
469: 2020/08/24(月) 12:07:27.89 ID:4xmiGDMn0
人間男がモブ顔でいい声なのにスゲー違和感
クマリス声からして魔勇者の出来損ないみたいな感じで確定か
クマリス声からして魔勇者の出来損ないみたいな感じで確定か
475: 2020/08/24(月) 12:12:59.18 ID:0r66yeThd
人間男がいい声だと笑えてくるな
474: 2020/08/24(月) 12:11:15.68 ID:CLZshcNL0
クレルやラスカにまで声入るんか・・・・
470: 2020/08/24(月) 12:07:32.51 ID:cIF6oNREM
ff14の使い回しの声優で草
471: 2020/08/24(月) 12:09:30.66 ID:4xmiGDMn0
声優がFF14の使い回しってさすがに頭おかしい言いがかり
483: 2020/08/24(月) 12:19:26.38 ID:UrU+jSTT0
ファビエルは立花慎之介?
485: 2020/08/24(月) 12:22:16.11 ID:CLZshcNL0
セリク 保志に聞こえる
495: 2020/08/24(月) 12:36:50.26 ID:UmNuZoshd
クマリスちゃんぶっきらぼう系みたいだけど
司波深雪みたいなヤンデレ声だったらどうしよう
司波深雪みたいなヤンデレ声だったらどうしよう
496: 2020/08/24(月) 12:40:29.08 ID:3MOq6mSE0
セラフィ出番少なっ
498: 2020/08/24(月) 12:41:58.57 ID:4xmiGDMn0
セラフィの声初めて聴いたけど思ったよりキャピキャピしてんだな
501: 2020/08/24(月) 12:44:57.02 ID:3c0Dh4zc0
声オタのためだけの話だった
502: 2020/08/24(月) 12:45:34.55 ID:zD9iOohda
リゼロッタちゃんのボイスきました?
503: 2020/08/24(月) 12:46:05.14 ID:QMvd7/5JM
リンベリィの使い回しw
505: 2020/08/24(月) 12:46:50.70 ID:ZBrtnwN+p
ライバルズに出たキャラは声優そのままだよな
508: 2020/08/24(月) 12:53:43.06 ID:ijc8ekbpa
ボイスはつけるくせに作るの面倒くさいシーンは画面を真っ黒にしてナレーションだけで状況描写するのいかにも古いドラクエらしさって感じで笑える
510: 2020/08/24(月) 12:54:49.15 ID:83KYD512a
リゼロッタに続いてセラフィまで出ちゃうとか破界編2話のボリュームすごすぎワロタwwwww
3話が楽しみすぎて夜も寝られない
安西神!ドラテン最高!^^
3話が楽しみすぎて夜も寝られない
安西神!ドラテン最高!^^
514: 2020/08/24(月) 12:59:25.69 ID:AF7Tie4D0
>>510
やること多すぎワロタァ!w
やること多すぎワロタァ!w
522: 2020/08/24(月) 13:06:43.62 ID:orKA5NnGM
>>510
珍宝覇権ゲー
珍宝覇権ゲー
511: 2020/08/24(月) 12:55:53.78 ID:dyIu3Te50
偽りの世界の3か所でちょっといい話みせたあとに
身代わりコイン3つってすげー皮肉きいてんな
身代わりコイン3つってすげー皮肉きいてんな
512: 2020/08/24(月) 12:57:20.70 ID:uz3yRop10
マデッさんの愉快なおっさん感が更に増した
517: 2020/08/24(月) 13:01:07.37 ID:aXS9GMqd0
マデっさんは娘がほしかったんやろな
マンルシアちゃん創生してかわいがってたんやろ
マンルシアちゃん創生してかわいがってたんやろ
519: 2020/08/24(月) 13:02:40.96 ID:taAx4S4g0
>>517
キャワワエル子ちゃんを創生して8年間かわいがってる俺らと根っこは同じだったってことやな
キャワワエル子ちゃんを創生して8年間かわいがってる俺らと根っこは同じだったってことやな
520: 2020/08/24(月) 13:04:45.77 ID:Wjx3vd+T0
せっかくのフルボイスなのに
声優にいちいち間延びしたしゃべり方させるのほんともったいないなぁ
メッセージはテキストでも追えるんだから普通に芝居させてやれよと思うわ
声優にいちいち間延びしたしゃべり方させるのほんともったいないなぁ
メッセージはテキストでも追えるんだから普通に芝居させてやれよと思うわ
523: 2020/08/24(月) 13:08:41.44 ID:DTQho3J90
クマリスの声優さんだれだろう。早見さんじゃないのは声質的に確定だけど、サプライズで実は早見さんだったら死んじゃいそう!!
幼女ヴァレリアはマジでわからんかったがw
早見さんは演技力どうにかするべきだと思うw
声のはりかたが単調よね
幼女ヴァレリアはマジでわからんかったがw
早見さんは演技力どうにかするべきだと思うw
声のはりかたが単調よね
527: 2020/08/24(月) 13:18:23.93 ID:l/MjBPs50
クマリスの声は可愛こ臭がなくて渋いな
533: 2020/08/24(月) 13:32:10.65 ID:DTQho3J90
声優隠して?魔勇者じゃないと思わせておいてどっからどうきいてもはやみんw
単発台詞だとはやみんに聞こえないけど長文だと一気にはやみんに戻ります
これでミスリードで真似て演技させてるだけだったら成田安西見直すわw
単発台詞だとはやみんに聞こえないけど長文だと一気にはやみんに戻ります
これでミスリードで真似て演技させてるだけだったら成田安西見直すわw
1:
名無しの盟友さん
2020年08月24日 18:11
返信
2:
名無しの盟友さん
2020年08月24日 18:15
返信
たのむからセリフをスキップしてもしばらく待たされる仕様
なんとかしてくれ。
3:
名無しの盟友さん
2020年08月24日 18:31
返信
モンスターズ新作もな
4:
名無しの盟友さん
2020年08月24日 19:18
返信
5:
名無しの盟友さん
2020年08月24日 19:26
返信
もし出たらドラテンの使いまわし言うぞコラw
6:
名無しの盟友さん
2020年08月24日 19:28
返信
ハズレが無くて楽しいからな
なるはやで4、5、6話も配信してほしい
7:
名無しの盟友さん
2020年08月24日 19:30
返信
1 アンルシアのボイスはコレジャナイだったがクマリスはぴったりだった
2 クレルって誰?こんなのいたっけ?
3 ボイスいらないようなその他大勢の村人にもボイスつけるくせにアサヒとヨイにボイスつけなかった無能安西くたばれ
8:
名無しの盟友さん
2020年08月24日 19:32
返信
ふだんパンティばかり検索してるんだろうな
9:
名無しの盟友さん
2020年08月24日 19:33
返信
ザンクローネ編のラストで判明したやつだな
グレイツェルって誰?って言われたら強ボス見てこいとしかw
10:
名無しの盟友さん
2020年08月24日 19:53
返信
だから「パン」なのか。
最初、なんでパンを作ってるのかと思ったよ。(笑)
11:
2020年08月24日 20:03
返信
12:
名無しの盟友さん
2020年08月24日 20:19
返信
13:
名無しの盟友さん
2020年08月24日 20:21
返信
それ言うたら今時のアニメゲーム全部使い回しやぞ?w
14:
名無しの盟友さん
2020年08月24日 20:25
返信
ボイスって要らないよね。
特にドラクエには合わない。
15:
名無しの盟友さん
2020年08月24日 20:26
返信
それな。
ボイスのせいでストーリーでさえヘイト溜まるようになってきたからな。
16:
名無しの盟友さん
2020年08月24日 21:01
返信
17:
名無しの盟友さん
2020年08月24日 21:02
返信
18:
名無しの盟友さん
2020年08月24日 21:15
返信
19:
名無しの盟友さん
2020年08月24日 21:36
返信
昭和の頃のアニメは声優一人で何役もやってたの当たり前だったんだぞ
例えば
キン肉マンの
キン肉大王とネプチューンマンが声優同じ
委員長とビッグ・ザ・武道が同じ
ロビンマスクとアシュラマンが同じ
20:
名無しの盟友さん
2020年08月24日 21:38
返信
>クレルはグレイツェルの元の姿
いや説明しなくても今回のクエストクリアしたんだからクレルのこと忘れててもわかるよ
21:
名無しの盟友さん
2020年08月24日 21:58
返信
おいくつの方ですか?
22:
名無しの盟友さん
2020年08月24日 22:09
返信
勇者姫だとなんか違和感
23:
名無しの盟友さん
2020年08月24日 22:12
返信
じゃあなんでこんなのいたっけなんて疑問がでるんじゃい?
24:
名無しの盟友さん
2020年08月24日 22:22
返信
100才から先は覚えていない
25:
名無しの盟友さん
2020年08月24日 22:27
返信
メルン水車郷に行ってクレルに会ってこんなのいったけと思いながらも極上麦を取ってきて渡したら村人が数人来て会話の内容からグレイツェルの元の姿だということがわかった
クエストはクリアしたがまだ思い出せない
理解できた?
26:
名無しの盟友さん
2020年08月24日 22:38
返信
新作で最初から声があるのはいいんだけどさ。
末期のゲームで声オタ向けにされてもな。
27:
名無しの盟友さん
2020年08月24日 22:39
返信
ピュージュが化けてる偽者に微妙な違和感持たせておいて、本物が来たときに声がハマる感じがよかったよ
28:
名無しの盟友さん
2020年08月24日 22:39
返信
29:
名無しの盟友さん
2020年08月24日 22:41
返信
早見さんの声自体は悪くないと思う。
アンルシアの演技をあんなのにさせたのは誰なんだ?と思う。
30:
名無しの盟友さん
2020年08月24日 22:41
返信
31:
名無しの盟友さん
2020年08月24日 22:43
返信
32:
名無しの盟友さん
2020年08月24日 22:46
返信
3DSドラクエ8や11Sを見る限り今後のナンバリングリメイクもフルボイスですけどね
過去の主要キャラのほぼ全員に担当声優付いたし
33:
名無しの盟友さん
2020年08月24日 22:49
返信
5.2あたりから
5.3のアンルシアは期待
34:
名無しの盟友さん
2020年08月24日 23:23
返信
35:
名無しの盟友さん
2020年08月24日 23:29
返信
そうなのか。残念ながらボイス切ってるわ。
36:
名無しの盟友さん
2020年08月24日 23:30
返信
それ爆死するぞ?
そうドラクエ11Sの様にね。
ただボイスを切れない何かがあるのだろう。
そしてドラクエIPがダメになっていく。
37:
名無しの盟友さん
2020年08月24日 23:45
返信
人間男キャラの名前忘れたけど声と絵が一致しないんだよな
38:
名無しの盟友さん
2020年08月24日 23:56
返信
39:
名無しの盟友さん
2020年08月24日 23:57
返信
それだけはマジやな
40:
名無しの盟友さん
2020年08月25日 00:00
返信
オンゲーなんだからむしろどんと来い
41:
名無しの盟友さん
2020年08月25日 00:23
返信
はい、いいえ
しかしゃべらんがな
戦闘中に呪文や技名叫びまくらせるのかw
42:
名無しの盟友さん
2020年08月25日 00:30
返信
え…そんな方向での疑問が来るとは思ってなかったわ
おっさんヤバくない?いくら何でもゲーム知らな過ぎて引く…
43:
名無しの盟友さん
2020年08月25日 00:34
返信
新作なら声ヲタ向けでもいいと?
44:
名無しの盟友さん
2020年08月25日 00:44
返信
賛否はやっぱあるよね、しゃーないさ
45:
名無しの盟友さん
2020年08月25日 00:57
返信
11Sレベルで爆死ってすげーな
もうゲームなんて全部爆死扱いじゃん
46:
名無しの盟友さん
2020年08月25日 00:59
返信
別に主人公にはいらんだろ
モンハンじゃあるまいし喧しいだけだわ
47:
名無しの盟友さん
2020年08月25日 01:01
返信
老害は結構否定派が多いみたい
ヒーローズとかで来たときは抵抗あったけど、やってみたら全然よかったし、今となってはもっとやれって思ってる
48:
2020年08月25日 01:06
返信
49:
名無しの盟友さん
2020年08月25日 01:08
返信
それでも文句言ってるのはなんなんやろか
クレーマー気質なだけかね
50:
名無しの盟友さん
2020年08月25日 01:23
返信
あとからつくボイスと最初からついてるボイスとなると話が変わってくる
まあそれでも君みたいな人用にボイスオフは継続すると思うけど
51:
名無しの盟友さん
2020年08月25日 01:26
返信
クレーマーって年寄りに多いし合ってると思う
52:
2020年08月25日 01:44
返信
53:
名無しの盟友さん
2020年08月25日 01:46
返信
何を迷うとこがあるか
54:
名無しの盟友さん
2020年08月25日 02:26
返信
俺の環境だけか?
もちろん自動スキップで飛ばしたとかはない
55:
名無しの盟友さん
2020年08月25日 02:31
返信
56:
名無しの盟友さん
2020年08月25日 03:13
返信
10万57歳、デーモン閣下と同い年
57:
名無しの盟友さん
2020年08月25日 04:30
返信
マジ苦痛だわムービー全スキップさせろや
あるいはクエなしでボス戦参加させてくれよ
ほんとストーリー恥ずかしくて見てられねーんだよ…はぁ…
58:
名無しの盟友さん
2020年08月25日 04:42
返信
59:
名無しの盟友さん
2020年08月25日 05:07
返信
60:
名無しの盟友さん
2020年08月25日 05:43
返信
パクリゲーのくせにFF信者も少しは弁えないとなんだけとなw
61:
名無しの盟友さん
2020年08月25日 06:45
返信
え?本当?どこで?
62:
名無しの盟友さん
2020年08月25日 06:47
返信
ver2で倒した魔デコ本人じゃなくて、そのクローンとかじゃないかなと予想
あと声はどう聞いても早見やぞ
63:
名無しの盟友さん
2020年08月25日 06:58
返信
ドラクエはリメイクでも100万本売れていたのに、ボイス付けたSが30万本とか爆死も大爆死じゃないの?
64:
名無しの盟友さん
2020年08月25日 07:00
返信
ドラクエ10の子供おじさんは画面の向こうで叫んでそう。
65:
名無しの盟友さん
2020年08月25日 07:03
返信
老害は「今の時代にはボイスがあって当たり前」という頭固い奴らを老害という。
合えば付けるし合わなければ付けないと臨機応変に対応するのが今の時代のトレンド。
66:
名無しの盟友さん
2020年08月25日 07:06
返信
一般人「ボイスが良ければ批判も出ないし批判が出ればボイスが何らか負の要因になっているんだろう」
ドラクエ老害おじさん「クレーマーだー!」
67:
名無しの盟友さん
2020年08月25日 07:08
返信
68:
名無しの盟友さん
2020年08月25日 07:14
返信
パクリの意味調べてから言え
69:
名無しの盟友さん
2020年08月25日 07:24
返信
今更手間や資金をかけてボイス追加する必要性が微塵も無いと言ってるんだろ?
そこに手間と資金を費やするなら他の事に回して少しでもボリュームを多くする事を心がけるべき。そもそも口の動きと全然合ってなくて違和感しかないし、よくもまぁサービス開始から7〜8年も経ったゲームにボイス追加しようと思ったよなって話。普通に頭悪いとしか言わざるを得ない判断だと思うわ。
70:
名無しの盟友さん
2020年08月25日 07:26
返信
いつクローンが創られたのだろうか...
まぁ後付けでどうとでもなるんだろうが。
71:
名無しの盟友さん
2020年08月25日 07:31
返信
無駄なリソースを費やして口の動きと合わない不気味な状況を生み出してる訳だが何がしたいんだ?
7〜8年も経ったゲームにボイス入れましょう!なんて普通ならんだろwほんと無能しかいないのな、ここの運営は。最初からボイスのあるゲームなら文句言うのも違うってなるんだが今更追加されたって事に対して文句言うことをクレームだと言うのも違うと思いますけどね。ボイスoffにした所で開発で無駄に時間を使っている事に変わりはないんだから。
72:
名無しの盟友さん
2020年08月25日 08:03
返信
こんな事いう奴まだいたんだな。
声有りがダメならもうやめたらいいのに
嫌なのにしがみついてたらいつまでたっても
サ終なんてしないぞ。
後1週間で8周年から1か月たってアプデ情報がでる
サ終とは全く無縁の状態なのは恥以外何物でもないな
73:
名無しの盟友さん
2020年08月25日 08:19
返信
それ言ったらドラクエ11自体が歴代ナンバリング内でクソ雑魚だぞ
複数機種マルチしといてこの程度かレベルしかない
74:
名無しの盟友さん
2020年08月25日 10:04
返信
11Sはどっちかといえば完全版だぞ?
75:
名無しの盟友さん
2020年08月25日 10:17
返信
アピールするほどでもない事のレベルだろ。
それに手間をかけるなって意味が解らない。
ボリュームが足りないを理由とか
それこそ理由としてのボリュームがスッカスカじゃん
76:
名無しの盟友さん
2020年08月25日 10:44
返信
イベントシーン全部追加したほうがいい
まだver5にはいってない人も追いついた後に
今まで声がなかったキャラに声が入った所で
絶対に慣れない。
今の状態じゃただ中途半端
77:
名無しの盟友さん
2020年08月25日 10:48
返信
あれは何より前作から発売までが早すぎなのと
オリジナルのボイスドラマがYOUTUBE配信されたせいで
買う必要性が大幅に減ったのが原因
声の有無で買わないとかジジババかよ
78:
名無しの盟友さん
2020年08月25日 10:55
返信
それ初週な。2019年12月の時点で45万だぞ
まず発売から2年しか経ってなくて且つPS4と大して変わらないって点に着目しろよ
79:
名無しの盟友さん
2020年08月25日 10:57
返信
どうもドラクエに声批判民はそれが売りになると思ってるらしい
80:
名無しの盟友さん
2020年08月25日 10:59
返信
ドラクエ10はフルボイスじゃないぞ?
81:
名無しの盟友さん
2020年08月25日 11:12
返信
モノを作るときに本作品の為の
習作を作るってのはよくあると思うよ。
82:
名無しの盟友さん
2020年08月25日 11:35
返信
おれはもうストーリーしないことにしましたクエストも全部やめた
こういうところ見てやった気でいます、、
83:
名無しの盟友さん
2020年08月25日 11:45
返信
無駄な時間お疲れ様です
そのままお前の人生無駄にしてください
84:
名無しの盟友さん
2020年08月25日 12:37
返信
今の時代は〜とかそんな話してないんだけど…
別にドラクエだって合ってるんだからそれでいいでしょ?
85:
名無しの盟友さん
2020年08月25日 12:40
返信
真の大爆死はFF15完全版みたいなのをいうんだぞ
86:
名無しの盟友さん
2020年08月25日 12:43
返信
今の時代を出さずになぜ老害になるんだ?
まったくわかっていないよね。
例えば
「ドラクエだって合ってるんだから」
↑
ドラクエ関係なく、周りの意見や空気関係なく自分の主張を押し付けることが老害って言われるんだよ?
87:
名無しの盟友さん
2020年08月25日 12:45
返信
ストーリーのボリュームの無さをボイスで誤魔化そうとしたけど失敗したって感じだよね。
88:
名無しの盟友さん
2020年08月25日 12:59
返信
論点ズレすぎじゃないの?
たかがボイスに何そんな話が拗れてくのさ
ドラクエもライバルズやヒーローズで既存キャラの声が決まってるんだから出さないわけがないだろ
89:
名無しの盟友さん
2020年08月25日 13:02
返信
それ逆も当てはまるよね
90:
名無しの盟友さん
2020年08月25日 13:07
返信
ボイスに批判が有ればオフにしろってことだろ?
オフにすれば話は終わるのに、いつまでもグダグダ言ってる奴はただドラクエを批判したい餓鬼だよ
91:
名無しの盟友さん
2020年08月25日 13:08
返信
批判してる奴も押し付けてる定期
92:
名無しの盟友さん
2020年08月25日 13:29
返信
これまでより文章量減らしたとか言ってたんだよね
オフにする人のことは考えてないんだなぁってがっかりした
声あり前提の演出になってるからイベントシーンもよりテンポ悪くなったし
単にオフにすりゃいいやんじゃ解決しない問題はあると思う
93:
名無しの盟友さん
2020年08月25日 16:01
返信
オフにしろって言ってる人の主張の一つは
ボイスに余計なコストをかけずにコンテンツを充実させて
だから、コレはボイスが存在する以上どーにもならんよ。
94:
名無しの盟友さん
2020年08月25日 16:54
返信
そりゃあボイス前提で作ってるからそうなるとしか言えない
むしろボイスオンオフなんてあるのが異常だわ
95:
名無しの盟友さん
2020年08月25日 17:42
返信
予算がーとか今更言っても無駄な話
これからは過去バージョンにボイス実装!が目玉コンテンツになることもあるかもな
ドラクエにボイスはいらないって論調で叩いてる奴いたらマジもんのガ○ジ
96:
名無しの盟友さん
2020年08月25日 18:29
返信
今更追加する必要ある?って話だわ。
まぁ追加されてしまったなら仕方ないけどもう少しまともな開発陣なら誰か1人でも流石に今から追加しても...とか声があがると思うけどな。
97:
名無しの盟友さん
2020年08月25日 19:23
返信
君が途方もなく記憶力のない生き物だということはそのコメントでまざまざと思い知らされたわ
健忘症ってやつか?まぁなんだ、強く生きろよ・・・
98:
名無しの盟友さん
2020年08月25日 23:29
返信
正論なんだがボイスでストーリーの虚構を誤魔化そうとするダブルスタンダードだから、もう体質の問題なんだろうな。
99:
名無しの盟友さん
2020年08月26日 00:12
返信
100:
名無しの盟友さん
2020年08月26日 03:11
返信
特にDQXは口パクが合ってなさすぎなんだよば
口が1回動く間にボイスでは二言三言喋ってて違和感しかない
しかも棒立ち多いし
101:
名無しの盟友さん
2020年08月26日 12:36
返信
ボイスあり、普通に良かったけどなあ。楽しめるハードルが低くてよかったよ、俺。
ここで文句言ってる奴ら、幸せそうには見えないもんな。
102:
名無しの盟友さん
2020年08月26日 19:50
返信
受け入れてるのが大半だから気にすんな
103:
名無しの盟友さん
2020年08月28日 19:33
返信
触覚みえてますねぇ
104:
名無しの盟友さん
2020年08月30日 08:29
返信
その情報ガチじゃねーか!
消されないようにスクショしとくわ
これ明日の朝刊のったぞテメー
105:
名無しの盟友さん
2020年08月30日 11:13
返信
消されてるけどなんかあったん?