブの宝珠をいちいち変えて借りなくてよくなるw
742: 2020/05/19(火) 21:21:57.31 ID:46HCO4TE0
宝珠レベル0いいな
746: 2020/05/19(火) 21:22:17.64 ID:Ek7N68QX0
よっしゃああああ!
リキカスの尻拭いご苦労様
リキカスの尻拭いご苦労様
749: 2020/05/19(火) 21:22:24.39 ID:zpdWR1b10
こういうのでいいんだよ
752: 2020/05/19(火) 21:22:32.38 ID:MtTFTXfa0
達人のオーブ実装から5年経ってようやくこれwwwww
何が大改修だよボケ!!!!!
何が大改修だよボケ!!!!!
753: 2020/05/19(火) 21:22:37.28 ID:n7o9pG6g0
賢者と僧侶で酒場あずけてる身としては
ほんとこれまでめんどくさかった
ほんとこれまでめんどくさかった
754: 2020/05/19(火) 21:22:39.12 ID:an9745MI0
うれしくて泣きそ
757: 2020/05/19(火) 21:22:55.05 ID:alPR8XIN0
これはいいわ、マジ最高
762: 2020/05/19(火) 21:23:16.55 ID:6JRK6dLh0
ちいさなメダル返せよw
763: 2020/05/19(火) 21:23:17.41 ID:PMSUtZSLM
スキル改修を大成功させて達人のオーブ改修まで直す安西って神じゃね?
765: 2020/05/19(火) 21:23:18.51 ID:qgC80IPW0
まぁいいんじゃね…
これが一番盛り上がる要素だというのが悲しいけど
これが一番盛り上がる要素だというのが悲しいけど
774: 2020/05/19(火) 21:23:52.44 ID:peqjQCT80
お前ら安西神にごめんなさいしろよ!
784: 2020/05/19(火) 21:24:24.88 ID:PMSUtZSLM
790: 2020/05/19(火) 21:25:06.36 ID:qEDQHHGU0
こうすると重くなると思っていたけど逆にデータ軽くなったのか…
ほんとゴミシステムだったんだな
ほんとゴミシステムだったんだな
792: 2020/05/19(火) 21:25:10.82 ID:cN+57nox0
セキバーンさん…
達人さん…
達人さん…
1:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 12:13
返信
石版は最初ランダムで穴開いてるのを拾ってたの?
宝珠も回転できないし控えめに言って作った奴アホだろと思ってたわ
2:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 12:14
返信
3:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 12:15
返信
もう何来ても称賛してくれるだろ
4:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 12:18
返信
5:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 12:18
返信
個性は別の要素で作ればええわ。達人は失敗だったのだから。
それよりマイタウン(オープンベータ版)は何も無いの?
6:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 12:26
返信
7:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 12:28
返信
8:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 12:33
返信
9:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 12:36
返信
10:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 12:37
返信
ってあるけど宝珠の形状の概念がなくなっただけで未入手のやつは取りに行かなきゃいけないんだよな?
11:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 12:40
返信
なにせ作っただけで終わってしまったから
冗長な部分だけ残ったんだよなー
2つ以上珠を持っていてもなんの意味がないとかね
ホントはレベル制もなくしてほしいけど
宝珠にあわせて装備買っちゃった人がいるから消せないんだろうな
12:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 12:52
返信
やっぱりこの声聞く辺り大嘘っぱちだったってことだな
誰でもオールマイティ、臨機応変に対応になりたいってのが
正直な所だな。
13:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 12:54
返信
最初は穴ランダムで小さなメダル大量消費コンテンツだった
14:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 12:55
返信
付け替えの面倒さも無くなったし、ゼロのおかげで禁断つけやすいし。もうホントありがとうございます
15:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 12:56
返信
実質削除
もはや新しいコンテンツ
16:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 12:57
返信
そのアホに2期もディレクターやらせたんだから普通に考えても恐ろしいよな
まだまだ他にもこのアホの負の遺産が大量に残ってるぞ
17:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 12:57
返信
あと学園と魔塔と猫集めとガニャポンとトリニティとバトエンも(他にも山ほどある気がするがまぁいいや)
18:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 13:00
返信
19:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 13:02
返信
オーブ石版宝珠という謎の3段重ねシステムだからな。
成長要素なのであっさり消すわけにもいかんし、冒険者の広場含めて大幅改修が必要なので走りながらだとなかなか手をつけられないしで大変だったと思うわ。
バージョン4での修正は小手先で出来る範囲での実施だったからな…
20:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 13:04
返信
21:
エルおじ=もも(メイン:ミリア)
2020年05月20日 13:06
返信
22:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 13:07
返信
23:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 13:13
返信
影響範囲がでかすぎて簡単に直せるような代物じゃ無かったからしゃーない。
そして、魔塔とかいう最難関の大物がまだ残ってるからな。
達人オーブの改修については色んなアイデアが出てて、今回の改修も概ねそれに則ってる感じだけど、魔塔はあんまり良いアイデア出てないんだよな。
そしてある意味ゼルメアこそが完成形に近い一方で、それと被らないようにする必要もあるし…
24:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 13:24
返信
25:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 13:31
返信
かなり無駄なことやってたよなぁ
26:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 13:36
返信
「パーティ数人分の編成をするソロゲーで、育成システムがこれしかない場合」
くらいに成り立つ仕様だったからな
MMOでやったのが頭おかしい
27:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 13:37
返信
その負担を軽減するためだけにほぼ初回セット時にしか使わない「他職へのコピー機能」を付けたのは相当な配慮だと思うよ
まあそれでもアプデ初日が宝珠セットで終わる人は多いんだろうけど
200スキルは使わなければ後回しでも良いけど宝珠はリセットされたまま放置するとモロ弱体化だからなぁ
28:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 13:59
返信
正直こんなのアプデの目玉みたいにされても…
29:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 14:09
返信
でも職業別に保存可能と、付け外しが無くなった事で最適化してない&未入手は怠慢になったかな…
最初は個性を出す為だったはずなのに。
30:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 14:16
返信
学園は主にシナリオや演出の問題なので今更どうこうしても仕方がない。
魔塔は頑張って欲しいが大変そう。
トリニティはコロシアムと差別化しろ。
猫集めは直すとかそういう問題ではないので手遅れ。
バトエンは正直どうでも良いが、もっとテンポ良くしろ。
31:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 14:17
返信
安西Dの今迄の業績の中で最も高く評価されるのはスキルシステムの大改修と武器・装備の職人由来以外の供給の解禁だと思うが、何れも今迄それで苦労して積み上げてきた人への配慮はドライに切り捨てている。
長く続いたMMOにおいて、開発責任者のDはこの資質はどうしても必要な物だと思うが、安西Dは性格上からなのかこれは3代のDの中で最も優れていると思う。
達人のオーブは一つの目的に対して、多くの要素を詰め込み過ぎた。
結果絡まり切った糸の様になったが、このゴルディアスの結び目を解決した方法が目的以外の全ての要素を捨て切ったと云うのは正直皮肉な気もする。
32:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 14:18
返信
いうて変更点でかいんだから、DQXTVで時間を割いて説明するのは必須やろ。
33:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 14:20
返信
ポイントが限られるので、最適化は個人の考えによって多少差別化されるだろう。
その程度で良いと思うわ。
実際、他のゲームでもこの手のシステムはそんな感じだし。
りっきーは欲張りすぎた。
34:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 14:23
返信
35:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 14:29
返信
安西は1度宝珠を改修して「これがベストです」的なことを発表してたけど
それが失敗に終わったから今回改修するわけであって、マイナスだったことを元に戻すだけなのに
それを「うおおお!安西!神!」とかマジで言ってる感じなの?このゲーム。
36:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 14:30
返信
安西「チョロいな」
37:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 14:30
返信
むしろ達人オーブなんて全職一緒でもある程度戦えてた訳だし、良く使う職だけ設定して後は取り敢えずそのコピー状態でも凌げるやろ。
職200の方が重要な気がする。
38:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 14:32
返信
バージョン4での改修はここまでと言ってただけで、ベストだなんて言ってないぞ。
39:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 14:38
返信
ポイントでのボーナスとか、石版がもらえるところだけ不自然に空欄になってるしな
40:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 14:43
返信
飾り石もあるで。
41:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 14:51
返信
42:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 15:02
返信
宝珠鑑定人だぞ
43:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 15:20
返信
この改修内容はそんな小手先でできる事じゃないよね。
むしろ、この変更に伴いサポの全登録解除が必要になる等、影響が極めて大きいのでテレワーク中のリリース実施を延期せざるを得なくなった感じだと思う。
44:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 15:24
返信
もうセキバーンさんが転生モンスターとかよりレアな存在になっちまってるわ
あと今まで突っ込んだメダル返せクソァ
45:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 15:33
返信
まだまだ他にもこの無能の放置物件がいっぱいあるぞ
46:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 15:35
返信
セキバーンさんは迷宮でよく会うけどな。
むしろ、笑い袋消して全部セキバーンで良いわ。
47:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 15:40
返信
48:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 15:43
返信
まぁコンテンツの追加でもなんでもないからな
ただの仕様変更
49:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 15:55
返信
廃さんもニッコリだしな
あとは普通に楽しいコンテンツを待つだけだな
ドラテンファンは口は悪いが何年でも待ってくれるからゆっくり作ったらいいんじゃねーの?w
50:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 16:15
返信
石板集め宝珠の形管理など面倒なデメリットをばっさり切り捨てたな。
リキが良かれと思って遊びとして用意してた部分が全部デメリットに振ってたんだな・・
51:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 16:20
返信
サポの全登録解除が必要なの?
それは今でも前でも同じだろうに。
52:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 16:22
返信
もっと他に力を入れろってこと。自分の穴を拭くのに延々と説明されてもな。
53:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 16:24
返信
安西自身が1度失敗して今回改修している時点で1行目から破綻してるよ。
54:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 16:25
返信
メダルの使い道がない!→じゃあガチャ的なので大量消費させよっか
フィールドに人がいない!→じゃあ新しいドロップ用意すっか
こんな感じだと思うぜ
55:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 16:25
返信
それはユーザーを舐め腐ってる点においては尚悪い。
56:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 16:27
返信
いくら前任のせいにしても今、責任を取るのが現PとDだぞ?組織とはそういうもの。
57:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 16:32
返信
全登録解除は7年の中で2〜3回しか実行されてないはず。
つまり通常のアップデートよりは影響の大きい変更って事。
58:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 16:35
返信
予算も割ける工数も限られてる中で何でも完璧にできる訳無かろ?
バージョン2時代とは違うんだぞ。
59:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 16:37
返信
だから改修を続けてるんだろ?
60:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 17:19
返信
組織に入ったことないやつがよく言うセリフで草
61:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 17:22
返信
普通に前任者の責任だぞ
組織とはそういうもの
62:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 18:10
返信
そう思うよ。
どう読んでもそうとしかとれないよね。
63:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 18:10
返信
俺もスクショ撮ったわw
そういや前回は俺の知らんうちに改修されてたんだよなぁ
64:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 18:12
返信
そもそも結局みんな同じもんつけるんだから個性もクソもないしな
65:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 18:15
返信
安西憎しだからだろ。
66:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 18:17
返信
今まで散々言われてきたコンテンツを一つ大幅改修したんだから(まだまだあるけど)
十分力入れてる
67:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 18:31
返信
当時と比べてスキル数も増えてあの石版じゃ遊びづらくなってたのは確かで、それを改修しただけで
実装当時のことをいまの基準であれこれ言うのはおかしいんだけどな
日常のことで例をいうと、一度裁判で判決が出たものを法律が改正するたびに新しい法律で裁判しなおせっていうのと同じ
68:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 18:41
返信
宝珠集めはまぁまぁ楽しめたけど、石版に関しては実装時から非難轟々だったから…
69:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 18:46
返信
魔塔は月課というめんどくさい◯課が増えただけだし根本的につくりが面白くないから改善しようがなさそうだよね
無駄に広い&パッシブのない間延びしたバトル&謎職と武器を持ったサポで何もかもが退屈で、それを改善させようとするとやっぱりゼルメアの形しかないのかも
個人的にツール落ちさせてくれれば一番助かる
70:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 18:57
返信
もう達人のお題クリアで好きな宝珠くれ
71:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 18:57
返信
別段「他者の苦労」と云うのは開発のそれだけの話じゃ無いんだよ。
安西Dの最初の改修で、自分の欲しかった形の宝珠や石板を収集する為のプレイヤーの苦労はあっさり切り捨てられた。
更に云うなら今回の改修で、ポイントを使って希望の形の宝珠を取得したプレイヤーも割を食った。
スキル改修にしてもメイン職の為に養分職のレベルを上げたプレイヤーの苦労は報われない形となったし、装備・武器の供給改革も職人や金策の苦労は随分割を食っている。
要は目的の為に(それが仮に自分が手掛けていたとしても)あっさり今迄の経緯を無かった事にし、「ほら良くなったでしょう」と云えるメンタルは安西Dは歴代の誰より飛び抜けて強い。
恐らく斎藤前Dなどは、何らかの形でも苦労に報いようとして却って袋小路に迷い込んでしまうだろう。
だから必要な資質とは思うが、同時に嘘寒さを感じる話だと云っている。
72:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 20:28
返信
宝珠実装ってver2からだっけ?
あれはあれで当時は必死になって集めてたな
73:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 20:43
返信
宝珠はver3の目玉コンテンツとして実装されたよ
74:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 23:02
返信
だったら前回の改修でここまでやっとけよ。
今までただのテストプレイじゃん。
75:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 23:04
返信
だからと言ってユーザーを舐め腐るのはダメだわ。
76:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 23:05
返信
その改修が不完全でも前任者ではなく現在の責任者の責任ってこと。
77:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 23:08
返信
お客様の方を見てるか?
自分のことを見てるか?
の違いなだけでしょ?
これが安西の性質なら指導しない青山悪い。
78:
名無しの盟友さん
2020年05月21日 00:22
返信
横からだけど、だからこそ責任の範疇で改修をやったわけだろうが
なにをぐちぐち言っているんだ?
前任者の責任にして責任逃れするなら改修すらしないわな
実装時の突貫で作ったものの時間経過とともに不都合を生み出し、さりとて早急な修正もできず、ようやく予算と時間が確保できて、必要な改修に着手できた
ただそれだけのことだ
79:
名無しの盟友さん
2020年05月21日 00:45
返信
指導の必要ある?
達人のオーブのこの変更はかなり好意的に受け取られてるみたいだし、
それを成せたのはある種の無神経さのおかげ、って※71=※31は言ってるわけでしょ?
80:
名無しの盟友さん
2020年05月21日 00:57
返信
じゃルールやコンテンツがコロコロ変わるのが基本のオンラインゲームであそぶな、スタンドアローンのゲームしとけ
81:
名無しの盟友さん
2020年05月21日 01:08
返信
宝珠を束にして全セットしてレベル99解放で全部振れるだけで良かった
振り直しそのものがいらないんだよ
82:
名無しの盟友さん
2020年05月21日 04:21
返信
これで一旦改修を終わります と言ってたんだ
83:
名無しの盟友さん
2020年05月21日 05:37
返信
りっきーの負の遺産である達人のオーブ
それらをしっかり改善してくれたんだから安西先生最高
84:
名無しの盟友さん
2020年05月21日 06:51
返信
お前らよろしくな!
85:
名無しの盟友さん
2020年05月21日 09:46
返信
罰則的な意味での責任(がある)なら前任者に問われるんだろうけど
修正やらする責任は現職にあるだろ?
てか修正やらなんやらは普通に考えて前任者にはできんじゃん
それこそ組織云々知らなそう
86:
名無しの盟友さん
2020年05月21日 09:47
返信
おかえり
まってたぞ!
87:
名無しの盟友さん
2020年05月21日 09:53
返信
これもうちょっと補足しとくと
「社内的」に責任があるなら前任者が評価やなんやらの形で責任をとるんだろうけど
けど「社外(もちろんユーザーも含む)」に対しては現職に決まってんじゃん「それは前職のやったことなのでー」なんて言うわけないよね?
88:
名無しの盟友さん
2020年05月21日 09:59
返信
でも魔塔はツール落ちで良いからな
89:
名無しの盟友さん
2020年05月21日 10:26
返信
どんな優れた人間なんだろうなと思う
90:
名無しの盟友さん
2020年05月21日 12:08
返信
ていうか、負の遺産しか遺してないだろ、あいつ
91:
2020年05月21日 12:17
返信
92:
名無しの盟友さん
2020年05月21日 12:20
返信
前回の時点で技術的に可能だったらやってただろ。
それができなかっから暫定措置だったんだろ
93:
名無しの盟友さん
2020年05月21日 12:28
返信
前回の改修は、技術的にも期間的にも限られた状況でひとまずやれるだけやった落としどころだったんだろ。
そこから今回までの時間で大改修できたって事がわからんのかね?
オンラインゲームが各ユーザーの情報データを管理するのが大変なのが想像すらできないのかな?
94:
名無しの盟友さん
2020年05月21日 12:34
返信
あいつの「良かれ」と「遊び」はユーザーに苦痛しか与えてない。
95:
名無しの盟友さん
2020年05月21日 12:44
返信
ほんとそれ。
今まで散々苦労させられてきた古参だけど、これから遊びやすくなるなら、今までの苦労に報いてくれなくてもいい。バッサリ切ってくれていいわ。
安西先生はドライだけど、その辺の判断力はある。
96:
名無しの盟友さん
2020年05月21日 12:59
返信
なんでそんなに運営目線なの?
ユーザー目線なら利便性が早い方が便利になるんだからそんなこと言えない筈だけど。
97:
名無しの盟友さん
2020年05月21日 13:00
返信
横からねえ。
98:
名無しの盟友さん
2020年05月21日 13:01
返信
日本なんか歴代総理大臣や日銀総裁だって失敗ばっかりだからな。
さぞ素晴らしい方々なんだろうねw
99:
名無しの盟友さん
2020年05月21日 13:02
返信
詭弁を知らない大人。
早く検索しろ。
100:
名無しの盟友さん
2020年05月21日 13:04
返信
やめたれ。ニートがこんなことを知ってるわけがないだろう?
知らないのにドヤって主観を力業するのがこのゲームの民度。
101:
名無しの盟友さん
2020年05月21日 13:06
返信
頭が捻くれているな。
マイナスを0に戻す作業をリソース使って長々と説明して満足するなってこと。
騙されやすいね?ってよく言われるでしょ?
102:
名無しの盟友さん
2020年05月21日 19:27
返信
魔塔もいつの日か神コンテンツとして生まれ変わるかも
103:
名無しの盟友さん
2020年05月22日 11:40
返信
魔塔は多分ストーリー的に重要拠点なんだろうけど、クソな作りにしてしまったからな…