
943: 2021/01/05(火) 06:19:27.89 ID:4VBqkwgm0
エステラさんには活躍の場が与えられたのに猫おば…メレアーデ さんに与えられないのはなぜなのか
944: 2021/01/05(火) 06:23:30.97 ID:VN4tYAi60
弟が死んだショックで髪の色まで変わって可哀想と思ってたら
猫を集め始めるという奇行に走ったのにはワロタ
猫を集め始めるという奇行に走ったのにはワロタ
946: 2021/01/05(火) 06:30:41.48 ID:6b0uPfkOd
猫おばって一応兄弟姉妹と同レベルの冒険やってきてんだっけ
なんか説得力薄いんだよな
猫フォルム以外でももっと爪痕残せたやろ
なんか説得力薄いんだよな
猫フォルム以外でももっと爪痕残せたやろ
947: 2021/01/05(火) 06:35:11.08 ID:BMc0OfYJ0
最後に説明だけで終わったからな
外伝でメレアーデの大冒険とか付ければ分からんこともないが
外伝でメレアーデの大冒険とか付ければ分からんこともないが
948: 2021/01/05(火) 06:37:19.52 ID:VN4tYAi60
野生のメレアーデとしてそのへん徘徊させよう
958: 2021/01/05(火) 08:02:38.88 ID:ArQV+Wye0
人気ないキャラがコンテンツになるわけないやろww
959: 2021/01/05(火) 08:11:38.03 ID:Y8Cc1m+l0
ね こ あ つ め
960: 2021/01/05(火) 08:13:33.06 ID:d5K8iNJTM
>>959
人気動物、猫のコンテンツやろw
人気動物、猫のコンテンツやろw
949: 2021/01/05(火) 07:14:06.28 ID:P+EjRDs30
メレアーデってエテーネの力失って戦力外だろ
951: 2021/01/05(火) 07:23:35.06 ID:OZaN3hrL0
アン様やエステラはメインバージョン終わっても出番あるのにメレアーデだけ出番ねえなぁ
今更5.5でいきなり活躍するわけもないしな
ver6では出番あるかねー
今更5.5でいきなり活躍するわけもないしな
ver6では出番あるかねー
962: 2021/01/05(火) 08:55:58.60 ID:Bmcef48Rx
>>951
いうてエステラもVer4ではほぼ出番無かったのにVer5になって活躍してるから
同じ法則でいくとVer6でメレアーデが出てくる可能性(法則なんざいうものを言い出すのはアレだが)
いうてエステラもVer4ではほぼ出番無かったのにVer5になって活躍してるから
同じ法則でいくとVer6でメレアーデが出てくる可能性(法則なんざいうものを言い出すのはアレだが)
965: 2021/01/05(火) 10:08:01.90 ID:Dat8JnQZa
>>962
それならキュルルを出して欲しいし
パドレをサルベージしてほしい
それならキュルルを出して欲しいし
パドレをサルベージしてほしい
966: 2021/01/05(火) 10:09:23.57 ID:GqypaRGz0
>>965
> >>962
> それならキュルルを出して欲しいし
> パドレをサルベージしてほしい
ほんまそれ自分も同意や
> >>962
> それならキュルルを出して欲しいし
> パドレをサルベージしてほしい
ほんまそれ自分も同意や
976: 2021/01/05(火) 10:49:00.86 ID:BUeUxcVdM
>>951
ネコ好きとして、集めるに集めた猫をほったらかしてどっかに引っ越したのだけは許せない
普通一緒につれてくだろ
ネコ好きとして、集めるに集めた猫をほったらかしてどっかに引っ越したのだけは許せない
普通一緒につれてくだろ
952: 2021/01/05(火) 07:28:33.47 ID:TzXt85Nn0
V4の戦力になりそうな味方が全員リタイアしてしまったからシンイなんかが一緒にくることに
953: 2021/01/05(火) 07:31:43.40 ID:y0+FEuLjM
バレンタインも予選敗退だし最後まで声優がつかないメインキャラやろな
957: 2021/01/05(火) 08:00:04.73 ID:/EguT0ml0
メレアーデに何を期待してるか知らんが
あいつ世界の為に何かした事は一度もないから無理だ
あいつ世界の為に何かした事は一度もないから無理だ
1:
名無しの盟友さん
2021年01月10日 07:10
返信
実際そのレベルだし
バージョン3も適当に風呂敷広げて
3年もかけて後付け後付けで無理矢理辻褄合わせただけで
アンルシアが拉致後2年以上消息不明だったとか滅茶苦茶やったしな
シナリオ班の実力が無さすぎる
2:
名無しの盟友さん
2021年01月10日 07:49
返信
3:
名無しの盟友さん
2021年01月10日 08:06
返信
4:
名無しの盟友さん
2021年01月10日 08:06
返信
5:
名無しの盟友さん
2021年01月10日 08:07
返信
やってることのせいで余計イライラしたかもしれないが
6:
名無しの盟友さん
2021年01月10日 08:12
返信
7:
名無しの盟友さん
2021年01月10日 08:20
返信
8:
名無しの盟友さん
2021年01月10日 08:26
返信
勇者と盟友以外じゃあの世界では最強クラスだろうな
9:
名無しの盟友さん
2021年01月10日 08:47
返信
でも成人した男にしては声が高すぎる
10:
名無しの盟友さん
2021年01月10日 08:55
返信
メレアーデにカメラ当たってる時間が短いから生活系コンテンツの印象の割合が重くなるし、しかもその生活系コンテンツが猫を拾っては捨てって悪役じゃねーんだから
11:
名無しの盟友さん
2021年01月10日 09:26
返信
4が1番好きキュ
12:
名無しの盟友さん
2021年01月10日 09:26
返信
ほんとそれ
13:
名無しの盟友さん
2021年01月10日 09:28
返信
エックスくんと対等みたいな感があるのよね
解せぬ
14:
名無しの盟友さん
2021年01月10日 09:33
返信
魚みたいに景品で釣るとかさ
15:
名無しの盟友さん
2021年01月10日 09:45
返信
あいつ世界の為に何かした事は一度もないから無理だ
いきなり5000年後の世界で対外交渉しながら皆を纏めるって
胃が痛くなる案件だと思うぞ…
16:
名無しの盟友さん
2021年01月10日 09:48
返信
攻撃一辺倒で破壊神の叫びとかくらう前衛より
後ろからバックアップしてくれる
メレアーデやキュルルの方がありがたいかな…
17:
名無しの盟友さん
2021年01月10日 10:21
返信
4長さが足りないけど面白かったぞ
18:
名無しの盟友さん
2021年01月10日 10:23
返信
それな
ここの奴ら何も覚えてないのな
19:
名無しの盟友さん
2021年01月10日 10:24
返信
最後に頑張ってたけど感情移入できるほど出番も関係もなかったから
お涙頂戴されても「ほーん」だったわ
20:
2021年01月10日 10:52
返信
21:
名無しの盟友さん
2021年01月10日 11:06
返信
22:
名無しの盟友さん
2021年01月10日 11:12
返信
新しいの貰ったからって捨てないから
23:
名無しの盟友さん
2021年01月10日 11:21
返信
24:
名無しの盟友さん
2021年01月10日 11:38
返信
不人気の要因の一つだと思うよ
やっぱり我々は小柄でキャワワなロリっ子が好きだもんな?
25:
名無しの盟友さん
2021年01月10日 11:44
返信
それもあるが成田の見せ方が下手過ぎ印象に残らんのが悪い
26:
名無しの盟友さん
2021年01月10日 12:06
返信
27:
2021年01月10日 12:10
返信
28:
名無しの盟友さん
2021年01月10日 12:25
返信
丸々国一つ現代に持ってきたし為政者として他の国ともやってかなきゃならんし
仕事に疲れたら猫に癒されたいじゃん
29:
名無しの盟友さん
2021年01月10日 12:28
返信
30:
名無しの盟友さん
2021年01月10日 12:29
返信
31:
名無しの盟友さん
2021年01月10日 12:30
返信
その中で鳥山がデザインしてるのマイユだけじゃね
32:
名無しの盟友さん
2021年01月10日 12:40
返信
領土とか資源問題とか
あと現代6国家+竜ぞくから見たら超技術持ってる国家だから
その辺の兼ね合いとか考えたら
姫ちゃんに同行して恩売るのは有効かもしれんが
代わりがいない以上難しいと思う。
ぶっちゃけメレアーデが死んだら
あの国めちゃくちゃになるだろうし。
33:
名無しの盟友さん
2021年01月10日 12:44
返信
猫さえなければなぁ
34:
名無しの盟友さん
2021年01月10日 12:59
返信
大エテーネ島全部救ったのに報われなさすぎ。
さらにプレイヤーからも嫌われて救いがないやんw
35:
名無しの盟友さん
2021年01月10日 13:10
返信
え。そうなん?
バージョン4メインヒロインとバージョン2(だっけ?)のサブストーリーヒロイン鳥山明じゃないのか
まぁ、鳥山絵風たからいいけど
この頃から鳥山明への支払い渋ってたっていうのがショックだわ
ドラクエ10って本当にドラクエの皮をかぶった何かだな
36:
名無しの盟友さん
2021年01月10日 13:18
返信
4は少なくともキュルルとパドレは鳥山デザイン
セオリーでいえばキュロノスもそうであるはずだけど
37:
2021年01月10日 13:34
返信
38:
名無しの盟友さん
2021年01月10日 13:57
返信
一方、演出盛りだくさんで印象に残る猫集め
前者が忘れられがちで後者が弄られるのはしゃーないと思う
ver.5では常にイルーシャの動向を追っているのはver.4の反省を生かしているのかもしれない
39:
2021年01月10日 14:04
返信
40:
名無しの盟友さん
2021年01月10日 14:16
返信
頑張ったといっても、神輿に担がれて下駄穿かされて周囲は踏み台状態だったからな。
普通の活躍が見たかった…。
41:
名無しの盟友さん
2021年01月10日 14:35
返信
42:
名無しの盟友さん
2021年01月10日 14:40
返信
エテーネ王族がどいつもこいつも三魔王より邪悪なのがな。
43:
名無しの盟友さん
2021年01月10日 14:43
返信
メレアーデが萌え豚に受けないだけ
44:
名無しの盟友さん
2021年01月10日 14:59
返信
45:
名無しの盟友さん
2021年01月10日 15:05
返信
乳大きいしソープ嬢としてなら美形な方だと思うし
ヒロインや王女としてならブサイクな方だけど
46:
名無しの盟友さん
2021年01月10日 15:16
返信
俺は冗長すぎてダルかったわ
面白くもないやろ
成田のお人形遊びにしか見えなかった
グルヤンラシュがクオードって吹く所ちゃうんか
47:
名無しの盟友さん
2021年01月10日 15:22
返信
父ちゃんだよ?
48:
名無しの盟友さん
2021年01月10日 15:36
返信
少数派は自覚してるけど俺はメレアーデかなり好きだなw
活躍できないのは戦闘要員じゃないからバトルに参加できないから?
49:
名無しの盟友さん
2021年01月10日 16:23
返信
4が1番好き
50:
名無しの盟友さん
2021年01月10日 16:27
返信
51:
名無しの盟友さん
2021年01月10日 16:27
返信
帰って来れるに決まってる、父ちゃんだから
52:
名無しの盟友さん
2021年01月10日 17:14
返信
4.0ラストのパドレ出てきたシーンなんて最高だろ。どんな物語が今後展開するのかとワクワクしていたら・・・、
4.1以降はどうしてこうなったw
53:
名無しの盟友さん
2021年01月10日 17:21
返信
この先どういう再会をしてどういう活躍をするのだろうと期待していた
まさか4.1で出番無しとは思わなかった
王家の話を掘り下げる着眼点は好きだけどメインストーリー放ってまでする必要あった?
54:
名無しの盟友さん
2021年01月10日 17:36
返信
4が1番面白い
55:
名無しの盟友さん
2021年01月10日 18:04
返信
4.1から4.4まで全くいらんかったよなぁ
話としては4.4は秀逸だったが、逆のそのせいでジャゴヌバさんに滅ぼされないことも確定してるしなw
56:
名無しの盟友さん
2021年01月10日 18:04
返信
メレアーデの髪が変わったのは国を時渡りさせたからなんだが。
もう記憶が薄れてるのか?
57:
名無しの盟友さん
2021年01月10日 18:05
返信
メインストの補完的な。
58:
名無しの盟友さん
2021年01月10日 18:57
返信
学会で出世しないわけがないヒストリカが何故放置されているのか
59:
名無しの盟友さん
2021年01月10日 19:30
返信
全体的にドラクエなのにSFすぎるが結末を知っていても楽しめた
メレアーデは悲劇のヒロインではあるけど、プレイヤーとはあまり絡まない
相方はキュルルがいるのでアンルシアやエステラとは立ち位置が違うと思う
60:
名無しの盟友さん
2021年01月10日 19:41
返信
弟が死んだショックで髪色変わったと思ってる奴もいるしなw
61:
名無しの盟友さん
2021年01月11日 01:30
返信
結局プレイヤーの知らない所でやってた事だからなぁ…
プレイヤーが知ってるのは意味深な事を言いつつ肝心な事は言わない
よく分からんキャラってだけだし
62:
名無しの盟友さん
2021年01月11日 01:59
返信
グルヤン=クオードなんか後付けだよなアレw
バージョン4は今までの伏線を雑にこじつけて無理矢理回収したきらいがあるから好きになれないわ
63:
名無しの盟友さん
2021年01月11日 02:13
返信
個人の評価は人それぞれだろうけど、そういう意味ではver4は黒歴史と言う人が出てきてもおかしくないレベルではある
64:
名無しの盟友さん
2021年01月11日 04:02
返信
65:
名無しの盟友さん
2021年01月11日 04:09
返信
現実では女に関心持たれることなんてないもんな…
66:
名無しの盟友さん
2021年01月11日 08:58
返信
メレアーデもそこで再登場するかもな
戦闘力の方は・・・勇者やドラゴン娘と違って多少冒険かじっただけのお姫様なんだから期待すんな
67:
名無しの盟友さん
2021年01月11日 09:02
返信
68:
名無しの盟友さん
2021年01月11日 12:42
返信
全体で見るといらないストーリー
69:
名無しの盟友さん
2021年01月11日 16:11
返信
4.4は一応ありだけど、4.1から4.3は単体でもいらなかったと思うw
しかしその4.4のせいで、未来は安泰と保証されたしなぁ。
シナリオとして致命的だったのは4.4かもしれんな
70:
名無しの盟友さん
2021年01月11日 17:47
返信
71:
名無しの盟友さん
2021年01月11日 21:43
返信
ピュージュの後付けはまともだったのに。
5も雑に回収してるけど、4より辻褄が合っているからなあ。
72:
名無しの盟友さん
2021年01月11日 21:49
返信
クリア後の話を聞いたか?
プレイヤーが知ってる事しかやってないぞ。
ゴミ処理場という最大のピンチは無視だぞ。
73:
名無しの盟友さん
2021年01月11日 22:03
返信
メタ視点だけど、4.1はストーリーもマップもキャラグラも使い回せるから再利用しただけだと思う。
ゾンガロンのテーマだけ使ったのが4.2で、既存ストーリーをクオードにコピペしたのが4.3、4.4や4.5は4.0からの使い回し。
ぶっちゃけこういう意味でver4は最低最悪だった。
74:
名無しの盟友さん
2021年01月15日 07:47
返信
まぁあれは世界というより自国守ろうとしただけだし
それが結果として巻き戻し可能として世界救った訳だけど
75:
名無しの盟友さん
2021年01月22日 00:18
返信
シンイはあんまり受ける要素無いけれど、エテーネ村の生き残りのよしみで何とかなる。
ユシュカも魔王という決して軽くない属性を引っ提げて出て来た。
メレアーデは何にも無い、親族だからそこら辺何かやるんだろうなと思ったら何もなかった。
4.0が全盛期だったヒロイン。クオードも同じ。