
7: 2020/12/04(金) 20:02:46.10 ID:EC+ZtSrg0
とにかくリプレイ報酬がショボすぎる
キュウサイ200なら手伝いしても良いレベル
キュウサイ200なら手伝いしても良いレベル
28: 2020/12/04(金) 21:47:55.89 ID:Brz1syls0
なんでリプレイ報酬クソにしたのか
一回やったらお仕舞てもったいなさすぎる
一回やったらお仕舞てもったいなさすぎる
87: 2020/12/05(土) 07:40:43.53 ID:h/URdalJ0
報酬的にリプレイする価値ないし土日だしマジ地獄だと思う
89: 2020/12/05(土) 07:45:14.06 ID:nQk7CAX9r
>>87
そう言う意味合いでの破壊神かもな
プレイヤー間で憎しみ合うゲームデザイン
そう言う意味合いでの破壊神かもな
プレイヤー間で憎しみ合うゲームデザイン
101: 2020/12/05(土) 10:08:01.93 ID:f6spjWJPd
色んなスレで周回報酬クソなら誰もやらなくなるって言われてたのにこれ
ポイント貯めるとアクセや2の勇者コス貰えるとかなら多少盛り上がったはずなのに
あと10分制限はいいとして世界崩壊まで10分!みたいな演出入れるとかラスト1分でクマリスがパワーアップするとかもっとなんかあるだろと
ポイント貯めるとアクセや2の勇者コス貰えるとかなら多少盛り上がったはずなのに
あと10分制限はいいとして世界崩壊まで10分!みたいな演出入れるとかラスト1分でクマリスがパワーアップするとかもっとなんかあるだろと
126: 2020/12/05(土) 12:33:40.23 ID:OcaBApRH0
>>101
周回の必要が無いからシドーが何度も倒されることはない
結局これって堀井の前からの希望通りってことじゃね
周回の必要が無いからシドーが何度も倒されることはない
結局これって堀井の前からの希望通りってことじゃね
215: 2020/12/05(土) 20:32:49.94 ID:LjhN06ZY0
同盟バトルにしなけりゃリプレイ報酬も違うものにできただろうが
同盟バトルにしたから今までと同じ報酬にしかできないという事実
同盟バトルにしたから今までと同じ報酬にしかできないという事実
228: 2020/12/05(土) 22:10:48.52 ID:le5b6t4G0
報酬がなぁ
バトロ参加券でもくれたらハムり続けるのに
バトロ参加券でもくれたらハムり続けるのに
248: 2020/12/06(日) 00:51:14.70 ID:u/Ulp1yF0
どうせならたまに核落としますとか報酬のある周回ゲーにしてくれたら盛り上がったのにな
1回やって使い捨てなコンテンツにどんだけ開発費かけてんだっていう
1回やって使い捨てなコンテンツにどんだけ開発費かけてんだっていう
365: 2020/12/07(月) 10:46:06.09 ID:FRNDGyza0
聖守護者がしずくとエルフ前提になってるからシドーのリプ報酬どちらか入れて欲しいよ
411: 2020/12/08(火) 03:59:47.90 ID:1fsNOmdu0
結局報酬がショボいとリプレイ意欲はわきにくい
石板の為にメダルを集めてた時期の災厄ドレアムは毎日やるのに十分な動機付けがあったからなあ
石板の為にメダルを集めてた時期の災厄ドレアムは毎日やるのに十分な動機付けがあったからなあ
841: 2020/12/17(木) 19:29:02.73 ID:tUrdc5a80
毎日いこうと思ったが、別に感謝されるわけでもない、報酬は野菜と変わらない
全滅したら30分無駄
色々かんがえて行くのやめた
全滅したら30分無駄
色々かんがえて行くのやめた
845: 2020/12/17(木) 21:55:19.48 ID:CdJeMNhZ0
ドレアムにはグラクロなどの風雷耐性でベテランがドヤれますって要素あったよな
周回報酬も当時としては悪くない、ドヤれて楽しい、装備も買い替えたい、そこそこの難しさで面白い、ライトも助けてもらってクリアできて嬉しい
こんな好循環があった気がするんだがどうしてシドーにはないんだろうな
楽しく遊ばせてないというか、上手く難度を落とせていないというか、楽しめる抜け道がないというか……
ここの差異が楽しかったDQ10と今のDQ10の違いな気がする
周回報酬も当時としては悪くない、ドヤれて楽しい、装備も買い替えたい、そこそこの難しさで面白い、ライトも助けてもらってクリアできて嬉しい
こんな好循環があった気がするんだがどうしてシドーにはないんだろうな
楽しく遊ばせてないというか、上手く難度を落とせていないというか、楽しめる抜け道がないというか……
ここの差異が楽しかったDQ10と今のDQ10の違いな気がする
846: 2020/12/17(木) 22:08:18.86 ID:38I2QUpNa
まあそもそもベテランプレイヤーは裕福になり過ぎて、欲しい報酬と言っても特に無いんだよな
最終的にはキャラを着飾ったりマイタウンのNPCをいじるぐらいしか無い
クマリス衣装をショップで売るのではなく、シドーを倒すとランダムで一部分だけ入手とかにすれば周回するやつもいただろう
最終的にはキャラを着飾ったりマイタウンのNPCをいじるぐらいしか無い
クマリス衣装をショップで売るのではなく、シドーを倒すとランダムで一部分だけ入手とかにすれば周回するやつもいただろう
1:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 12:10
返信
2:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 12:22
返信
楽しいよw
3:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 12:32
返信
10のキモの壁、タゲ、下がりが出来ないのは
サポートオンリーのボッチが殆どって事だろ
報酬云々よりこれを改善すべきだったな
もう遅いが
4:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 12:54
返信
5:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 13:04
返信
全部行ってるぞ。
6:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 13:06
返信
報酬が金の錬金石10個で安西汚いと言われる未来ありそう
7:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 13:08
返信
ほんまクソ
8:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 13:14
返信
9:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 13:26
返信
あんまリプレイ報酬の少なさが気にならなくなったわ
10:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 13:29
返信
11:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 13:31
返信
12:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 13:37
返信
13:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 13:55
返信
しかも挑んだらDPS職が自分だけでアトラスで5分近くかかってたから途中解散だしな。
14:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 14:28
返信
15:
エルおじ=もも(メイン:ミリア)
2020年12月21日 14:52
返信
1回しかやる気ないし、クリアしないと登録されない。
エアプすぎてワロタ
16:
川西康司
2020年12月21日 14:53
返信
17:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 14:55
返信
魔剣士の宝珠を入れてくるってのはありそうではある
18:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 14:58
返信
報酬良くするなら制限時間20分にしてくれ
19:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 15:03
返信
20:
眼鏡の似合うドラテンプレイヤー
2020年12月21日 15:40
返信
勇者と同等の扱いにするべく実装される職業、魔剣士
そしてナンバリングのラスボスであるシドーからその宝珠が出るのは当たり前
21:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 15:48
返信
キュウサイポイントは災厄野菜40 ドレアムシドー50
22:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 15:51
返信
アンチって本当に嘘つきばっかりだったんだな
23:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 15:56
返信
サポ強くしすぎたって訳でもないからな
いまだにジャンプ出来ないし、最大ダメージになるような技しか使わない(ケースバイケースじゃない)し、範囲ミスるし、たち位置おかしいときもある
ただ、それ異常に肉いりがジャンプ出来ないし、脳筋だし、範囲ミスるし、たち位置おかしいし、耐性ガバガバだしでヤバイやつだらけなだけ
24:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 16:12
返信
報酬で釣るなではなく
自分が参加することが難しいコンテンツでは報酬で釣るな
という事だったと思うぞ?
25:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 16:18
返信
学園に限定すると、報酬に辿り着くまでが地獄だから「報酬で釣るな」だったな
26:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 16:21
返信
ああしろこうしろって意見は100%ただ自分に有利なように仕様変えろって言ってるだけと思って良いレベルだからな
主語大きくしたりそれらしい理由付けりゃ良いんだからここの開発マジチョレーわ
27:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 16:26
返信
極とかひらめきとか数種用意されていて
全部取るまで周回させるみたいな・・・
28:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 16:27
返信
29:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 16:28
返信
大富豪やトリニティに文句言ってるゴミ多すぎるもんな
色んなコンテンツがあるのがネトゲの面白さなのにね
30:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 16:48
返信
↑こういうゴミ共がこのゲームを衰退させた
歯を食いしばって耐えろカス
31:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 16:55
返信
かと言って何が欲しいねんとは思うわ
防衛軍みたいに装備出てもどうせ錬金ガチャじゃん
錬金ガチャだとゴールが見えないから萎える
ソシャゲじゃないんだから。
32:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 16:56
返信
リッキーのシドーと、安西のシドーの差を見せつけるために宝珠入れてくるだろ
33:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 16:58
返信
破壊神をモチーフにした
ドレスアップ用の各種武器とかどうだろう
破壊の○○シリーズみたいな感じで
34:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 17:01
返信
あと装備出てもそれ持ってどこ行くの?ってレベル
それならエンドとかの敵だろうが誰でも倒せるようなミニゲームバトルにして家具素材、衣装素材ドロップ
ハウジングとドレアをメインとしたドラクエの森にした方がいい
35:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 17:02
返信
本当に報酬が良いなら行けるように頑張るのが普通なのにな。
いきなり聖守護者3くらいの難易度は流石に要求レベルきついと思うが、1なら努力で何とかなる。シドー程度ならガルドドン1倒すよりは楽やろ。
36:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 17:05
返信
37:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 17:06
返信
ストーリーがあるドラクエの森オンラインがやりたい→DQ10
にすればいいのにね
ドラゴンボールを目指すのではなく、目指すのはアラレちゃんだよ
38:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 17:07
返信
最大15人が同時に遊べるおすすめのコンテンツがあるんだ
39:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 17:41
返信
初回報酬もよかったし
40:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 17:59
返信
安西以外のエアプじゃない普通の感性の持ち主なら、今よりは絶対面白くなってたと思う。
41:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 18:02
返信
42:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 18:15
返信
流石に報酬で萎えるだろ
43:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 18:15
返信
アトラスは転び、シドーは移動速度、いろいろ考えて転びは捨てた。
44:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 18:17
返信
銀の錬金石って金に変えれるんだっけ?
あれ大量に余ってるから、使い道なくなると一気に冷めるわ。
45:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 18:18
返信
シドーは報酬締め付けゲーム
なんなんだろうねこのバランスって
46:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 18:20
返信
トリニティやってる奴は30人程度
デルメゼ3やってる奴は50人程度
万魔やってる奴は50人程度
シドーやってる奴は30人程度
その30人や50人はいいのかもしれないけど
そんな人数で開発費賄えるの?
47:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 18:36
返信
たまに遊ぶようになったかも
バトル系のものや経験値は、ベテラン勢は十分持ってるだろうから
お金を除けば、消耗品ぐらいじゃないのかなぁ
48:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 18:43
返信
タイムアタックで雫ぶっぱ10分とかやりゃ十分ドヤれるんだからさ
シドーの報酬は正守護者に有利なものにして誰でもデルメゼを
楽しめるようにするだけでだいぶ変わると思うんだけどなぁ
無理やりやらせようとするな、みたいなやつもいるけど
大半の人はそこまで自主的に目標立てて遊ばないよな
49:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 19:19
返信
どっちにしろアンチは頭悪いですよね
50:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 20:52
返信
プレイヤーが何度も何度もリプレイしようと思わないようにしたんだろ
51:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 21:07
返信
まあシドーが相対的に弱くなるまではシドーはやらないって人いるだろうけど…
52:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 21:45
返信
ちな勝率は1割くらい。役に立てなくてすまんな。
53:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 23:11
返信
ユーザーが良報酬で文句垂れるMMOなんてどのみち盛り上がらないからそれでいい
54:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 23:13
返信
極限に光0.8倍と書いていて念のため自分でもサポ6で見てきたが0.8倍だと思う
バージョン2.2と天獄のネルゲルのお供のベリアルや魔法の迷宮のベリアル並・強は光0.5倍だったが
ベリアルオリジンだけ何故か0.8倍に調整されている
ライトマンのせいでダメージ半減になってギスるのを回避させようという開発の配慮か
しかし図鑑の豆知識に「持ち前の高い戦闘力は一国の軍隊に匹敵する」「我こそ全ベリアルの始祖である」と書いているので
オリジンだけ光耐性弱いってのは原義に反する設定だと思うんだが
この後肉1を完全放置にしてシドーと肉1+サポ6で戦って7:26で倒せた
やっぱりオートマは色々やばいな
55:
名無しの盟友さん
2020年12月22日 01:46
返信
レギロもだけど倒さなくても満足するボスは良いかもな
報酬はゴミだからいらないし
1人で耐性完備してもアイテムぶっぱしても倒せないボスで攻略が野良ガチャ運
新規やユーザー増やしたいなら
いい加減バトルのチュートリアル作れよ?
無理ならドラクエTVで解説しろよ?
カンストして理論値で囲み十字軍とか草燃えてるから水まけよ
56:
名無しの盟友さん
2020年12月22日 05:14
返信
どうしてこんなカンタンなことができないん?
1回勝ったらもう行かない→やることない→そもそもデルメゼ含めて期待してたのに期待外れ→休止、のコンボですわ。
少ない開発力で、いかに長くプレイヤーを楽しませるかを考えろよ。
何で一回こっきりのコンテンツにしてんだよw バカだろ、運営。
57:
名無しの盟友さん
2020年12月22日 08:21
返信
58:
名無しの盟友さん
2020年12月22日 10:35
返信
どうせ今後新武器防具やレベル解放やらでみんなだんだん勝てるようになるでしょ。
しかし自分が一発で倒せたのは本当に仲間の人に恵まれてたんだとつくづく思うよ。
59:
名無しの盟友さん
2020年12月22日 21:03
返信
ドレアムも実装当時は気楽には程遠いものでした
とりとり