
494: 2020/08/09(日) 16:53:56.37 ID:WXvqbDH50
ドラクエ10の鯖はかなり品質が高くて維持費も高かったハズ
にも関わらずリッキー時代は課金耐性がそれほどじゃなかったから、
鯖の維持費+開発費+人件費でほとんど利益が出てなかったんじゃないかな?
だから青山は課金アイテムを大量に作ったり、スマホにコンテンツ拡大してるのかと
にも関わらずリッキー時代は課金耐性がそれほどじゃなかったから、
鯖の維持費+開発費+人件費でほとんど利益が出てなかったんじゃないかな?
だから青山は課金アイテムを大量に作ったり、スマホにコンテンツ拡大してるのかと
495: 2020/08/09(日) 16:55:08.78 ID:MgKz9eax0
>>494
「ユーザーが減少傾向にあたって、相対的に減収収入が減収になっているそうですけど、ACの購入額を増やさせるよりユーザーを増やして増収させるとは考えてないのでしょうか、これゲームとして基本中の基本だと思いますが」と言う質問に対して...
「今問題になってるのは、人が増...ひ...減っていく事で、あのー、増s...あのー増収が増...減っていくのは仕方ないなとは思っているんですけど、あのー...人がその減る以上に、その単価と言うかあのー、一人が払うACの金額自体が減ってしまっている状況があったので、そこをせめて戻したいなと、ユーザーさんの人数自体が...あのー...平均化されてもヘッヘッアノッ減ってもいいんですけど、減ってもいいって言い方おかしいな、ユーザーさんの人数が、えーある一定以上の人数を、えーと維持している状態で...えーと...」
「ユーザーが減少傾向にあたって、相対的に減収収入が減収になっているそうですけど、ACの購入額を増やさせるよりユーザーを増やして増収させるとは考えてないのでしょうか、これゲームとして基本中の基本だと思いますが」と言う質問に対して...
「今問題になってるのは、人が増...ひ...減っていく事で、あのー、増s...あのー増収が増...減っていくのは仕方ないなとは思っているんですけど、あのー...人がその減る以上に、その単価と言うかあのー、一人が払うACの金額自体が減ってしまっている状況があったので、そこをせめて戻したいなと、ユーザーさんの人数自体が...あのー...平均化されてもヘッヘッアノッ減ってもいいんですけど、減ってもいいって言い方おかしいな、ユーザーさんの人数が、えーある一定以上の人数を、えーと維持している状態で...えーと...」
499: 2020/08/09(日) 16:57:38.44 ID:J30txDQP0
>>494
それは初期の話
今はしょぼいのに変えられてる事なんかゴールデンタイムの通信処理の挙動で明らか
それは初期の話
今はしょぼいのに変えられてる事なんかゴールデンタイムの通信処理の挙動で明らか
497: 2020/08/09(日) 16:55:42.10 ID:AIyCLitG0
ドラテンやナンバリングタイトルなんてソシャゲでむしり取るために
サービスみたいなもんじゃないの?
大赤字にならない限り利益なんていちいち気にしてるのかね
サービスみたいなもんじゃないの?
大赤字にならない限り利益なんていちいち気にしてるのかね
506: 2020/08/09(日) 17:01:04.79 ID:VEEhoF830
>>497
ソシャゲが客を食い合いしてるのとガチャ疲れ(笑)で市場が低迷してる
パチンコもそうだけど日本人がおかしいかったんだよ
ソシャゲが客を食い合いしてるのとガチャ疲れ(笑)で市場が低迷してる
パチンコもそうだけど日本人がおかしいかったんだよ
701: 2020/08/10(月) 00:40:23.23 ID:Ld7rWyNq0
>>497
スマホゲーはPCゲーに比べて開発コストがアホみたいに安いからドラクエブランドならまず赤字はない
スクエニがクソゲー連発してはサ終を繰り返してるのが良い証拠
スマホゲーはPCゲーに比べて開発コストがアホみたいに安いからドラクエブランドならまず赤字はない
スクエニがクソゲー連発してはサ終を繰り返してるのが良い証拠
498: 2020/08/09(日) 16:55:56.99 ID:KII2tAsv0
スマホがアホみたいに設けてるからこっちでも集金できないと上がうるさくなってきたんだろ
ガチャ一つ更新するだけで数十億儲かるコンテンツを安く遊ばせる理由なんてどこにもない
ガチャ一つ更新するだけで数十億儲かるコンテンツを安く遊ばせる理由なんてどこにもない
512: 2020/08/09(日) 17:03:10.60 ID:MgKz9eax0
>>498
お隣14はジェム課金のようなものも無しで月30億も儲けてますが
なんでドラテンはそうできないの?
お隣14はジェム課金のようなものも無しで月30億も儲けてますが
なんでドラテンはそうできないの?
516: 2020/08/09(日) 17:05:40.67 ID:J30txDQP0
>>512
自動継続にクレカ登録してそのままの奴が多いんだろ
自動継続にクレカ登録してそのままの奴が多いんだろ
518: 2020/08/09(日) 17:07:32.47 ID:l1g+p5A+0
>>516
クレカの明細をみないのか
どんだけ適当な人生なんだ
クレカの明細をみないのか
どんだけ適当な人生なんだ
522: 2020/08/09(日) 17:12:30.91 ID:3P/pN0T00
>>518
クレカの明細もみない金に余裕のある人間なんだろw
毎月2000円ぐらい自動引き落としになってても気にならないと。
クレカの明細もみない金に余裕のある人間なんだろw
毎月2000円ぐらい自動引き落としになってても気にならないと。
526: 2020/08/09(日) 17:18:07.99 ID:l1g+p5A+0
>>522
そういうだらしない人間は金がたまらんのやでwww
そういうだらしない人間は金がたまらんのやでwww
521: 2020/08/09(日) 17:08:02.73 ID:MgKz9eax0
>>516
それドラテンのほうが多そう
老人とか
それドラテンのほうが多そう
老人とか
525: 2020/08/09(日) 17:15:33.71 ID:J30txDQP0
>>521
あっちは世界だから登録したままの数もそれだけ多いってことだよ
あっちは世界だから登録したままの数もそれだけ多いってことだよ
500: 2020/08/09(日) 16:58:08.93 ID:CbuYqnpva
必須ツールがそのスマホに比肩するくらい儲けてんだよなあ
503: 2020/08/09(日) 17:00:25.75 ID:MgKz9eax0
>>500
ツールの売上って月1.5億から2億なんだが?(笑)
ツールの売上って月1.5億から2億なんだが?(笑)
505: 2020/08/09(日) 17:00:43.87 ID:WXvqbDH50
ここ最近のドラクエブランドのスマホ展開は確かに異様だよね?
「ドラクエ」の商標登録を持ってる堀井に、中国?韓国?辺りの接触でもあったのかと勘ぐりたくなる・・
堀井さんも歳だし目の前に大金積まれたら・・・
スクエニがドラクエを使って急に露骨な課金体制にシフトしたのも疑惑に拍車をかけるわ
「ドラクエ」の商標登録を持ってる堀井に、中国?韓国?辺りの接触でもあったのかと勘ぐりたくなる・・
堀井さんも歳だし目の前に大金積まれたら・・・
スクエニがドラクエを使って急に露骨な課金体制にシフトしたのも疑惑に拍車をかけるわ
1:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 12:08
返信
どこが重課金なん?
またFF14がーさんの妄想?
2:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 12:28
返信
ここ変えないでジリ貧のままサ終は勘弁して
3:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 12:29
返信
ちょろい商売だな
4:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 12:29
返信
5:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 12:41
返信
6:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 12:49
返信
ドラクエ10運営って安易な集金システムによって、表記ミスってよりは不祥事に近いことがバンバン繰り返されているのに
なんで検証もしないしアナウンスもしないの?
やっぱ検証したら責任を取らないといけなくなるから検証もしないってやつ?
7:
エッチ大好きおじさん
2020年08月11日 12:50
返信
ショップアイテムを貢げるようにして欲しいわ
おーい青山ー頼むでぇーwww
8:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 12:52
返信
昨日の邪神なんか死んだ後に技の表記が出たりムチャクチャなラグずれだったわ。
ガルドドンも10秒ぐらいウホウホ言ってるし。
9:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 12:53
返信
まあオシャレとガチハウジングはそこそこ金かかるが
そこまで言うほどではないと思うが。
10:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 12:55
返信
11:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 12:58
返信
ドラテンは過疎化が進んでるからだろうね
12:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 12:58
返信
ジェムじゃぶじゃぶ買ってんだろう
なくても困らないからアプリ消しちまえ
13:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 12:59
返信
14:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 13:00
返信
FF14カスは馬鹿しかいないのか
馬鹿しかいないんだろうな
15:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 13:17
返信
16:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 13:19
返信
カイジの班長みたいなやり方が汚い
17:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 13:20
返信
ただスクエニの開発力はFFDQその他リメイク祭りの諸々を見るに地獄の底へ真っ逆さまなので、子飼いのIPが育ち切る前に金脈が先に枯れるんじゃねぇのとは思う。
18:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 13:29
返信
あれ?青山さんが夜話でこのままだとヤバいので課金要素を増やしていくって言ってたよ。
19:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 13:30
返信
真実がバレると都合の悪い信者さんかな
20:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 13:31
返信
本当に追い詰められたら、そこまでされてもお金を払ってくれる信者から回収してサービス終了すると思う。
21:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 13:31
返信
1コメで必死すぎないか?w
22:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 13:32
返信
ドラテンカスには馬鹿しかいないのは確か
23:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 13:37
返信
24:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 13:39
返信
露骨というよりは、
確率いじったり、表記で嘘ついたり、ふくびきをジェム使う人だけ消費を半分にさせたり、
やり方がエグい。
25:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 13:42
返信
放送したから何でもオッケーじゃねーよ。
ルールぐらい守れ。運営がな。
26:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 13:44
返信
2019/08 1.90億 2020/08 4,121万
2019/07 2.69億 2020/07 2.56億
2019/06 1.72億 2020/06 1.74億
2019/05 1.66億 2020/05 1.53億
2019/04 1.59億 2020/04 1.47億
27:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 13:46
返信
やんなくても困る事なんて大してない物ばっかりだし
むしろ今まで取らなさ過ぎてたとも言える
無課金でゲーム内で経験値100%アップの元気玉
レベル90未満限定でも経験値が3倍になる頭装備とか
かなり良心的だと思うよ。
他のゲームでも同じようなものがあるけど
公式ショップのみの販売か限定パッケージ買わないと貰えないのもある上に性能が低かったりするからな。
28:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 13:48
返信
そりゃ考えが甘いわな
普通はああ言われたらそろそろ見切りつけ始めるな
29:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 13:57
返信
30:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 14:04
返信
安西がのらりくらりでVer4の間、何もしなかった経緯がある。
結果、しびれを切らした青山Pは「継続してプレイすることで成長するコンテンツを実装してください」という「指示」を安西に下す。
青山Pは、最悪の状況に突入してしまう「前」に手を打つため、露骨な集金体制を敷いてでも、ゲーム内の魅力で賄えない売り上げを(安西の力不足を)カバーしたってワケ。
批判もあるけど青山PはDQXのことを本気で考えて取り組んでるよ。
問題なのは、無責任&無関心のクズ野郎安西。
ちゃんとゲームを創れる人がディレクターしないと、この悪循環から抜け出せないよ。
31:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 14:20
返信
殆どが月極会員の定期課金なのだよ
32:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 14:27
返信
あなたも必死で頑張ってますね!
頑張りが認められて母も嬉しいですよ♪
幸せそうな人生を送ってそうで何よりです^^
33:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 14:38
返信
キングフェスのレンタル釣り竿やルアーも借りれた
それ以上はお金持ちがドラクエ10に寄付してくれている感じなので
別にいいかな
34:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 14:43
返信
課金の幅は広がったけど
どれもたいして効果無いって事なのかねこれ
35:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 14:49
返信
現状でもう月額とショップ装備だけじゃやっていけない程度の人しかいないか
もしくは今後やっていけなくなるのが見えているようななペースで人が減ってるんでしょ
36:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 14:54
返信
37:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 14:58
返信
基本無料のゲームならいいけど月額とパッケージ代を取っておいて言う事じゃないよな
あの放送で実際めちゃくちゃ萎えた
38:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 15:08
返信
39:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 15:08
返信
多く見積もってもドラテンで3億くらいだろ
40:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 15:10
返信
集金だけしてりゃやっていけるんだからw
ある意味最強のゲームだよね
41:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 15:12
返信
以上
42:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 15:20
返信
43:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 15:21
返信
それ結局は能力不足な人間をDに据えているプロデューサー青山のせいじゃない?
何かあっても安西をかばって仲良しこよしやってるようにしか見えないけど
本気で考えてたら目先の金よりもっと先を見据えて体制考えるんじゃないかな
44:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 15:22
返信
自分で気付いてないから恐ろしい
45:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 15:36
返信
46:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 15:49
返信
月額ゲーで、人口増やすのは諦めて客単価上げていきます宣言は、本当どうかしてるわ
47:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 16:08
返信
ユーザーは減ってるんだから、客単価はあがってるだろ。
運営の課金シフトは成功してるんだよ
48:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 16:14
返信
月額やサブスクでちゃんと稼げてるなら月額客向けの、中長期スパンで楽しめるコンテンツが主軸になる
収入が安定するからって理由もあるし、月額だと日々のログイン時間引き伸ばしや毎日ログインさせるメリットが低いから、そのぶん大型コンテンツに注力するって理由もある
ソシャゲもそうだけど、アイテム課金だと結局「どれだけ客の時間を奪えるか」が運営の稼ぎになってくる
客の時間を金で支払わせるのがアイテム課金なんだから
49:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 16:18
返信
ちなみに今までの予算の使い道はリキの遺品整理とボイス追加とスマホ対応な
50:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 17:23
返信
上層部がそれについて現場にもっと利益率上げろって言うのはよくある話。
いずれコナミみたいになる。
51:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 17:25
返信
ほんと糞だな。
52:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 17:29
返信
エグい課金だろうが一部でも課金させたら利益は出る。
青山はそれを狙ってるんだろう。
53:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 17:34
返信
下手だなぁ・・カイジ君・・
贅沢ってのは思いっきりやらないとスカッとしないんだよ・・
君が本当に引きたいのは1000連ふくびきだろぅ??
54:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 17:42
返信
毎日って100ジェムぐらい毎日もらえてるの?
運営もそんなに上げれないでしょ?
なんでかというと、毎日のジェムなんてジェムを使わせるためだよ。
すぐに足りなくなるから課金するでしょ?
55:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 17:44
返信
FF14みたいにユーザーを増やす様にはしないの?
それなら吉田が言うように、ユーザーとの信頼関係もなくなるし、
その結果IPがゲーム文化として残ることはなく廃れていくだけ。
56:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 17:44
返信
57:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 17:49
返信
FF14の全世界の拡張パッケージの売上が2万なんだから今のFF14のユーザー数は最高でも2万(実際はもっと減ってるだろうけど)だから単純計算で1人のユーザーが月に150万円課金しないとその利益は出ないんだよね。もちろんジャンポ金策をしまくってるユーザーは実際に月に150万円ぐらいはFF14につぎこんでるだろうけど2万人のユーザー全てがやってるとは思えないよ。
実際は30億ってのはMMO事業部の総額で、ドラクエ10が32億、FF11が1億の売上でFF14がマイナス3億の売上ってのが妥当な線じゃないかな?
58:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 17:50
返信
V3で減ってV4がラストチャンスだったのかもね
59:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 17:54
返信
60:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 17:56
返信
それか時間減らしてキッズタイムだけでは満足に遊べないようにすりゃあいい
61:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 18:03
返信
62:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 18:08
返信
63:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 18:09
返信
うーん、このくそげもFFRKのマルチ終了みたいにサ終の時はトゥイッターで呟いて終わりそうだwww
64:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 18:12
返信
一つも面白いと思うコンテンツがないわ
まさに作業だらけで中身はスカスカの虚無ゲー
65:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 18:16
返信
66:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 18:27
返信
7ヶ月で1800万アカウントから2000万アカウントに増加
1日1万人が新規増加している計算
2万人なんて二日で集まる数字
ま、ガンバッテ
67:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 18:47
返信
ツールがあるからもうちょいいってるだろ
68:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 18:49
返信
お前みたいな奴も入るんだろ?
69:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 18:50
返信
減ってるってどれも大して変わらんじゃねえか
70:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 18:52
返信
1日30ジェム貰えれば十分畑や福引に使えるぞ
71:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 18:55
返信
まあFF14も複垢はいっぱいいるからな
それでもすごいと思うけど
72:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 18:56
返信
73:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 19:00
返信
大量の無課金を見捨てたら終わる
74:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 19:08
返信
一つのアカウントで全世界のDC全てに、鯖一つにつき8キャラまで作成できるんだからサブキャラは作っても複垢する意味全くないけどな
75:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 19:19
返信
76:
エルおじ=もも(メイン:ミリア)
2020年08月11日 19:42
返信
PSO2 とか基本無料だし。
月額課金してても、面白いと思えるものはごく稀で、
ストレスの貯まるミニゲームばっか。
ショップ充実させて、ジェム課金充実させても売れない。
スクエニは胡坐をかいて、他社より高額でも売れると
思ってる本当にダメな会社である。
77:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 20:01
返信
その出出しが「面白くなってきたぞー」だからな。
78:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 20:02
返信
客単価が上がってるエビデンスは?
79:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 20:04
返信
詐欺してまで重課金に誘導してるのにたいして変わらないってことはつまり?
80:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 20:05
返信
これが良心的ね。
他のサービスとか販売方法とか見たことないのかな?
81:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 20:06
返信
なら、みんなもらえるジェムだけで別にジェムを買う必要はないよね?
82:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 20:06
返信
ネタで書いてるんだろうけど、30億÷2万の単純計算が苦手なら電卓使おうぜw
それも含めてアクロバット売上計算おじRPのネタなら恐れ入る
83:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 20:09
返信
それも常連の甘い声に惑わされて本来の客商売というものを失っているからな。
84:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 20:12
返信
キッズタイムは入口の勧誘でしかない。
その後にツールを入れさせて課金地獄が待っている。
85:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 20:14
返信
スクエニってよりかドラクエじゃないのか?
三宅有がどの様な指示を出しているかによる。
86:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 20:26
返信
ゲーム内が手薄→課金に頼る→ゲーム内が手薄→…の地獄ループにハマり始めてる気がする。
87:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 20:35
返信
ハマり始めてる、じゃなくてバージョン3から
もうずっとその状況っす……。
88:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 20:42
返信
何が悲しくて1000円払って無料ゲーム以下の大富豪やらないといけないのか。
89:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 20:43
返信
これに関しては詐欺豚が悪い
Ver3から手抜きにしても課金者が減らないと思っていたのかもしれないが
そんなにうまくいかんよねw
90:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 20:45
返信
8年課金し続けたら単純計算で9万6千円+パッケ代だぞ
91:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 22:16
返信
ツールはアプリになるの?
92:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 22:31
返信
93:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 22:35
返信
お疲れ様でした
94:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 22:37
返信
MMOのタイトルのツールだからMMOに入るはずだよ。
95:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 22:38
返信
ユーザーが時代遅れなので。
96:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 22:46
返信
ありがとうございます
97:
名無しの盟友さん
2020年08月11日 23:15
返信
98:
名無しの盟友さん
2020年08月12日 00:19
返信
ニートが親のカードで買うから
理論値に称号込みで100億円で買うだろ?
ニートは親の金で買えない物はない
社畜のわいはキッズタイムでええわ
1000人くらいが理論値キャラ100億円で買えばテンパの14とかチー牛だから余裕余裕
99:
名無しの盟友さん
2020年08月12日 01:00
返信
ツール売上の客単価は上がってるんだろうけど総額下がってるなら、熱心なユーザーの離客も増えてきた傾向かな
サ終はまだ何年か先にしても開発規模縮小は現実的にありそうだね
100:
名無しの盟友さん
2020年08月12日 01:07
返信
一部のゲームを無料でできても
倉庫を増やしますか→課金しろ
見た目変えますか?→課金しろ
全部課金に繋がる
パッケージ代で基本的な機能をそろえてもらってる方が楽だろ
101:
名無しの盟友さん
2020年08月12日 02:58
返信
全体的に見て、あまり計画的に開発運営をしてたようには思えないんだよな
最近課金要素が増えてるように感じるのも、ただの行きあたりばったりなんじゃないかという気がしなくもない
102:
名無しの盟友さん
2020年08月12日 05:01
返信
せめて嘘でもユーザーを増やす方向も頑張りますくらい言えば良かったんだよ…
それすら言わないって事はもう本当に諦めきっている。
103:
名無しの盟友さん
2020年08月12日 06:17
返信
104:
名無しの盟友さん
2020年08月12日 06:43
返信
DQXはそういうゲームだから
105:
名無しの盟友さん
2020年08月12日 06:44
返信
それが理由づけになるとも思わないけど
106:
名無しの盟友さん
2020年08月12日 06:46
返信
必要な人が課金してるだけだろ?
俺は足りてるから課金なんてしないよ
そういう風に言うってことはお前はジャブジャブ課金してるのか?
107:
名無しの盟友さん
2020年08月12日 06:48
返信
8年単位で考えたらコスパ良すぎだろ
108:
名無しの盟友さん
2020年08月12日 07:35
返信
案外電子書籍のしぐさほしさにジェム買ってる人もいそう
109:
名無しの盟友さん
2020年08月12日 07:42
返信
110:
名無しの盟友さん
2020年08月12日 07:50
返信
いくらでも課金する方向で構わんよ
111:
名無しの盟友さん
2020年08月12日 09:50
返信
さらにサブキャラを育てる意味を大きく失ったため、サブキャラの課金減少にも響いたのだろう。課金強化路線を決定した夜話でも古参の休止が多いことが触れられている。
拡張ディスクがあった3Q、間近1Qの決算でドラテンの売上高がどう考えても悪いことからも古参が大量に見切りをつけたことを伺い知れる。
もともと初心者は定着力が悪く、巣と認識しないと多額の課金に結びつかない。だからドラテンに適応し何万も課金した古参を失うのは非常に痛い。重課金路線でないとリカバリーできないほどに。
課金強化が青山就任後の初めての方針であったから課金面で青山が叩かれやすいが、そこまで調子を悪くしたのは安西&斎藤陽介の間違った方針なので、青山に関しては被害者のような気もする。
112:
名無しの盟友さん
2020年08月12日 10:04
返信
言ってないよw
113:
名無しの盟友さん
2020年08月12日 10:10
返信
FT版含む。でしたっけそれ?wwww
ソシャゲのリセマラでDL数伸ばしてるのと同じですよねwwwww
114:
名無しの盟友さん
2020年08月12日 10:24
返信
ff14 拡張2万しか売れてないのにどうして拡張入れなきゃもらえないミニオンを100万キャラ以上持ってるか説明してくれる?
115:
名無しの盟友さん
2020年08月12日 10:41
返信
言い回しは違うくても要はそういうことだよ
116:
名無しの盟友さん
2020年08月12日 10:49
返信
複垢・サブキャラするメリットも特に無いしね
ほんと趣味の領域でしかない
だからそ複垢する人なんてそんなにいない
117:
名無しの盟友さん
2020年08月12日 13:12
返信
ベテランと初心者の格差は課金ブースト以外どうしようもないよ
少なくとも俺はいいなと思えば買うし
いらねーものは何をどうしたって買わんよ
月額すらキツイボンビーおっさんが余裕のある他人を見て
このクソゲーまだ遊んでるのかよ終了間近だぞと書いてるだけだろ
118:
名無しの盟友さん
2020年08月12日 14:41
返信
知らなかったよ。公式で拡張入れなきゃもらえないミニオンを100万キャラ以上持ってるなんて発表があったなんて。まさかテンパが行った非公式調査の結果とか信じちゃってる系の人?w
ファミ通の集計結果とテンパが行った独自調査(笑)のどちらが信用できるかなんて言わなくてもわかるよねw
119:
名無しの盟友さん
2020年08月12日 16:28
返信
まさかファミ通の調査が全てとか思っちゃってる人?w
120:
名無しの盟友さん
2020年08月12日 16:35
返信
え?それってファミ通が嘘の調査結果を掲載してるって事?
もしそおだったらファミ通はスクエニに訴えられるよね。
121:
名無しの盟友さん
2020年08月12日 16:43
返信
新規を定着させるなんてもう無理だろうなあ
ストやってる間によっぽどいい出会いに恵まれないと
その後も継続してやることなんてないもんな
122:
名無しの盟友さん
2020年08月12日 17:53
返信
キッズタイマー「せやな」
123:
名無しの盟友さん
2020年08月12日 18:03
返信
詐欺豚いわく
「ドラクエは新人の練習の場所」
「よっぼどなことやらなければこけない」
らしいからな
あの発言聞いてドラクエ10できるやつはすごい
詐欺豚はドラクエユーザーをなめきってる
124:
名無しの盟友さん
2020年08月12日 19:10
返信
じゃあお前なんでここにいるの?
125:
名無しの盟友さん
2020年08月12日 19:30
返信
出会って自分が辞めなくても相手がそのうち辞めるんだけどね
126:
名無しの盟友さん
2020年08月13日 06:20
返信
ゲーム性良くて内容も好きだから早く持ち直して欲しい。そしたらトークンも作り直す
127:
名無しの盟友さん
2020年08月13日 07:41
返信
ゲーム性が終わってるんだが
128:
名無しの盟友さん
2020年08月14日 19:10
返信
キミは人をクズだの無責任だの言えるほどの人物なのかね
129:
名無しの盟友さん
2020年08月14日 22:04
返信
ファミ通は嘘は言ってないが「一部」に過ぎないってことを理解して