5.0で一番クソだったのは弁償獣とダークトロルオンラインかな
プレイヤーの人間性がゴミすぎて悲しくなったわ
プレイヤーの人間性がゴミすぎて悲しくなったわ
434: 2020/12/19(土) 12:38:18.62 ID:1CrDHIvS0
>>433
ごめんなさい
ごめんなさい
435: 2020/12/19(土) 12:38:40.57 ID:Wa1pFNNV0
>>434
ごめんなさいではないです
ごめんなさいではないです
440: 2020/12/19(土) 12:42:04.01 ID:itNoNTXa0
>>435
でも、それがシドーなんです
でも、それがシドーなんです
439: 2020/12/19(土) 12:41:13.82 ID:1xk+hbYi0
>>433
MMOらしくてそういう要素もありだと思うけどなww
ドラテンなんて全然マシなほうで他のゲームだと横殴りとか平気であるぞ
MMOらしくてそういう要素もありだと思うけどなww
ドラテンなんて全然マシなほうで他のゲームだと横殴りとか平気であるぞ
442: 2020/12/19(土) 12:42:31.68 ID:1CrDHIvS0
>>439
横殴りどころかPKまでしてくるしなw
横殴りどころかPKまでしてくるしなw
450: 2020/12/19(土) 12:50:40.73 ID:VAOFJgf/0
>>439
マシというか戦闘システム的に出来ないだけで
可能だったら間違いなく起きてただろw
マシというか戦闘システム的に出来ないだけで
可能だったら間違いなく起きてただろw
437: 2020/12/19(土) 12:41:07.20 ID:Xra/5+yf0
あのエルおじは今どうしてるんだろう
443: 2020/12/19(土) 12:42:40.92 ID:VCwejybZ0
おまえらだって8年前からメガザルロック取り合ってたもんな
444: 2020/12/19(土) 12:44:16.44 ID:1CrDHIvS0
>>443
ガルゴルの掃除もしてくれてたやつもおるぞw
ガルゴルの掃除もしてくれてたやつもおるぞw
446: 2020/12/19(土) 12:45:43.88 ID:VaaL87uAa
結果取り合いになることと過度な取り合いになるのが誰の目にも明らかなまま実装されるのとは全然違うんだよなぁ…
448: 2020/12/19(土) 12:49:54.10 ID:btZW+9vP0
新たな狩場がないのがいけない
453: 2020/12/19(土) 12:54:45.17 ID:5Rx42lGZ0
きょうびのMMOは横殴りとも経験折半する仕様が大半だぞ
シンボル式のドラクエじゃ無理だけどw
シンボル式のドラクエじゃ無理だけどw
455: 2020/12/19(土) 12:58:06.18 ID:i3U3xubG0
横殴りPKがMMOらしさとか何十年前のはなしだよ
458: 2020/12/19(土) 13:06:49.98 ID:VCwejybZ0
珍宝はPKの代わりにバナナトラップがあるからね
457: 2020/12/19(土) 13:06:36.51 ID:XwX/CONJ0
ダークトロルは人が減ってから行ったわ
ニートハゲと取り合いとか不毛やろw
ニートハゲと取り合いとか不毛やろw
486: 2020/12/19(土) 14:10:38.79 ID:MHt2axsJ0
俺は一生メタキンと試練回すのが死ぬほど苦痛だったからフィールドがそれなりの経験値になるのは評価するけど
ダークトロルは突出して手軽なのに明らかに狩場が足りてなかったからな
キリンジとかドラゴンゾンビより簡単にしたらさすがにあかんて
ダークトロルは突出して手軽なのに明らかに狩場が足りてなかったからな
キリンジとかドラゴンゾンビより簡単にしたらさすがにあかんて
1:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 07:11
返信
何が最低か決めるなんて意味ないぞ
2:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 07:13
返信
3:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 07:15
返信
負剣死は片方がエンゼル帽装備で経験値倍増
3〜4時間でカンストできるやろ
4:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 07:40
返信
DQXのシステムは先着1名だから、そら奪い合い妬み合い起きるよね
5:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 07:45
返信
やってる身としてはなんとも言えんな。
6:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 08:00
返信
7:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 08:20
返信
8:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 08:23
返信
9:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 08:30
返信
魔法の迷宮潜ってトルネコ狙い
ミネアに会えば皇帝引くチャンス
ドランゴの金の錬金石旨い
フィールド狩りのメリット当分無いわ
10:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 08:31
返信
単純に供給に対して需要が高すぎただけ。
ダークトロルを抜きにしても輝晶獣が証明してる
問題は民度じゃなくて、シンボルシステムだろうよ
11:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 08:35
返信
他のゲームは知らんけど、マップが複雑化してきてジャンプで地形越えられんとか移動速度遅いとかでストーリーの探索も苦痛や。
そら外で狩るより迷宮とか試練に頼るわ
12:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 08:39
返信
13:
眼鏡の似合うドラテンプレイヤー
2020年12月21日 08:46
返信
お前らすぐ思い出せるか???
14:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 08:56
返信
バージョン5パッケージの裏面見たか?
万魔とデスマスだけのスペースばかりのスカスカパッケージだった
あれで売れる方がおかしい
15:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 09:00
返信
ただし、どちらも必死にはやってない。ほどほどに楽しむ分には他の金策やレベル上げより遥かに楽しい。
必死な連中は何やってもギスギスしてるから相手にしなくていい。
16:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 09:09
返信
だからほどほど精神だと戦えないってことでは?
社会人だけど限られた時間でほどほどに輝晶獣をやろうと思ったら
姿さえ見えなかったわ。
17:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 09:13
返信
18:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 09:18
返信
19:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 09:25
返信
俺も社会人で休日以外は遅い帰宅だぞ。今日も22時まで職場にいるw
しかも俺はソロでやってる。それでも今倉庫に核が99あるし武器もけっこう強化済だぞ。
ソロでamazonプライムとか観ながらゆったりやってこれだよ。
20:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 09:57
返信
そりゃ混むのは仕方ない 運営だってこれでレベ上げしてくださいって思ってなかっただろう
レベ上げしたいんならメタキン行け
21:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 10:08
返信
こんなんばっかしでほんまクソゲ
22:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 10:17
返信
23:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 10:19
返信
っというおまえみたいな他罰的な思考のやつがギスギスを加速させてる
24:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 10:31
返信
ドラクエのシステム上取り合いにしかならんし
バトル系は無理だってはっきりしたな
流浪の○○とかモンスターシールとかの
Win-Winになるようなコンテンツで
お茶を濁してたりっきーはわかってたんだなぁ
25:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 10:32
返信
26:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 10:32
返信
もちろん通報はしておいた
27:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 10:37
返信
ダークトロルの取り合いは運営の想定外だったのでは
一戦闘での経験値は他のモンスターと大差ないし
28:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 10:46
返信
↑頭悪そう
29:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 10:58
返信
1週間後から時渡りしてきた人ですか?
30:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 11:00
返信
システムがクソなのはそうだけど、それが原因で民度の低さが露わになったんだぞ
31:
2020年12月21日 11:02
返信
32:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 11:05
返信
モンスターシールがお望みですか・・・
33:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 11:09
返信
一方で、ちからの指輪トロル狩りやバサラーナ金策で競い合っててフレになったやつもいて今もフレだわ
34:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 11:28
返信
フィールドの戦闘が最大4人ってなんだ
35:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 11:31
返信
36:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 11:52
返信
ドラクエあるあるで
必死にさがすと見つからないけど
気まぐれにキラマラしていたら見つける
それが輝晶獣ですw
37:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 11:58
返信
ぼーっと見てたらエフィテリア幼生どもがダッシュで群がってた
38:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 12:10
返信
39:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 12:29
返信
エテーネ人の鏡だわ
40:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 12:48
返信
ダークトロルでも取り合いはあったからその意味でユーザー民度はなにも変わらないんだろう
でもああやって経験値の多いモブがあってフィールドに人がいる光景はやはりオンラインゲームらしくて好きだ
41:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 12:50
返信
ダークトロル狩りがいっぱいならライオネックで妥協できたじゃん
2匹でたらボーナスステージだぞ
スライムナイトでも細胞と盾ドロップで妥協余裕だったんだが
42:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 12:52
返信
ドラテンの民度が低いことは否定しないがじゃあこのシステムでギスギスが発生しないゲームが存在するか?
民度関係なくシステムに再考の余地があるだろ
43:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 12:54
返信
いい加減日本も19時過ぎたらオフィス街の電気が一斉に消えるくらいオンオフのメリハリを持たせないとな
いつまでも高度経済成長の陰影引きずって残業偉いみたいな風潮は払拭すべき
それはそうと動画みながら適当にできるのほんま気楽でいいよなフィールド狩り
44:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 12:59
返信
輝晶獣のシステムは再考すべきであるのは同意
細胞の構築で戦える、は苦肉の策であってもいいけど、でもやっぱりみんなでフィールドで戦いたいよなMMOなら
ダークトロル含むフィールドモブはシンボルじゃなくシームレス化しても結局ファーストアタック最大貢献値とか、敵HPの過半数以上のダメージで最大貢献値とかそういうシステムにならざるを得なく横入り奪い合いは絶対になくならない
それでギスギスしないならそれは対象があまり価値がない場合のみだ
45:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 13:26
返信
一般人の目に留まってドラテンがキチの巣窟だってバレる分PKよりタチが悪い
46:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 13:29
返信
アレで取り合いになるのを想定してなかったならそっちの方が運営としては問題だわw
47:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 13:37
返信
試練、週変わり討伐、メタル迷宮は当時のレベル基準だから今の1レベルあたり経験値約100万必要な環境では少なすぎるんだよな。
48:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 13:39
返信
膝より少し高いくらいのちょっとした段差すら越えられず遠回りさせられるからなw
49:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 14:15
返信
オロチやキノコでお察しなのよ
まぁ、試練は聖女宝珠を掘る場所になればええんちゃう
50:
エルおじ=もも(メイン:ミリア)
2020年12月21日 14:54
返信
いつまでも無駄に課金してるから、運営が勘違いして
続けてしまっている。今すぐ、課金を停止しろ!
51:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 15:38
返信
それはホントに俺もそう思うよ。海外の話聞くと、こうしてなきゃいけない日本って本当は酷い貧乏な国なんじゃないかとさえ思う。
動画はネトフリやU-NEXTも入ってるw
ずっと観てると一社じゃ観たいの無くなっちゃうんだよね。
52:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 15:41
返信
後の方はむしろトロルほっぽってスライムナイトが取り合いされてたなw
53:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 15:45
返信
仕事のない主婦()に社会活動させないと
男性=主婦の怠慢の資金源というポジションは続く
54:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 15:50
返信
ギスギスさせたからな。
ソロ勢ってこのゲームのあらゆる物潰して
如何にも害悪かって解ったもんだったな。
55:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 17:24
返信
頭大丈夫?
56:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 18:45
返信
普通はたかがゲームの経験値と札束を同列に考えねえわ
57:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 19:26
返信
札束でだめなら、とにかく価値のあるものと思っておけ
例えというのは、それそのものを指すのではなく、似たような認識を別のもので分かりやすく提示することだからな
58:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 19:52
返信
金銭面で共働きする必要が無いからなんともね、家事子育てしなくていいなら仕事戻ってあげてもいいけど
59:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 20:44
返信
主婦が怠慢なのは社会活動するしないに関係ないだろ
そいつ個人が劣悪なだけだ
家事育児と寄生は全然違う
女が家のことをやってるなら、男は外で資金を得るなどきっちり役割分担できているのだから、その構図自体はそんなに否定するものではないはずだ
現代はそれが逆になっても世間体とか気にしなくならなければいけないがな
女働かせて男が家にいたらヒモとか後ろ指指されるのは広義の性差別だろうしな
60:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 21:00
返信
それをわざわざ説明しないといけないヤツって結構いるよな
61:
名無しの盟友さん
2020年12月21日 21:28
返信
青山「修練の心得を買って経験値を増やしてもらえればと思います。
62:
名無しの盟友
2020年12月21日 22:03
返信
ドラクエは感情腐ってる奴ばっか。
63:
名無しの盟友さん
2020年12月22日 00:12
返信
しかも極めつけは「たかがゲーム」とか言っちゃってるしギリ健さんなんでしょ
64:
名無しの盟友さん
2020年12月22日 00:36
返信
ああサーバーでビットがピコピコ1になったり0になってるだけだよ
でもそれがすげーんだよ
65:
名無しの盟友さん
2020年12月22日 02:53
返信
特定の狩り場ならピンモーからじゃねえかw
66:
名無しの盟友さん
2020年12月22日 11:39
返信
なのにソロでレベル上げとかソロ日課が増えてクソゲ化w
ソロで出来るのは楽なんだろうけど、それならオフゲやるw
どっちにしたってオワコン化してただろうけど基礎デザインは
やっぱWOWベースが正解だった
67:
名無しの盟友さん
2020年12月22日 17:35
返信
4だけ曖昧
68:
名無しの盟友さん
2020年12月22日 17:39
返信
そう?
21の方が頭悪いと思うよ
クソゲ言いながらまだやってるんだから
69:
名無しの盟友さん
2020年12月22日 17:41
返信
ぷそに、フォトナ、cod、MHIB
挙げればいくらでもある