13: 2020/10/27(火) 12:10:03.12 ID:xXVEgikK0
すぎやん文化功労者受賞か
14: 2020/10/27(火) 12:16:06.22 ID:zsxSf2yjK
すぎやん文化功労賞受賞記念でオルゴールかドルゴール作って欲しいね
18: 2020/10/27(火) 12:19:33.63 ID:Wi2tn3Mqd
すぎやんおめでとう!
19: 2020/10/27(火) 12:19:43.20 ID:ZLXSW2Qt0
26: 2020/10/27(火) 12:33:27.77 ID:12Jwl0ND0
21: 2020/10/27(火) 12:29:22.67 ID:12Jwl0ND0
香山リカ「BGM消すわw
80: 2020/10/27(火) 14:39:39.12 ID:LGMlOQMdd
>>21
誰?知らんわ
誰?知らんわ
81: 2020/10/27(火) 15:00:52.11 ID:12SyDVpG0
>>80
香山リカ氏は精神科医でパヨクとしても有名
彼女はウヨの椙山が嫌いだからドラクエやるときは
音消してプレイするらしい
香山リカ氏は精神科医でパヨクとしても有名
彼女はウヨの椙山が嫌いだからドラクエやるときは
音消してプレイするらしい
29: 2020/10/27(火) 12:36:21.86 ID:ahHVMSA10
31: 2020/10/27(火) 12:39:03.20 ID:T9Kd44zQ0
>>29
ドラクエに流れてても違和感無いのワラタwwww
ドラクエに流れてても違和感無いのワラタwwww
33: 2020/10/27(火) 12:39:54.92 ID:ZLXSW2Qt0
>>29
間奏パートは普通にドラクエの街のBGMとして一線張れる良曲やな
やっぱすぎやんはすげえや!!
間奏パートは普通にドラクエの街のBGMとして一線張れる良曲やな
やっぱすぎやんはすげえや!!
125: 2020/10/27(火) 17:32:12.07 ID:+BF3C60h0
>>29
これで一曲使ってしまったと思うともったいねえな
これで一曲使ってしまったと思うともったいねえな
40: 2020/10/27(火) 12:48:58.42 ID:12Jwl0ND0
これグランゼドーラあたりのBGMで流そうぜ
35: 2020/10/27(火) 12:45:29.96 ID:12Jwl0ND0
オッス!オラ極右!
45: 2020/10/27(火) 12:53:51.73 ID:bpTmwbQ5d
(´・ω・`)でも椙山って銭ゲバだよね?
88: 2020/10/27(火) 15:51:45.04 ID:dQ80H1710
97: 2020/10/27(火) 16:06:43.12 ID:ZLXSW2Qt0
>>88
ドラゴンクエストの音楽担当すぎやん神すぎるだろ・・・神の上か!?
ドラゴンクエストの音楽担当すぎやん神すぎるだろ・・・神の上か!?
98: 2020/10/27(火) 16:08:26.08 ID:12SyDVpG0
>>88
これは素直にオメデトウやね
ドラテンパ久々に明るいニュースがあって良かったな
これは素直にオメデトウやね
ドラテンパ久々に明るいニュースがあって良かったな
89: 2020/10/27(火) 15:55:40.79 ID:HirxPCo80
トレンドにすぎやまこういちの名前が有ると焦る
108: 2020/10/27(火) 16:26:56.21 ID:KAPq7yF8p
>>89
年齢的にな…
年齢的にな…
90: 2020/10/27(火) 15:57:19.18 ID:D7xPIMYOd
俺もすぎやままじか…でおっちんだかと思ったわw
92: 2020/10/27(火) 16:02:33.80 ID:lLdY2nXu0
英一郎「誰のおかげだと思ってんだこのじじいは」
1:
名無しの盟友さん
2020年10月28日 18:04
返信
2:
名無しの盟友さん
2020年10月28日 18:09
返信
3:
名無しの盟友さん
2020年10月28日 18:11
返信
亜麻色の髪の乙女とか代表作がヒットソング、誰でも知ってる曲というのがすごい
おめでとうございます
4:
名無しの盟友さん
2020年10月28日 18:11
返信
5:
名無しの盟友さん
2020年10月28日 18:13
返信
立って指揮できんほど筋肉ないのはあかんやろ
エアロバイクこいでプロテイン飲んどきや
6:
名無しの盟友さん
2020年10月28日 18:15
返信
東大卒からの音楽家って謎すぎやんけ
故高畑勲もアニメーターやしな
7:
名無しの盟友さん
2020年10月28日 18:20
返信
可哀想
8:
名無しの盟友さん
2020年10月28日 18:26
返信
お前らはゴミ。
9:
名無しの盟友さん
2020年10月28日 18:29
返信
ヒャダインは京大卒
らき☆すたや涼宮ハルヒの作曲家の神前暁も京大卒
高学歴もクリエイターになる時代の走りだな
10:
名無しの盟友さん
2020年10月28日 18:39
返信
椙山さんと鳥山先生でもってた様なもの。
あの2人が抜ければドラクエは終わり。
11:
名無しの盟友さん
2020年10月28日 18:58
返信
バージョン5.3で最も良かった曲は勇者の挑戦だ。昔の曲じゃん。
今回も当然のように新曲なし。
なんで今このタイミングで文化功労賞なん?
12:
名無しの盟友さん
2020年10月28日 19:03
返信
そりゃそろそろ贈っておかないと死ぬからな
13:
名無しの盟友さん
2020年10月28日 19:05
返信
ドラクエ10 民はドラクエ10を基準に考えるからさ。
使い回しが評価されないのはわかる。
しかし文化功労賞は過去の栄光に対しての賞だよ。
14:
名無しの盟友さん
2020年10月28日 19:07
返信
超絶リアリストすぎて笑ったわw
もとから名誉は貰えるほどではあったが、今このときの理由がそれかよw
15:
名無しの盟友さん
2020年10月28日 19:08
返信
ヒャダインもいさじもニコニコの「案件」なん?
はじょめしゃちょーみたいな
16:
名無しの盟友さん
2020年10月28日 19:11
返信
17:
名無しの盟友さん
2020年10月28日 19:27
返信
のだめで読んだくらいしか知らんけど音楽って結構理論とか体系が支配する面もあるらしいから頭の良さもプラスに働くのかもね
18:
名無しの盟友さん
2020年10月28日 19:30
返信
他の受賞者だってみんなバリバリの第一線で働いてるって訳じゃないやん
19:
名無しの盟友さん
2020年10月28日 19:42
返信
極端な話、100ワニの作者とかに贈っちゃって、後になってうわぁってなっても困るし
ついでに言うと、一度貰ったら生涯年350万の年金が受け取れるから
年に20人選ぶとしたら、そこからの1年間で過去の受賞者が20人死んで貰わないといけないのだ
20:
名無しの盟友さん
2020年10月28日 20:06
返信
21:
名無しの盟友さん
2020年10月28日 20:23
返信
22:
名無しの盟友さん
2020年10月28日 20:28
返信
むしろドラテンのせいでドラクエIPが駄々下がりなのでそれはムリ
23:
名無しの盟友さん
2020年10月28日 20:29
返信
24:
名無しの盟友さん
2020年10月28日 21:23
返信
現実はやっぱりこうだろうな。
25:
名無しの盟友さん
2020年10月28日 21:55
返信
おれは9くらいに感じるw
ドラクエ10の空飛ぶ小舟に似てる気もする
26:
名無しの盟友さん
2020年10月28日 22:23
返信
音楽理論てのは大昔は洋の東西を問わず宗教とも関わりの深い重要な学問だったからね
ただ演奏するだけの人は芸人と同じようなものだった
27:
名無しの盟友さん
2020年10月28日 22:25
返信
28:
名無しの盟友さん
2020年10月28日 22:51
返信
松原ージン♪ も良かった笑
29:
名無しの盟友さん
2020年10月28日 22:56
返信
たしかに、9の色にも似てるよね、なんとなくわかるよ。
30:
名無しの盟友さん
2020年10月28日 23:13
返信
安西のゲームはつまらない。
31:
名無しの盟友さん
2020年10月28日 23:23
返信
89歳…まあ一線で働くのはそら無理だわ
32:
名無しの盟友さん
2020年10月28日 23:48
返信
ムカつく
33:
名無しの盟友さん
2020年10月29日 00:29
返信
パヨクに恨まれるのもしょうがない
34:
名無しの盟友さん
2020年10月29日 01:05
返信
素人の俺らと比べられてすぎやん可哀想
35:
名無しの盟友さん
2020年10月29日 01:07
返信
お前が勝手に分けて考えてるだけで正式なナンバリングなんですが
36:
名無しの盟友さん
2020年10月29日 01:58
返信
ドラクエ8の「この想いを…」が流れて涙出たわ。
すぎやんの曲はほんと凄いわ。
37:
名無しの盟友さん
2020年10月29日 02:00
返信
俺は認めねーぞ。
38:
名無しの盟友さん
2020年10月29日 02:09
返信
ほんとに天才は音楽理論知らずに「気持良いから」で理論再現する人だよ
理論に頼ると幅が狭くなる
39:
名無しの盟友さん
2020年10月29日 02:29
返信
歴史に名が残る人ならそうかも知れないけどそこまでではなくても芸術センスと頭の良さを持ち合わせてる人なら、この理論は取り入れようこの理論はやめとこうみたいな取捨選択による理論と感性の組み合わせが上手くできそうじゃない?
それに感性頼りだと本人の状態に激しく左右されるけど理論があればそこそこ程度のものをコンスタントに大量に作ることができそうだから商業的作曲家にはいい手助けになるかも?
40:
名無しの盟友さん
2020年10月29日 02:46
返信
感性のみで素晴らしい曲作る人もいる。
41:
名無しの盟友さん
2020年10月29日 03:38
返信
それでもドラクエ「10」
あきらめろん
42:
名無しの盟友さん
2020年10月29日 03:42
返信
そしてすぎやんみたいに行き詰まると
43:
名無しの盟友さん
2020年10月29日 04:14
返信
理論だては劣化の一歩
44:
名無しの盟友さん
2020年10月29日 06:18
返信
基礎をおろそかにする奴が大成しないのと同じ
モーツァルトがどれだけ高度な音楽教育を受けてきたと思ってるんだ
45:
名無しの盟友さん
2020年10月29日 06:44
返信
オケ版聴きたい
46:
名無しの盟友さん
2020年10月29日 07:33
返信
47:
名無しの盟友さん
2020年10月29日 08:56
返信
日頃御三家あってのドラクエとか言ってる割には本心はどうでもいいんだろうな
48:
名無しの盟友さん
2020年10月29日 08:57
返信
49:
名無しの盟友さん
2020年10月29日 09:07
返信
50:
名無しの盟友さん
2020年10月29日 09:22
返信
自分が物知らずだって喧伝するのはそんなに楽しいものなの?
俺には理解できんな
51:
名無しの盟友さん
2020年10月29日 09:43
返信
いやそれ意味不明すぎるわ
52:
名無しの盟友さん
2020年10月29日 12:13
返信
功労賞をレコード大賞かなんかと思ってないか?
53:
名無しの盟友さん
2020年10月29日 12:24
返信
知らない?ここにもよくいるおパヨパヨじゃん自分が気に入らない事には何でも難癖
口撃と暴力が大好きな種族だよ
54:
名無しの盟友さん
2020年10月29日 12:26
返信
モーツァルト様
サリエリ??アイツの作る曲は笑えるww
屁の音の方が最高w
55:
名無しの盟友さん
2020年10月29日 12:55
返信
香山リカの一党か
56:
名無しの盟友さん
2020年10月29日 12:57
返信
何が言いたいんだろう
まさかこれだけで理論は不要なんて言い切るつもりではないでしょう?
57:
名無しの盟友さん
2020年10月29日 18:14
返信
理論で曲作ってたらみな同じような曲になる。
58:
名無しの盟友さん
2020年10月29日 18:23
返信
へ~そ~なんか~(高度な音楽教育を受けてきた多くの作曲家たちを思い浮かべながら
59:
名無しの盟友さん
2020年10月29日 20:45
返信
友達のお父さんも文化功労者に選ばれてたのに
もっと驚いた
西川きよし氏は順当なところか
60:
名無しの盟友さん
2020年10月29日 23:32
返信
その高度な音楽教育って何?
具体的にどうぞ。
61:
名無しの盟友さん
2020年10月30日 05:10
返信
62:
名無しの盟友さん
2020年10月30日 22:35
返信
そんなお前はゴミにも満たないw
63:
名無しの盟友さん
2020年10月30日 23:05
返信
いつ起こってもおかしくない。