
896: 2020/08/23(日) 15:25:28.55 ID:V7lQB1bm0
ドラテンのクエはメインだろうが、サブだろうが、長編クエストだろうがこのワンパターンテンプレクエストしか作れない
おつかいからの、○○がまれに落とすアレを取ってきてくれ、または〇〇でしぐさしろからの、
さらにまたおつかいして、
最後に使い回しor雑魚の色違いのどうでもいい名前も覚えられない雑魚ボス倒して終わり
おつかいからの、○○がまれに落とすアレを取ってきてくれ、または〇〇でしぐさしろからの、
さらにまたおつかいして、
最後に使い回しor雑魚の色違いのどうでもいい名前も覚えられない雑魚ボス倒して終わり
897: 2020/08/23(日) 16:20:16.00 ID:VGKGuaCd0
それがDQ(X)の様式美として定着しちゃってるんだし問題無いだろ
遊ぶ方もそれから外れると文句を言ってくる年代ばっかだしな
遊ぶ方もそれから外れると文句を言ってくる年代ばっかだしな
899: 2020/08/23(日) 18:02:26.81 ID:6sTqA1030
むしろ、思いつく限りの事は大体やらされてるぞ。こういうのはワンパターンとは言わん
誰でもクリア出来るって条件で他にアイデアがあるって言うなら聞いてみたいよ
誰でもクリア出来るって条件で他にアイデアがあるって言うなら聞いてみたいよ
898: 2020/08/23(日) 17:11:35.66 ID:N4Ltg7xk0
藤澤 「よし、もっと凝った簡単にはクリアできないような条件のクエを実装してやろう」
907: 2020/08/23(日) 20:47:36.22 ID:AQRDeDFq0
てか他に斬新なアイディアのクエスト進行してるゲームがあったら
その具体例を聞かせてほしいものだが。
その具体例を聞かせてほしいものだが。
910: 2020/08/23(日) 21:31:12.98 ID:V7lQB1bm0
>>907
ブレスオブザワイルドのサブクエやコログチャレンジやるといいよ
ユーザーにタスクを感じさせず、どこにあるんだろう?というワクワク感や
何が起こるんだろう?という気持ちを作れてるから
ブレスオブザワイルドのサブクエやコログチャレンジやるといいよ
ユーザーにタスクを感じさせず、どこにあるんだろう?というワクワク感や
何が起こるんだろう?という気持ちを作れてるから
911: 2020/08/23(日) 21:39:11.96 ID:eoiYb7Vba
それ最高峰だからな…
藤澤クエストの負の遺産はバリエーションが少ない事だな
藤澤クエストの負の遺産はバリエーションが少ない事だな
912: 2020/08/23(日) 22:24:29.94 ID:PNjV3b/o0
藤澤さん嫌いきてんね
913: 2020/08/23(日) 22:32:50.31 ID:vFO80+Sk0
堀井にもめんどくさいと怒られた藤澤クエスト
915: 2020/08/23(日) 22:54:56.73 ID:PNjV3b/o0
しかし、藤澤さんがいなくなってシナリオは酷いね
説明ゼリフが多すぎるし、聞いていないことを
語り始めたりする
次に行く場所をしつこく伝えてくれるねw
説明ゼリフが多すぎるし、聞いていないことを
語り始めたりする
次に行く場所をしつこく伝えてくれるねw
916: 2020/08/24(月) 00:51:33.10 ID:Gxnc+icg0
どうなんだろうな
藤澤がいればいまだにマゾっぽいクエストとかやってくると思ったりする。
藤澤がいればいまだにマゾっぽいクエストとかやってくると思ったりする。
917: 2020/08/24(月) 01:44:41.98 ID:8rHxM6+80
いまだにあの時代のクエはドロップ率がしぶいまんまなんだよな
1:
名無しの盟友さん
2020年08月29日 07:14
返信
2:
名無しの盟友さん
2020年08月29日 07:47
返信
3:
名無しの盟友さん
2020年08月29日 07:49
返信
4:
名無しの盟友さん
2020年08月29日 07:59
返信
5:
2020年08月29日 08:23
返信
6:
名無しの盟友さん
2020年08月29日 08:23
返信
7:
名無しの盟友さん
2020年08月29日 08:23
返信
こんなところで喚き散らしててもFF14の最新シナリオが糞だって評価は変わりませんよw
8:
名無しの盟友さん
2020年08月29日 08:24
返信
めんどくさくてつまらないものをやり続ける気持ちがわからないワリとマジで
9:
名無しの盟友さん
2020年08月29日 08:41
返信
悪い奴はみんな魔物か、魔物が化けてるだからな。
10:
名無しの盟友さん
2020年08月29日 08:43
返信
NPCののテキストを飛ばしてるアホが、次にどこに行けば分からないと騒いだ結果、マップに黄色マークがつくようになった。
何度も目的地を聞かされるのも、NPCのヒントから目的地を探す楽しさをなくしたのもアホなプレイヤーのせい。
11:
名無しの盟友さん
2020年08月29日 08:59
返信
グルヤンラシュが実は…ってのは珍しく良かった
12:
名無しの盟友さん
2020年08月29日 09:06
返信
それ考えるのが開発の仕事だし、
できねーんならその程度ってことだ。
イノベーションを起こせよ。
甘えんなボケ。
13:
名無しの盟友さん
2020年08月29日 09:16
返信
14:
名無しの盟友さん
2020年08月29日 09:21
返信
ほんこれ。複雑にしたらしたでぜってークレーマーどもが広場で大暴れする。
15:
名無しの盟友さん
2020年08月29日 09:43
返信
16:
名無しの盟友さん
2020年08月29日 09:58
返信
17:
エルおじ=もも(メイン:ミリア)
2020年08月29日 09:58
返信
ただ、課金だけはしてくれ。プレイはしなくていいので。
18:
名無しの盟友さん
2020年08月29日 10:14
返信
スクエニ的にもFFがメインIPでドラクエは終わったブランドだと認識してるのは事実。
19:
名無しの盟友さん
2020年08月29日 10:30
返信
20:
名無しの盟友さん
2020年08月29日 10:34
返信
思考がいつものドラテンニート
過去ニートのせいでチームが崩壊した恨みは忘れん。
ニートは消えろ!!
21:
名無しの盟友さん
2020年08月29日 10:43
返信
それじゃあ当然女も寄ってこないよ
22:
名無しの盟友さん
2020年08月29日 10:48
返信
ただの引き伸ばしで楽しみでもなんでも無くなった
偽りの世界?どうにでもなればいいと思うわ
考察するのもバカバカしいレベル
やっぱり安西じゃダメだ
対人煽りコンテンツしか作れないんだな
23:
名無しの盟友さん
2020年08月29日 10:51
返信
具体例でBotWが出てきてる時点で察しろよw
24:
名無しの盟友さん
2020年08月29日 10:55
返信
ドラクエはソシャゲで回収IPとして使えるけど?
ドラテンは知らん
25:
名無しの盟友さん
2020年08月29日 10:58
返信
ドラクエの落ちぶれが悲しいわ
26:
名無しの盟友さん
2020年08月29日 11:03
返信
スクエニには毎月金払ってる
27:
名無しの盟友さん
2020年08月29日 11:08
返信
魔法戦士とかまもの使いとかバトマスクエみたいなのもあるやん。
やりすぎると、人間こそ邪悪みたいになって、このゲームの主題と離れるから抑えてるだけだと思うよ。
28:
名無しの盟友さん
2020年08月29日 11:11
返信
シナリオと安西たたきに関連性が無くて支離滅裂になってるぞw
29:
名無しの盟友さん
2020年08月29日 11:19
返信
やらなきゃいいやん
他のゲームしたら?
30:
名無しの盟友さん
2020年08月29日 11:20
返信
考えてクリアするのが、
クエストなのにね
31:
名無しの盟友さん
2020年08月29日 11:22
返信
じぁやめれば?
32:
名無しの盟友さん
2020年08月29日 11:23
返信
ドラクエじゃなかったら今やってるユーザー大体辞めるだろ
33:
名無しの盟友さん
2020年08月29日 11:58
返信
藤澤が居なくても堀井さんが全面監修しても結果は同じでしたわ
34:
名無しの盟友さん
2020年08月29日 12:10
返信
最新シナリオが糞ね~?
アレが糞ならこっちはなんぞ?
35:
名無しの盟友さん
2020年08月29日 12:10
返信
運営の操作できる確率や数字は信じたバカを見ることになる。
今までの経験上マジで。
36:
名無しの盟友さん
2020年08月29日 12:12
返信
ドラクエらしさとは一体なんのこと?
【青山P夜話コメントまとめ】
第一前提としてドラクエらしさは守りたいが安西ディレクターはこの言葉は嫌いだと思う
37:
名無しの盟友さん
2020年08月29日 12:14
返信
いない奴の文句を言っても独り言と同じ。
傍から見るとヤバいやつ。
今のクエストで今のディレクターがいるのだから今を見て差し上げろ。
38:
名無しの盟友さん
2020年08月29日 12:16
返信
一般消費者「俺たちはお金を払う消費者側だから消費者の要望として当然のリクエストをする」
ドラクエ10老害おじさん「自分は運営スタッフになったつもりだ!それがドラクエのゲームを支えることになる!俺たち運営に文句をいうヤツらは敵だ!」
39:
名無しの盟友さん
2020年08月29日 12:18
返信
やらなくてもゲームのダメなところは何も変わんねーじゃん?
40:
名無しの盟友さん
2020年08月29日 12:19
返信
やめたれw
老害ドラクエおじさんはFF14にタゲをそらしたいだけだろ。
41:
名無しの盟友さん
2020年08月29日 12:20
返信
それが依存症(ゲーム障害)なんだろうね。
運営もユーザーの健康を考えて依存しないスタイルにすればいいのにな。
42:
名無しの盟友さん
2020年08月29日 12:22
返信
具体的にどういうところが?
それでどの程度のCPUかわかるってもんだ。
43:
名無しの盟友さん
2020年08月29日 12:23
返信
そんなことどこに書かれている?
スクエニは逆にプレイヤーの幸せのためにゲーム制作をするって書いてるけど?
44:
名無しの盟友さん
2020年08月29日 12:24
返信
ほらな?3年前のまん丸堂法人化騒動の時に
こんな運営の方針なら将来必ずブランドIPが廃れていくって言った通りだろ?
45:
名無しの盟友さん
2020年08月29日 12:25
返信
依存症とはそういうものなんじゃね?知らんけど。
46:
名無しの盟友さん
2020年08月29日 12:26
返信
シナリオを含めた全体の方向と許可を出しているのが安西やろ?
47:
名無しの盟友さん
2020年08月29日 12:26
返信
害悪
48:
名無しの盟友さん
2020年08月29日 13:01
返信
記事でFFのことなんか一言も出てないのにこの体たらく…
まさに「これなんとかFFのせいにできないかな?」
49:
名無しの盟友さん
2020年08月29日 13:17
返信
投げたブーメランが刺さったな
50:
名無しの盟友さん
2020年08月29日 14:03
返信
2012年のMMORPGと2017年の1人用アクションADV比べて何になるんだ
51:
名無しの盟友さん
2020年08月29日 14:04
返信
あれがコンプ必須要素だったら反発洒落になんねえぞ
52:
名無しの盟友さん
2020年08月29日 14:45
返信
オレがやりたくないのはストとクエな?
バトルだけでいいんだよ
クソつまらんストクエを飛ばさせてくれりゃ文句言わねーよ
53:
名無しの盟友さん
2020年08月29日 16:39
返信
あれコンプするの本当に修行僧レベルだろうな
54:
名無しの盟友さん
2020年08月29日 16:47
返信
55:
名無しの盟友さん
2020年08月29日 18:00
返信
サービス開始が2012年なだけで
追加されたのは最近だろw
56:
名無しの盟友さん
2020年08月29日 19:10
返信
でも考えたところで理解できる脳がないだろ?
名前も覚えらんねーとか言ってるし
57:
名無しの盟友さん
2020年08月29日 19:18
返信
誰かとあって下さい→どこどこの街にいると教えてくれる
ナニナニを取ろう!→光の柱がキラキラしててすぐ分かる
ひととおり終わったら誰々に報告に行くぞ!
こんなんばっか。探す手間も調べる時間もいらない
人の名前すら覚える必要がない、全部マーキングしてくれる
ワンパターンとは少し違うけど、もう少し迷わせてくれよ
やることが決まってたらザコや広いフィールドは時間稼ぎにしか感じない
58:
名無しの盟友さん
2020年08月29日 19:37
返信
ああいう連中はお説教したいんだよ
上から目線で批判したい、リアルがダメな人達
本を出してるとかフォロワー数が多いとか
なにか実力を示せるものがあればいいんだけど
努力なんかせずに偉ぶりたいだけなので
匿名で書けるところでしかイキレナイ残念な生き物
59:
名無しの盟友さん
2020年08月29日 20:02
返信
それが何とかできるならゲーム史に残る革命だよ冗談抜きでv
60:
名無しの盟友さん
2020年08月29日 20:41
返信
オフゲやったほうがいいよ
MMOで本気で迷うクエとかいらんわ
みんな報酬とキャラ強化と強ボスにしか興味ない
61:
名無しの盟友さん
2020年08月29日 21:24
返信
62:
名無しの盟友さん
2020年08月29日 22:51
返信
BotWってなに?
63:
名無しの盟友さん
2020年08月30日 01:30
返信
何言ってんだ?
勝手に決めつけてんじゃねーよ。
64:
名無しの盟友さん
2020年08月30日 08:05
返信
ロボット女
65:
名無しの盟友さん
2020年08月30日 08:13
返信
イン時間が減ってきてるし簡単にクリアできるものでいいよ
66:
名無しの盟友さん
2020年08月30日 10:17
返信
お前がイラつくことは無くなるぞ?ハッピーじゃねえか
67:
名無しの盟友さん
2020年08月30日 10:32
返信
楽しめた人は楽しめたんだからそれで良いだろうが。なにがどの程度のCPUだよ
68:
名無しの盟友さん
2020年08月30日 11:01
返信
何年に何が追加されてようと、ジャンルと基本設計は出た時からほぼ変わらんぞ
69:
名無しの盟友さん
2020年08月30日 13:15
返信
変わらないんじゃなくて変えようとしない
だな
70:
名無しの盟友さん
2020年08月30日 15:53
返信
変えることのデメリットが多すぎるもんな
ちゃんと維持してくれているということだ
71:
名無しの盟友さん
2020年08月31日 01:57
返信
元スレ読めよ
72:
名無しの盟友さん
2020年08月31日 02:00
返信
君の人生の話かと思った
73:
名無しの盟友さん
2020年08月31日 02:02
返信
なんの取り柄もないキミのそんなわがままが通ると思ってるのか?
夢を叶えるためにディレクター目指してみたら?