
740: 2020/10/15(木) 11:24:34.70 ID:o6Gd8YIP0
結局のところ、敵キャラにもDIOや鬼仏事無惨、バットマンのジョーカーのような悪のカリスマが求められるわけよ
ゲームボーイとスーファミで出てたONIってRPG知ってる?
あれわりと悲壮感ハンパないから
鬼滅に通じるものあるから
ゲームボーイとスーファミで出てたONIってRPG知ってる?
あれわりと悲壮感ハンパないから
鬼滅に通じるものあるから
741: 2020/10/15(木) 11:30:24.33 ID:db9k7hmHa
やっぱゾーマのような完全悪がいいんだよな
マデッさんにもその要素はあったが
偽世界を話の展開に利用しようとしたら
マデっさんがいい人みたいなプレイヤー感のジョークを運営が真に受けて
善人みたいな扱いになったのは残念
マデッさんにもその要素はあったが
偽世界を話の展開に利用しようとしたら
マデっさんがいい人みたいなプレイヤー感のジョークを運営が真に受けて
善人みたいな扱いになったのは残念
743: 2020/10/15(木) 11:34:32.87 ID:o6Gd8YIP0
まぁそういうことだわな
ベジータや幽遊の飛影みたいなちょいワルが仲間に加わるのは構わんけど、ナッパやタオパイパイみたいな下衆のいい人エピソードはいらない
ベジータや幽遊の飛影みたいなちょいワルが仲間に加わるのは構わんけど、ナッパやタオパイパイみたいな下衆のいい人エピソードはいらない
746: 2020/10/15(木) 11:40:50.39 ID:i2tHyIKR0
飛影が敵だった時のゲスっぷり半端ないけどなw
しかも百目w
しかも百目w
748: 2020/10/15(木) 11:43:21.36 ID:Z9+Cfws90
750: 2020/10/15(木) 11:45:55.84 ID:6GNBwa+b0
ベジータも登場時には悟空の兄貴に輪を掛けたクズだっただろ
https://i.imgur.com/s93vnI5.jpg
敵サイドの時はこういう悪逆非道なことする敵キャラでも
主人公の仲間になった後は仲間のために体を張るいい人ってなってくのが虚構の世界の定番やで
https://i.imgur.com/s93vnI5.jpg
敵サイドの時はこういう悪逆非道なことする敵キャラでも
主人公の仲間になった後は仲間のために体を張るいい人ってなってくのが虚構の世界の定番やで
752: 2020/10/15(木) 11:49:21.43 ID:4tKrRDUyM
>>750
ドラゴンボールって誰がいい奴で誰が悪い奴なのかいまいちよくわからねーんだが
ドラゴンボールって誰がいい奴で誰が悪い奴なのかいまいちよくわからねーんだが
780: 2020/10/15(木) 12:26:52.68 ID:L3x2gXlV0
>>741
ジャゴヌバも実はええ人来ると思うわ
マジで
ジャゴヌバも実はええ人来ると思うわ
マジで
784: 2020/10/15(木) 12:32:24.01 ID:db9k7hmHa
>>780
自動的にルティアナが一番悪いみたいな流れ
普段真面目な人がちょっと間違うとすごく叩かれるのと似てる
自動的にルティアナが一番悪いみたいな流れ
普段真面目な人がちょっと間違うとすごく叩かれるのと似てる
786: 2020/10/15(木) 12:35:00.58 ID:r9RudMWRK
>>780
そういや5.0ラストの闇の根源(幻影)さんは一見深そうな話してたな
本体のジャコヌバは如何にも脳筋ぽいが
そういや5.0ラストの闇の根源(幻影)さんは一見深そうな話してたな
本体のジャコヌバは如何にも脳筋ぽいが
789: 2020/10/15(木) 12:39:40.20 ID:L3x2gXlV0
>>784
>>786
邪神の宮殿存続のためにジャゴヌバは完全には討伐できん、新王家のために対アンルシアPVが茶番になったのと同じやな
ルティアナの半身とか兄弟とかでうやむやになると思うわ
>>786
邪神の宮殿存続のためにジャゴヌバは完全には討伐できん、新王家のために対アンルシアPVが茶番になったのと同じやな
ルティアナの半身とか兄弟とかでうやむやになると思うわ
747: 2020/10/15(木) 11:42:02.63 ID:TXJMR5Pr0
巨悪の大魔王エックスが居るから大丈夫や
買っちゃおうかなー
買っちゃおうかなー
1:
名無しの盟友さん
2020年10月17日 18:09
返信
本気で殺そうとして謝りもしないカステラこそ真の魔王
2:
名無しの盟友さん
2020年10月17日 18:19
返信
3:
名無しの盟友さん
2020年10月17日 18:21
返信
カステラが王とか草しか生えない無理無理
4:
名無しの盟友さん
2020年10月17日 19:06
返信
5:
名無しの盟友さん
2020年10月17日 19:11
返信
6:
名無しの盟友さん
2020年10月17日 19:39
返信
7:
名無しの盟友さん
2020年10月17日 19:39
返信
8:
名無しの盟友さん
2020年10月17日 20:05
返信
ご冗談を仰られる
9:
名無しの盟友さん
2020年10月17日 20:13
返信
早く辞めて勉強した方がいい
10:
名無しの盟友さん
2020年10月17日 20:16
返信
11:
名無しの盟友さん
2020年10月17日 20:17
返信
DQの魔王くらいスカッとぶん殴らせて欲しい
お前をぶん殴るためにレベル上げてきたんやぞこっちは
12:
名無しの盟友さん
2020年10月17日 21:04
返信
カリスマ性はクソだけど
13:
名無しの盟友さん
2020年10月17日 21:52
返信
嫌い、不細工
14:
名無しの盟友さん
2020年10月17日 21:54
返信
15:
名無しの盟友さん
2020年10月17日 21:57
返信
大人になったら捕まるしそれなら陰キャでいいんじゃない
16:
エルおじ=もも(メイン:ミリア)
2020年10月17日 22:46
返信
17:
名無しの盟友さん
2020年10月17日 23:34
返信
カリスマとか敵にも正義があるとかはFFに任せとけ
ドラクエはマジンガーZ(勧善懲悪)でFFはガンダム(戦争)なんだよ
18:
名無しの盟友さん
2020年10月17日 23:42
返信
クイーンセレシア号しか出ておらんやんけ
19:
名無しの盟友さん
2020年10月17日 23:47
返信
ナジーンとエルガドーラ死亡
次はベルトロさんやな
20:
名無しの盟友さん
2020年10月18日 00:11
返信
ラスボスクラスだと例外はマデッさんくらいで
基本は純粋悪ばかりじゃないか。
21:
名無しの盟友さん
2020年10月18日 00:49
返信
22:
名無しの盟友さん
2020年10月18日 01:26
返信
こっちに来てもエルおじ速報ほどには構ってもらえないぞ?
23:
名無しの盟友さん
2020年10月18日 01:37
返信
真実を突かれちゃったからってそんな事しか言えないのかw
24:
名無しの盟友さん
2020年10月18日 02:28
返信
確かにFFはラノベっぽいよな
ドラクエは古典文学「桃太郎」が基本だしな
25:
名無しの盟友さん
2020年10月18日 03:10
返信
わいはDQ4が一番好き
「悪い奴」やっつけてスッキリなんてのはないわ
26:
名無しの盟友さん
2020年10月18日 04:20
返信
一番ド派手に暴れたのって崖っぷちの村を破壊した災厄の王だな
マデサは偽りの世界を丁寧に作り込みすぎて、それを想像すると逆にスケールが小さく感じる
27:
名無しの盟友さん
2020年10月18日 04:54
返信
ラスボスの裏側のストーリーなんざいらねぇ
4と5がいまいちなのはそれが理由だろう
5なんかイブールじゃなくてミルドラースのさらに裏側にゲマがいたらとんでもなく深みが出たんだろうがなぁ
28:
名無しの盟友さん
2020年10月18日 06:43
返信
29:
名無しの盟友さん
2020年10月18日 07:11
返信
派閥争いでピサロが邪魔だからロザリー連れ去るように人間誘導したり
ピサロも自身が進化の秘法使うための実験台だったり
30:
名無しの盟友さん
2020年10月18日 08:06
返信
ジェム山に対する評価もユーザーと運営じゃ違うだろ
31:
名無しの盟友さん
2020年10月18日 09:16
返信
大陸封印したり神殺しを狙ったり最強究極クラスの悪であってほしかった
もう怖さもなにもない、バージョン5なんてなければよかったのに
32:
名無しの盟友さん
2020年10月18日 09:45
返信
33:
名無しの盟友さん
2020年10月18日 09:49
返信
鬼滅ってそんなにおもろいん?アニメ始まる前はボチボチだったし
今人気なのは認めるけど本編はカリスマって感じじゃなかったな
34:
名無しの盟友さん
2020年10月18日 09:55
返信
悪のカリスマって言葉はほんとフワッフワで適当なもんだよ
35:
名無しの盟友さん
2020年10月18日 10:24
返信
御館様のカリスマに比べたら無惨なんて草
36:
名無しの盟友さん
2020年10月18日 10:28
返信
こう言う理由で悪になったんだとか悪側の描写好きだけどね
37:
名無しの盟友さん
2020年10月18日 12:05
返信
あれはただのブラック上司だな。
38:
名無しの盟友さん
2020年10月18日 12:08
返信
勇者の盟友(属性善)にして大魔王(属性悪)エックス「,,,,,,」
39:
名無しの盟友さん
2020年10月18日 12:14
返信
え? エックス君の村を直接焼き払いに来た冥王はいつ許されたの?
つか、シンイはエテーネを滅ぼされた事を根に持ってたけどあれは正確には魔界の魔族じゃなくてアストルティア産の冥王とその配下の魔物たちだよね。なんかその辺がモヤモヤする。
40:
名無しの盟友さん
2020年10月18日 12:18
返信
敵側にもカリスマ幹部とかいたらそいつは人気出るだろうけどね
いてもピッコロ大魔王みたいに終始悪でいて欲しいと思う
41:
名無しの盟友さん
2020年10月18日 12:19
返信
ロト紋継は認めんぞ。
42:
名無しの盟友さん
2020年10月18日 12:30
返信
ほんこれ。多分シナリオ上でもエックス君が大魔王になったからこそ魔界もアストルティアも救われた、という展開には「絶対に」ならないと言える。ドラクエⅤでさえあれだけ「勇者の力が必要」とアピってたのにシナリオでもシステムでも必要だったところは皆無だったし。
43:
名無しの盟友さん
2020年10月18日 18:07
返信
ナドラガやドミネウスみたいな劇中内でdisられまくってる奴倒しても虚しくなるだけだ
44:
名無しの盟友さん
2020年10月18日 21:08
返信
戦闘力で威厳を見せつけたシドーとかいやつ
45:
名無しの盟友さん
2020年10月19日 04:37
返信
下手すりゃ
「あれはジャゴヌバの悪の部分」とか言い出すぜ
46:
名無しの盟友さん
2020年10月19日 04:38
返信
おれへドリアン女王w
47:
名無しの盟友さん
2020年10月19日 04:39
返信
正義と悪が混ざって最強にみえる
48:
名無しの盟友さん
2020年10月19日 04:41
返信
ベルトロはリアルにヴァレリア庇って死にそうで困るw
コーラサワーよろしくああいうのは生き残らないと
49:
名無しの盟友さん
2020年10月19日 04:43
返信
FF14て終わったの?
ラスボスじゃないならドラクエだって同じだろ?w
50:
名無しの盟友さん
2020年10月19日 04:43
返信
ドラクエ4だけやってなされ
51:
名無しの盟友さん
2020年10月19日 04:44
返信
プリキュアみたいな倒し方やな!
52:
名無しの盟友さん
2020年10月19日 04:46
返信
「エビルプリースト」から固有名に変えてればなお良し
ラスボスが「アークデーモン」みたいなのだと残念だ
53:
名無しの盟友さん
2020年10月19日 04:47
返信
なにげに4で〆るのが1番よかった事実
54:
名無しの盟友さん
2020年10月19日 04:48
返信
シドーと比べるな
シドーのが上やぞ
55:
名無しの盟友さん
2020年10月21日 17:45
返信
安っぽい