121: 2020/12/14(月) 11:55:19.09 ID:KNgAhezma
191: 2020/12/14(月) 16:27:56.87 ID:PfDKqkMWa
>>121
全くその通り。どんなにバージョンアップしたところで今やってない人間が今後やるようになることはない
俺は一度もやってないけど、サ終までやることはないだろう
全くその通り。どんなにバージョンアップしたところで今やってない人間が今後やるようになることはない
俺は一度もやってないけど、サ終までやることはないだろう
193: 2020/12/14(月) 16:31:08.48 ID:U7MWpUyI0
>>191
そこで何故やらないのか、あれが足りないのか?これが足りないのか?って無駄なリソースを費やすのがDQ10なんだよ
で、最終的にそれでもやらない拒否する層には「アレルギーがあるみたいなんで」みたいな捨て台詞を吐く
そこで何故やらないのか、あれが足りないのか?これが足りないのか?って無駄なリソースを費やすのがDQ10なんだよ
で、最終的にそれでもやらない拒否する層には「アレルギーがあるみたいなんで」みたいな捨て台詞を吐く
124: 2020/12/14(月) 12:01:12.10 ID:bqVz5INg0
ドラクエで大富豪やることに意義があるんだぞ
お前らもそう思うよな!?w
お前らもそう思うよな!?w
125: 2020/12/14(月) 12:04:03.99 ID:a/BaxV5v0
150: 2020/12/14(月) 12:41:41.94 ID:a2eokgUNp
126: 2020/12/14(月) 12:06:19.39 ID:s+RV+mei0
吉田氏:
ゲーム本編の作業コストをドマ式麻雀に回しすぎると、プレイヤーの方から
「コンテンツの開発を減らしてこんなことをやっていたのか!」と言われてしまい、
そうした状況に陥るなら、公開する意味がありません。
最初のボタンを掛け違えるとネガティブな方向に行ってしまいかねないので、
初動の段階でプレイヤーの方々から敵視されないよう、すごく考えてお話をしました。
ですので、そこだけ気を付ける必要があるなと。
すごいな吉田は
大富豪は特に何も考えてないんだろう
ゲーム本編の作業コストをドマ式麻雀に回しすぎると、プレイヤーの方から
「コンテンツの開発を減らしてこんなことをやっていたのか!」と言われてしまい、
そうした状況に陥るなら、公開する意味がありません。
最初のボタンを掛け違えるとネガティブな方向に行ってしまいかねないので、
初動の段階でプレイヤーの方々から敵視されないよう、すごく考えてお話をしました。
ですので、そこだけ気を付ける必要があるなと。
すごいな吉田は
大富豪は特に何も考えてないんだろう
134: 2020/12/14(月) 12:16:27.54 ID:60Ua4ctx0
>>126
ドラテン運営の場合何も考えずに麻雀が話題になったのを見て既存のゲームを追加してウケるならウチもマネすれば良いとしか思ってないだろうな……
だからプレイヤーの反発を招くなんて間違いなく思ってないし何故大富豪を選んだかなんてのも特に考えがあるわけでもないんだろう、適当に選んだだけ
ドラテン運営の場合何も考えずに麻雀が話題になったのを見て既存のゲームを追加してウケるならウチもマネすれば良いとしか思ってないだろうな……
だからプレイヤーの反発を招くなんて間違いなく思ってないし何故大富豪を選んだかなんてのも特に考えがあるわけでもないんだろう、適当に選んだだけ
140: 2020/12/14(月) 12:24:17.68 ID:PFdnaxJz0
>>126
さすがNAOKI、でもないやろコレが普通や
TAKASHIがおかしいだけやw
さすがNAOKI、でもないやろコレが普通や
TAKASHIがおかしいだけやw
122: 2020/12/14(月) 11:58:17.26 ID:Sr6vqPSf0
大富豪はローカルルール項目が多すぎて、知っている人でも
「なんか難しそう」と思ってしまうのが失敗
DQXの大富豪はこういうルールなんだよ!と主張して決なるべくシンプルにすることが大事
誰に向けているのか分からないものを作ったら誰からも見向きもされない
サービス業に勤めてたら誰でも分かることがなぜ分からないのか
「なんか難しそう」と思ってしまうのが失敗
DQXの大富豪はこういうルールなんだよ!と主張して決なるべくシンプルにすることが大事
誰に向けているのか分からないものを作ったら誰からも見向きもされない
サービス業に勤めてたら誰でも分かることがなぜ分からないのか
127: 2020/12/14(月) 12:07:10.13 ID:JpI812470
反則上がりクソゲーは二度とやらないと誓っている、バ開発のモリモリローカルルール押し付けの極み
128: 2020/12/14(月) 12:11:55.85 ID:Sr6vqPSf0
あの多すぎるローカルルールのチェック項目は、
大富豪マニアにダメ出しされない予防線を張ったとしか思えない
大富豪マニアの方を向いてドラクエ10内で大富豪が流行ると思ったのか?
開発の中に大富豪マニアどんだけいるのか、自分でやりたいと思ったのか
それをまず問い詰めたい
大富豪マニアにダメ出しされない予防線を張ったとしか思えない
大富豪マニアの方を向いてドラクエ10内で大富豪が流行ると思ったのか?
開発の中に大富豪マニアどんだけいるのか、自分でやりたいと思ったのか
それをまず問い詰めたい
146: 2020/12/14(月) 12:32:02.23 ID:ykOSOaNTK
大富豪は最初にルール縛りでハードル高くしたのが駄目すぎる。
段位あるんだからビギナー対戦はシンプルにすりゃ良かったのに
段位あるんだからビギナー対戦はシンプルにすりゃ良かったのに
129: 2020/12/14(月) 12:12:13.32 ID:ZiVAo1+l0
やはりドラクエバトルチェスを作るしかない
130: 2020/12/14(月) 12:14:44.49 ID:U7MWpUyI0
本当は人狼作りたいんだろう
ドラクエ内でやる人狼
ドラクエ内でやる人狼
133: 2020/12/14(月) 12:16:22.99 ID:JpI812470
アモングアスが賞取ったし絶対ドラクエ人狼作ると思うわ、アモングアスのシステムで
197: 2020/12/14(月) 16:35:00.05 ID:DCHjgI5d0
むしろ大富豪で復帰者が出ると思ってる運営の頭お花畑
202: 2020/12/14(月) 16:42:48.56 ID:bqVz5INg0
大富豪のカード拡張してる…せや!ドラクエ10復帰したろ!
205: 2020/12/14(月) 16:47:17.07 ID:U7MWpUyI0
きちっとやる事やった上で大富豪にチカラ入れるんなら文句言われないと思う
今回に至ってたはやると言ってたはずのスキルライン改修に一切触れずに大富豪大富豪と馬鹿みたいに誰も望んでない所に力いれたから溜まってた不満が一気に噴出したんだろう
今回に至ってたはやると言ってたはずのスキルライン改修に一切触れずに大富豪大富豪と馬鹿みたいに誰も望んでない所に力いれたから溜まってた不満が一気に噴出したんだろう
1:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 18:11
返信
ミスチルかスピッツが歌ってた?
2:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 18:26
返信
フジゲル時代から受け継がれるドラテンのコンセプトだからね
3:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 18:36
返信
4:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 18:40
返信
5:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 18:42
返信
6:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 18:46
返信
そのうちサ終で楽しめなくなるよ
7:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 18:46
返信
テーブルゲームの全てがここにある。
8:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 18:53
返信
9:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 18:58
返信
10:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 19:02
返信
向こうは定食をきちんと出してるからな
ミニゲームばかりださんといてくれと言うのはあるな
11:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 19:08
返信
12:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 19:16
返信
かと言ってここの運営の作るバトルバランスがクソすぎるから結局どっちもどっちなのよな
13:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 19:17
返信
14:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 19:18
返信
ついでにコロもトリニティーも手間かけなくていいから
新しいコンテンツに力入れて欲しい
15:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 19:19
返信
こんなもん
このままサ終まっしぐらだろ
16:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 19:27
返信
そりゃそういう奴らしか集まってない所ならそうだろうけど
17:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 19:37
返信
上げた奴全部毎回アプデ毎に改修する常に新しいコンテンツなのだが?
お前にドラテンはあわないから課金だけ自動継続してさっさと消えろ
18:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 19:39
返信
19:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 19:39
返信
安西が安西のコンテンツに力をれるのは当たり前
20:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 19:45
返信
新規なんていないから大丈夫
あと何年前のラスボスだや
そんなんもうネタバレもクソもないだろ
21:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 19:46
返信
22:
エルおじ=もも(メイン:ミリア)
2020年12月18日 19:51
返信
やりたい人もいるんだから、何かしらアップグレードしても
いいやろ?
課金トランプ売るのが目的なんでw
23:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 19:54
返信
ちなみに俺はヴァレリア様トランプで十分だ。
マデっさんの声聞きたいか?
24:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 19:58
返信
『釣り』のためにドラクエ10はじめたわけじゃないし。
釣りがしたいなら、最初っから釣りゲーしとくw
仕草だのルラ石だの、しかたなくしたけど ほんまうざ
25:
川西康司
2020年12月18日 19:59
返信
26:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 20:08
返信
フレとチームで合計300人ぐらいいるけど大富豪をやってる人をこのバージョンになってから一人も見てないぞ。
やってないのは俺のまわりだけかもしれないが、やっているのもあなたの周りだけかもしれない。
自分の周りでみんな楽しんでるからってそれが普通と考えていいのか?
27:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 20:09
返信
28:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 20:13
返信
29:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 20:15
返信
お前の回りにアンチばっか集まってるからじゃない?
30:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 20:19
返信
旗色が悪くなったら伝家の宝刀「隣のせい」発動
ま、何も解決しないのが現実よな
31:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 20:19
返信
ヒューザは聞きたいけど?
32:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 20:20
返信
それ幻覚だから病院行ってこい
33:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 20:21
返信
だから、そうかもしれないと言っているだろ。
ちゃんと読んでくれよ。
34:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 20:22
返信
類は友を呼ぶってな
お前みたいな重度の依存症の周りには同じ依存症が集まってるんだよ
35:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 20:24
返信
36:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 20:25
返信
悪いけど課金切ってデリったわ
また右肩下がりが一歩進んじゃったねw
37:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 20:25
返信
やべっwで我慢しとけ
38:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 20:28
返信
そろそろ泥水なら飲まない方がマシだって気付こうぜ
39:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 20:34
返信
隣よりマシだから
40:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 20:35
返信
は?無理だから
人気キャラなんだから早くボイス入れるべき
41:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 20:43
返信
俺の周りのフレやチムメンは、実装当時以外でやってるの見たことないんだが、、、
42:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 20:45
返信
つ鏡
43:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 20:45
返信
現実を見たくない時に便利な言葉だよなそれ
44:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 20:46
返信
デルメゼシドー勝てなかったのか?
45:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 20:47
返信
後はここから卒業出来るといな、お前には無理だろうけど
46:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 20:48
返信
デルシドーコロトリ大富豪釣り、、、全部楽しいけど?
47:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 20:55
返信
こういう一時の幸せを忘れたらいかんよ
48:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 20:58
返信
月額1000円で遊べるゲームでこの大富豪コンテンツを提供するのはもったいない
切り離して月額100万円くらいでサービス提供した方が金になるよ
49:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 21:01
返信
フレが誰もやっていない。
みんな楽しんでるというのは嘘だろ?
50:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 21:02
返信
おばさんらしいコメント
51:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 21:03
返信
そのコンテツンが絶望的に面白くない理不尽なゲーム。
依存症しかやっていない。
52:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 21:04
返信
だから誰かも言ってたが、
きちっとやる事やった上で大富豪にチカラ入れるんなら文句言われない。
今回はやると言ってたはずのスキルライン改修に一切触れずに大富豪大富豪と馬鹿みたいに力入れたから溜まってた不満が一気に噴出したんだろ。
53:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 21:04
返信
遂に幻覚まで見え出したか。
54:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 21:05
返信
55:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 21:06
返信
まあ釣りに関してはそこまでコストを割いてるとは思えないからいいんでないか?
56:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 21:08
返信
それよりフレが3人しか居ない現実に驚いた
57:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 21:09
返信
58:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 21:09
返信
それはあるかもな。
安西もDとして生き残るのに必死なんだよ
59:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 21:12
返信
防衛軍はブチ成功ぐらいじゃね?
俺はやってないけど
60:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 21:19
返信
そんなのないけど、この主にしろ廃プにしろ、自分のそぐわないコンテンツは廃止してその余力を新コンテンツに回せというが、ミニゲーム班が作れるのはあくまでミニゲームであって、やめても似たようなミニゲームがでるだけ。こいつらの好きそうなバトルコンテンツはバトル担当班が頑張るしかなく、別に他のコンテンツを潰したところで、新しいバトルコンテンツが生まれるわけではない。
例えると理系の仕事に文系がいくらいても作業は進まないって事だ。
61:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 21:21
返信
(人狼クソメガネの起死回生の新コンテンツ)大富豪をやらないと(過疎が進んでサービス終了という意味で)世界が滅ぶ
62:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 21:34
返信
そもそもミニゲーム班っているのか? 大会できるようにプログラマーに納品させておいて管理画面で設定を触るだけだと思うぞ。マージャンですら1人でプログラミングできるんだし、班なんて動かしてたらアホみたいだよ
りっきーの学園には、学園のストーリーやコンテンツを作るまだ新人の育成で、のちにストーリー班などに昇格していってドラテンを支える基盤になっただろうけど、安西のミニゲーム大会地獄は、管理画面で設定を触るだけという道楽がしたいためにミニゲームだらけにしてるんだよ
63:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 21:45
返信
ドラテンが58万人、10億人もいるわけないだろ
64:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 21:46
返信
バトエンもやってるけど?
65:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 21:46
返信
見えだしてるのはお前だろ
66:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 21:47
返信
67:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 21:48
返信
あと都落ちもいらん
実力がフラットじゃない
68:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 21:48
返信
やってる奴って相当暇なやつか、報酬なるべく獲得するマンだけよな。
崇以前にりっきーの学園あたりからやたらと増えた。
バトエンも実質りっきーやし。
69:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 21:49
返信
だから何?
人気キャラのボイスを入れないどころか我慢しとけの意味がわからない、早く売って
70:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 21:53
返信
3米以外にうちも楽しんでるけど?現実を見てないのはどっちやら
71:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 21:55
返信
ルール覚えられないだけだろ
72:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 22:05
返信
同じ意見の人他にもいたけど(^_^;
73:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 22:30
返信
コメが70あるのに大富豪を楽しんでるって言ってるのは5人ほど。
現実を見てないのはどっちだろう…
74:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 22:35
返信
大富豪が不人気だとは限らないんだよね
75:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 22:37
返信
楽しい人は声を出さないよ
76:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 22:39
返信
ヤフオク見たら9万もしてるわ
・保温機能付コーヒーサーバー
・空気清浄機交換用フィルター
・ダニ取りシート
・自炊スキャナ
・天下一品ラーメン通販
あたり買って終了か
77:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 22:48
返信
実際にフレもチムメンも大富豪をやってる所を見たことがないし提案に対してそう思うの数が結果を出してるだろ?
大富豪やりたきゃアソビ大全やってろよ。
78:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 22:50
返信
79:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 22:50
返信
だからver6で出すであろう次のミニゲームや対人コンテンツに期待しようぜ
前回の失敗を踏まえて面白いのを出してくれるかもよ
80:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 22:55
返信
81:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 23:03
返信
単に好みの話で、どっちのプレイヤーも別に悪くないやん
開発がキツキツらしい中で、
ミニゲームにコストのかける意図はなんなのか?っていう点を
運営が何にも言わないのがよろしくない気がするなぁ
人気あるのでイベント開催することにしました!っていえば、
お祭り感出るんやないんかね
人気ないのでテコ入れします!だったら言いにくいだろうけども、いい感じに表現すれば無言よりはいいんと違うかな
82:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 23:20
返信
廃墟で大富豪やれて楽しいん?
PSO2が来年からNGS(ニュージェネシス)に移行やろ
ドラテンもドラクエ12NGS作っとる?
金の錬金石とあくまのツボでバージョン5でおしまいやろ
NGS頼むわ
83:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 23:36
返信
ふつう3枚だろ
84:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 23:47
返信
もうちょいローカルルールの入る余地のないゲームにしておけばやる人もいたんじゃね
つまり安西は基地外
85:
名無しの盟友さん
2020年12月18日 23:48
返信
その代表作がライバルズなわけで…
86:
名無しの盟友さん
2020年12月19日 00:09
返信
糞ルールと人数をどうにかして、放置でもいいが
87:
名無しの盟友さん
2020年12月19日 00:42
返信
問題は人気があるのかと言う話なわけで
自分、別アカウントの子やフレを誘う時に見てるけど
滅多に見なくて少なくても自分の周りでは流行ってないと思う。
もっともこれは自分の周りだけで本当は好評なのかもしれないけど
あくまで自分の感想としては人気があるのでと言われても
実感がわかないなぁとしか思えないかな。
88:
名無しの盟友さん
2020年12月19日 01:00
返信
全てやりたい人だけやればいいスタンスであるべき
自分も大富豪はちょっとだけやるが真剣にやるようなもんじゃない
89:
名無しの盟友さん
2020年12月19日 01:29
返信
糞眼鏡もコロナウィルスに感染
90:
名無しの盟友さん
2020年12月19日 02:11
返信
ユーザーばかりがドラクエにお熱で運営は無関心
この温度差よ
91:
名無しの盟友さん
2020年12月19日 04:10
返信
脳に異常がある
92:
名無しの盟友さん
2020年12月19日 06:09
返信
やりたい人だけってやればいいって既にそういうコンテンツだろって話だし、全然分かってないよね
ユーザーに支持されるようなコンテンツを作る事自体が運営にとっては限界なんだよ(清酒誤射見てれば分かる)
大富豪の課金でそこそこ儲かるから大富豪にリソースさいてるだけ
93:
名無しの盟友さん
2020年12月19日 07:06
返信
「一部のアンチが騒いでるだけ、普通に皆楽しんでいる。」
この結果が
寂しいゴーストタウンドラテン
94:
名無しの盟友さん
2020年12月19日 07:12
返信
人気キャラねぇ…
pixiv検索
ヒューザ DQ 216件
エメトセルク FF 1826件
95:
名無しの盟友さん
2020年12月19日 07:37
返信
自語りはTwitterでどうぞ
96:
名無しの盟友さん
2020年12月19日 08:08
返信
マッチングして楽しんでるんだけど
97:
名無しの盟友さん
2020年12月19日 08:10
返信
真剣にやれよ、トリ移民や大富豪みたいに適当にされると不安
98:
名無しの盟友さん
2020年12月19日 08:26
返信
ユーザーから期待の大きい魔塔回収の優先度低くしてコロトリニティ大富豪だもんな
大富豪はまだ新コンテンツだからって言い訳もできなくはないがコロなんて稼働率考えたら優先度最低ランクのはずなのに
99:
名無しの盟友さん
2020年12月19日 08:29
返信
最初だけで定着しなかった。
100:
名無しの盟友さん
2020年12月19日 08:30
返信
え?普通は楽しいことほど話題になるんだけど?
SNS然り。
101:
名無しの盟友さん
2020年12月19日 08:30
返信
車でも買っとけ。
102:
名無しの盟友さん
2020年12月19日 08:31
返信
他の対人コンテンツもそうだけど適当にする奴と当たるとつまらない
103:
名無しの盟友さん
2020年12月19日 08:32
返信
シドーなんて全然マッチングしない。
デルメゼ3はやってるプレイヤーが50人程度。
マジでヤバい。
104:
名無しの盟友さん
2020年12月19日 08:35
返信
衣装が皆同じでクソダサいしな
105:
名無しの盟友さん
2020年12月19日 08:38
返信
マジならざまーみろだけど
あいつは無駄に生き汚いから平気そう
106:
名無しの盟友さん
2020年12月19日 08:48
返信
まとめサイトを評価の指針にするのはガイジとしか
107:
名無しの盟友さん
2020年12月19日 09:21
返信
あとは余計な手を加えなくていい
108:
名無しの盟友さん
2020年12月19日 10:26
返信
スライム革命みたいなオリジナル要素もっと増えると楽しいかなって思うけど
109:
名無しの盟友さん
2020年12月19日 10:27
返信
デルメゼ3をやりたがる奴がいると思うか?
1、2なら人いるし
110:
名無しの盟友さん
2020年12月19日 10:29
返信
口だけだろどうせ
仮にもデリしたとしても、まだここにいる君のが異常って気づけないのかもしれんけど
111:
名無しの盟友さん
2020年12月19日 10:31
返信
この手のまとめサイトだとそうもならんけどな
実際ここなんて数人が連投してるだけだし
112:
名無しの盟友さん
2020年12月19日 10:39
返信
113:
名無しの盟友さん
2020年12月19日 10:41
返信
白箱、防衛軍、ゼルメア、聖守護者も一部は成功っていっていいだろ
114:
名無しの盟友さん
2020年12月19日 11:00
返信
普通にシンプルな大富豪が出来ていればもっと盛り上がっていただろうね。ここの運営はなんだか一々面倒なルール作ってややこしくしている印象
115:
2020年12月19日 11:04
返信
116:
名無しの盟友
2020年12月19日 11:14
返信
117:
名無しの盟友さん
2020年12月19日 12:12
返信
それ言ったら防衛軍って響きがもうな
ドラクエらしいのとは別ベクトルのダサさ
118:
名無しの盟友さん
2020年12月19日 12:16
返信
そこで人気あるって嘘をつくのがこの運営の問題だから
人気には言及せずに「遊びやすくなったからまだの人も試してみてください」くらいに言っとけばいいのよ
119:
名無しの盟友さん
2020年12月19日 12:18
返信
だからドラテンは一切Twitterトレンドにも入らないんだな
120:
名無しの盟友さん
2020年12月19日 12:26
返信
普段やらないやつが文句言いながら参加するから
遊ばれてる実績作って思惑通り好評でしたって運営が言うんだよ
121:
名無しの盟友さん
2020年12月19日 13:07
返信
バージョンアップの内容が充実してたら、大富豪なんかほっとけなんて話にはならないだろうから。
それを運営が勘違いして、各コンテンツのブラッシュアップを今後やらなくなると益益スカスカになる。
122:
名無しの盟友さん
2020年12月19日 13:28
返信
どっちもとっくに終わってますけど、、、
123:
名無しの盟友さん
2020年12月19日 14:03
返信
マジでキレる5秒前みたいな画像やめいw
124:
名無しの盟友さん
2020年12月19日 15:56
返信
性格わっる
125:
名無しの盟友さん
2020年12月19日 18:32
返信
126:
名無しの盟友さん
2020年12月20日 01:31
返信
トーマスがいいなぁ
127:
名無しの盟友さん
2020年12月20日 08:46
返信
128:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 17:30
返信
でなきゃ初っぱな大貧民になったら抜ける奴続出するし
129:
名無しの盟友さん
2020年12月22日 00:37
返信