148: 2020/05/20(水) 09:21:37.04 ID:vqEZ6P3ed
175: 2020/05/20(水) 09:32:06.06 ID:lexM5808M
>>148
ネタバレして草
会心率と会心時のダメージ50から100アップとかだろw
ネタバレして草
会心率と会心時のダメージ50から100アップとかだろw
376: 2020/05/20(水) 11:31:23.96 ID:3sM3vbbB0
>>148
これは買うわ
これは買うわ
379: 2020/05/20(水) 11:32:19.49 ID:d4z9jK/y0
>>148
片手パラディンクソ強くなりそうだね
片手パラディンクソ強くなりそうだね
266: 2020/05/20(水) 10:14:25.30 ID:5F99tS8i0
片手パラ強くなるんかな
273: 2020/05/20(水) 10:17:53.43 ID:nL7HOjmPM
>>266
守備依存らしいから
守備うろことか守備オシリスの時代きたのかw
守備依存らしいから
守備うろことか守備オシリスの時代きたのかw
288: 2020/05/20(水) 10:25:35.63 ID:20ln1AOQp
>>273
スカラ2段も載るから両手バトでバイキかかったくらいの攻撃力になるな
不死鳥もアルテマもなかなかいいダメージでそう
スカラ2段も載るから両手バトでバイキかかったくらいの攻撃力になるな
不死鳥もアルテマもなかなかいいダメージでそう
308: 2020/05/20(水) 10:35:41.37 ID:KktqEwOsM
>>288
鎧にも守備もれるから
さらに火力上がるか
鎧にも守備もれるから
さらに火力上がるか
391: 2020/05/20(水) 11:38:18.08 ID:3uuOpDYO0
そもそも片手パラディンってどこで使うんだよ
試練に来てもイライラする奴しかいなかったぞ、槍持てよと思った
試練に来てもイライラする奴しかいなかったぞ、槍持てよと思った
401: 2020/05/20(水) 11:43:24.59 ID:d4z9jK/y0
>>391
適当に言ってるので知りませんえん
適当に言ってるので知りませんえん
403: 2020/05/20(水) 11:44:13.08 ID:3uuOpDYO0
>>401
そりゃすまんえん
そりゃすまんえん
514: 2020/05/20(水) 12:39:38.18 ID:zHYP2Ll30
両手剣は攻撃時たまにテンションアップの予感・・・
片手剣はそろそろ会心率だよな?な?
片手剣はそろそろ会心率だよな?な?
516: 2020/05/20(水) 12:40:22.80 ID:J63uQY2Fa
>>514
会心率アップと会心時のダメアップだってさ
具体的な数字は出てない
会心率アップと会心時のダメアップだってさ
具体的な数字は出てない
518: 2020/05/20(水) 12:41:56.19 ID:QyuYaXSd0
片手剣は公式バレで基礎効果は会心ダメージ+と会心率+が確定してる
530: 2020/05/20(水) 12:47:52.97 ID:zHYP2Ll30
やっと片手剣買えるのか・・・長かった・・・いつまでアカシック使えばいいのかと思ってたわw
531: 2020/05/20(水) 12:48:30.50 ID:Y4M/DUvkd
>>530
なお、お値段
なお、お値段
539: 2020/05/20(水) 12:50:49.01 ID:zHYP2Ll30
>>531
会心率埋め尽くしだと輝晶核いらんし200万もあれば買えるだろ
会心率埋め尽くしだと輝晶核いらんし200万もあれば買えるだろ
535: 2020/05/20(水) 12:49:29.28 ID:ZkBDrc0Da
会心なら来るかもしれない踊り片手用に1本持っておくか
1:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 22:00
返信
2:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 22:03
返信
3:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 22:07
返信
こんなところだろう
重マセンがゴリラでどうなるか次第
4:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 22:08
返信
5:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 22:33
返信
進軍の効果時間とリキャストがいくらかによる
45秒180秒とかかの・・・
不動がふっとびやスカラ二段のためにいれるんじゃなく、進軍に合わせて入れるようになって、本来のスキルの存在意義をおかしくするようなことにはならんよな
というかパラ自体出番が結局なくてそういう問題すら出ないかw
6:
名無しの盟友さん
2020年05月20日 23:44
返信
7:
名無しの盟友さん
2020年05月21日 00:37
返信
8:
名無しの盟友さん
2020年05月21日 00:51
返信
ゴリラでは重魔戦より単純に準必中片手魔戦の方が強いと思う。
理由は重魔戦って常にヘビチャあるわけじゃないから
デスさんや賢さんが状況判断して行動合わせるんが
ボイチャない場合大変と思うんよ。
一方片手準必中のほうは今までとあんま変わらないで
火力だけ上げることができる。
今でも2までなら片手準必中の魔戦は居たし
一緒にやったことある人なら
タイムの差の違いはわかるはず。
9:
名無しの盟友さん
2020年05月21日 01:18
返信
10:
名無しの盟友さん
2020年05月21日 01:34
返信
大盾で重装兵がその効果持ってるが
ハンマーであったっけ?
11:
名無しの盟友さん
2020年05月21日 02:03
返信
片手準必中と劣勢重魔戦はたぶん両立可になる。廃装備だとな。
最強は雷100片手準必中魔戦だと思うけど。
12:
名無しの盟友さん
2020年05月21日 03:13
返信
今のところすべて攻撃力盛って926
そこから16上げて準必中はレベルと新装備で多分問題ないが
印籠つけて7、オヤツをタルトにすると15下がるので
雷竜雷42+基礎10に上42がないと多分準必中雷100は無理…
印籠つけていいなら盾と上で雷65以上あれば攻撃力7下がるけど
それでいけるなら少し条件楽になるが
それでもできる人何人いるんだろう…
13:
名無しの盟友さん
2020年05月21日 05:37
返信
14:
エルおじ=もも(メイン:ミリア)
2020年05月21日 07:28
返信
鎧着れる 魔法戦士 で相撲負けしてもいいし。
15:
名無しの盟友さん
2020年05月21日 17:36
返信
16:
名無しの盟友さん
2020年05月22日 11:32
返信