今は勝てないけど1ヶ月後の大型アプデの魔剣士、職スキル改修で倒せるようになるとか?
5.3中はコアなプレイヤーが名誉をかけてやる
5.4からはハードル下がって多くのプレイヤーが参加しやすくなる
まさにwinwin
5.3中はコアなプレイヤーが名誉をかけてやる
5.4からはハードル下がって多くのプレイヤーが参加しやすくなる
まさにwinwin
449: 2020/11/21(土) 11:41:57.88 ID:B+5Yp/1V0
>>446
闇の使い手の時点で1でも属性半減のデルメゼとは相性最悪だろw
闇の使い手の時点で1でも属性半減のデルメゼとは相性最悪だろw
454: 2020/11/21(土) 11:51:00.21 ID:GBjYiLK+0
448: 2020/11/21(土) 11:40:30.66 ID:rTYpIv4CM
運営も馬鹿じゃないから当然魔剣士でテストしてるだろう
450: 2020/11/21(土) 11:42:50.91 ID:Jj2JwNOc0
聖守護者は、サポで楽勝になってから行くわ
452: 2020/11/21(土) 11:46:25.23 ID:Tz89ohRaa
デルメゼの厳しさって本人の技というより爆弾だから魔剣士来ても関係ないと思うぞ
455: 2020/11/21(土) 11:52:55.65 ID:RvewUodHM
レベル118開放でデルメゼ楽になるってマジ?
461: 2020/11/21(土) 11:57:50.38 ID:GBjYiLK+0
553: 2020/11/21(土) 15:37:57.67 ID:J5534qZ70
456: 2020/11/21(土) 11:54:21.04 ID:B+5Yp/1V0
楽になるのはレギロかな
タイマンボスにはどうも洗礼も大差ない
タイマンボスにはどうも洗礼も大差ない
457: 2020/11/21(土) 11:54:47.58 ID:U9aCt/Hla
誰が何を言おうと戦いやすくなると見てる
もし魔剣士が微妙でも職スキル改修がある
あと1ヶ月でアプデなんだし、5.4の環境に合わせた調整にしてると思うんだよなぁ
もし魔剣士が微妙でも職スキル改修がある
あと1ヶ月でアプデなんだし、5.4の環境に合わせた調整にしてると思うんだよなぁ
460: 2020/11/21(土) 11:57:42.04 ID:RvewUodHM
>>457
そらそうだろう。先の環境で緩和されるのはお約束
そらそうだろう。先の環境で緩和されるのはお約束
464: 2020/11/21(土) 11:58:43.19 ID:djsSOzvq0
魔剣士来たら負けんしw
1:
名無しの盟友さん
2020年11月22日 22:07
返信
2:
名無しの盟友さん
2020年11月22日 22:09
返信
3:
名無しの盟友さん
2020年11月22日 22:26
返信
魔剣士どう考えてもどの技も闇属性ありそうだし。
4:
名無しの盟友さん
2020年11月22日 22:51
返信
決められたストーリーしかないゲームは冒険とは言わないんだよ
個人的には
5:
名無しの盟友さん
2020年11月22日 22:59
返信
6:
名無しの盟友さん
2020年11月22日 23:03
返信
デルメゼはステ上昇とスキルライン調整で倒しやすくするんだろうな
7:
名無しの盟友さん
2020年11月22日 23:08
返信
称号の価値は鮮度が全てのナマモノよ
8:
名無しの盟友さん
2020年11月22日 23:12
返信
9:
名無しの盟友さん
2020年11月22日 23:26
返信
接待職になるとは思うけど同職負けんしになれば面白そうやなwww
10:
名無しの盟友さん
2020年11月22日 23:34
返信
その名は負剣士 ご期待ください
11:
名無しの盟友さん
2020年11月22日 23:36
返信
12:
名無しの盟友さん
2020年11月23日 00:40
返信
これくらいは上がると思うから
楽になると言えば楽になる
13:
名無しの盟友さん
2020年11月23日 01:07
返信
ここ最近はまもの使いのhp全然伸びてねえぞ
14:
名無しの盟友さん
2020年11月23日 01:08
返信
15:
名無しの盟友さん
2020年11月23日 01:09
返信
16:
名無しの盟友さん
2020年11月23日 01:11
返信
17:
名無しの盟友さん
2020年11月23日 01:12
返信
1年後に勝てるかなー
18:
名無しの盟友さん
2020年11月23日 01:18
返信
19:
名無しの盟友さん
2020年11月23日 01:39
返信
今だって弱いのならだいぶ簡単にクリアできるし
20:
名無しの盟友さん
2020年11月23日 02:26
返信
初日に最強を手段選ばないでギリギリって
別に杜撰ではないと思うが…
21:
名無しの盟友さん
2020年11月23日 03:47
返信
最強挑まないならやる意味もないし価値も無い
弱いの周回してドレア装備取っても満足しないだろ
最強倒せないんだから
22:
名無しの盟友さん
2020年11月23日 03:49
返信
聖女かけるとハートが一つ増えて2になる
23:
エルおじ=もも(メイン:ミリア)
2020年11月23日 05:17
返信
レベル上げ終わるころには、旬も過ぎてる。
24:
名無しの盟友さん
2020年11月23日 05:36
返信
想像したら笑った。でもその通りだわ
25:
名無しの盟友さん
2020年11月23日 06:10
返信
26:
名無しの盟友さん
2020年11月23日 06:57
返信
現在はタトゥーは(露出しなければ)OKなジムも多いよ
27:
名無しの盟友さん
2020年11月23日 07:10
返信
28:
名無しの盟友さん
2020年11月23日 08:19
返信
何かおかしいか?
29:
名無しの盟友さん
2020年11月23日 10:22
返信
30:
名無しの盟友さん
2020年11月23日 10:35
返信
魔剣士には玉は効かない
これでいい
31:
名無しの盟友さん
2020年11月23日 10:55
返信
32:
名無しの盟友さん
2020年11月23日 10:56
返信
33:
名無しの盟友さん
2020年11月23日 11:36
返信
34:
名無しの盟友さん
2020年11月23日 12:24
返信
真やいば持ってるんだから、攻撃力を上げられないのは全く当然の話だろ
まもの使いにも同様の扱いをしなかったから、デルメゼはHPリンククソゲーになってるんだぞ
35:
名無しの盟友さん
2020年11月23日 12:28
返信
で、まもはもう少し火力を抑えて、リンクすれば耐えやすくなるけど討伐に時間がかかるようにする。武やバトなら時間短縮はできるが、生き残るために工夫がいるようにする。
ホラ、もう戦術に幅が出た。ここの運営はさ、決まった構成以外は認めないような調整をして、更に技量的な意味でも参加可能者を絞ってる。
あの1のつよさを見れば、言い訳なんてできないよねw
率直に言って、運営はバカなんだと思う。俺のような大したことのないド素人ですら、助言できる役職になれば救世主になってしまうくらいに。
36:
名無しの盟友さん
2020年11月23日 12:36
返信
HPリンクとか真やいばを持っているなら、火力は低め、いっそパラ程度にしないとだめなんだよ
割と大昔から言われてる事なんだけどね
37:
名無しの盟友さん
2020年11月23日 14:00
返信
スパが高火力もったら、BGゲーになるもんなぁ。
38:
名無しの盟友さん
2020年11月23日 14:50
返信
ムチを専用化するなら苦手な搦め手方面の強化だけで良かったのにね
スキルの特技ダメ+150は完全に余計
というか他の特技ダメアップ系効果の数値と比べて桁一つ間違えてるわ。15で良い
39:
名無しの盟友さん
2020年11月23日 15:09
返信
踊りは戦士よりというか、実はバトの次に力が高いのよね
既にNo.2、武やまも以上なのさ
40:
名無しの盟友さん
2020年11月23日 16:11
返信
ウォークライの回転率あげるのも正気の沙汰じゃないし、マジ無用な強化だった
41:
名無しの盟友さん
2020年11月23日 18:02
返信
RPGの意味ねぇジャン、ソシャゲーでもやってろw
42:
名無しの盟友さん
2020年11月23日 18:04
返信
いつでもどこでもワンパンだし
毒が入らんとあんま強くないんじゃない?
43:
名無しの盟友さん
2020年11月23日 21:48
返信
魔剣士にもリンク的な何かくると思ってるw
で「ほら、まも必須ではない」と