
1: 2021/01/08(金) 22:49:13.86 ID:pSmBWWjS0
神が導いてくれたり依怙贔屓してくれたり
モブ見殺しでも罪悪感なさそうだし
強い力で安全と優越感あるし
目的達成てでかい顔できるし
命がけで戦っているんだぞ!って言っても
鬼滅で言うと
鬼殺隊で戦死かなす統べなく鬼に殺されるかだろ
一般人は楽して平和を手に入れてるってそんなの一部だろ
ゲームしかしないドラクエ信者はキリストやジャンヌダルク見てみろよ
モブ見殺しでも罪悪感なさそうだし
強い力で安全と優越感あるし
目的達成てでかい顔できるし
命がけで戦っているんだぞ!って言っても
鬼滅で言うと
鬼殺隊で戦死かなす統べなく鬼に殺されるかだろ
一般人は楽して平和を手に入れてるってそんなの一部だろ
ゲームしかしないドラクエ信者はキリストやジャンヌダルク見てみろよ
2: 2021/01/08(金) 22:51:08.12 ID:VRjx4v7+0
あらくれはだまってろ
3: 2021/01/08(金) 22:51:16.53 ID:H6/8nc690
同じレベル40でも勇者とトルネコでは大きく戦闘力が違う
同じ戦闘経験でそれだけ差が出るという事はまさに才能の差である
RPGと言うのはいわば、才能が凄い人の立場の疑似体験なのである
同じ戦闘経験でそれだけ差が出るという事はまさに才能の差である
RPGと言うのはいわば、才能が凄い人の立場の疑似体験なのである
4: 2021/01/08(金) 22:53:57.31 ID:LvjjP/YuM
トルネコはHPめちゃ高くなるぞ
変な技使うし
変な技使うし
5: 2021/01/08(金) 22:54:16.67 ID:DFi+5gEF0
ドラクエ4の勇者は故郷焼き討ちにされて
ドラクエ5の勇者は父親ころされて奴隷にされた
この境遇が楽だとでも?
ドラクエ5の勇者は父親ころされて奴隷にされた
この境遇が楽だとでも?
7: 2021/01/08(金) 22:55:19.23 ID:H6/8nc690
>>5
ゲームの主人公って大体は闘いに身を置く立場だから
その身の上はあまり幸せじゃない事が多いよね。実はね
ゲームの主人公って大体は闘いに身を置く立場だから
その身の上はあまり幸せじゃない事が多いよね。実はね
20: 2021/01/08(金) 23:32:50.55 ID:sLD/2OnJ0
>>5
10年石にされて意思だけはあるとか気が狂うよな
10年石にされて意思だけはあるとか気が狂うよな
41: 2021/01/09(土) 01:53:44.23 ID:uzprUh230
>>5
でも、ドラクエ5の世界はVRだから
でも、ドラクエ5の世界はVRだから
9: 2021/01/08(金) 22:59:53.90 ID:QmnvdyPd0
生き返らないようにはらわた食らいつくしても蘇ってくるしな
相手する魔王はほんと涙目だわ
相手する魔王はほんと涙目だわ
10: 2021/01/08(金) 23:03:43.72 ID:LvjjP/YuM
はらわたw
魔王「もういらんて」
魔王「もういらんて」
13: 2021/01/08(金) 23:08:07.45 ID:QmnvdyPd0
つか5を考慮すれば別に生き返るのは勇者特権じゃねーな
やっぱ主人公補正サイキョーか
やっぱ主人公補正サイキョーか
19: 2021/01/08(金) 23:30:42.41 ID:t1X6SM9t0
ゲームのキャラにまでコンプレックスもつなよ
21: 2021/01/08(金) 23:34:02.63 ID:Jjtv8x9B0
自分が行動しないと世界が滅ぶんだぞ、なりたくねーわ
23: 2021/01/08(金) 23:36:23.28 ID:l2epSi1J0
ゲームプレイしてるやつは痛みも苦しみも感じないからハッピーなシーンだけ取り上げて勝手に羨ましがるが
主人公が歩んだ全てのイベントをバッドなシーン含めて自分でこなしたいとは思わん
釣り合いが取れてなさすぎる
主人公が歩んだ全てのイベントをバッドなシーン含めて自分でこなしたいとは思わん
釣り合いが取れてなさすぎる
25: 2021/01/08(金) 23:43:00.81 ID:l2epSi1J0
モンスターにやられて生きたまま貪り食われても神様パワーで無理やり生き返らされて
魔王を倒すまで何度も死地に追い込まれるのが勇者だからな
やられたら終わりにしてもらえるとかイージーすぎる
魔王を倒すまで何度も死地に追い込まれるのが勇者だからな
やられたら終わりにしてもらえるとかイージーすぎる
24: 2021/01/08(金) 23:38:56.99 ID:H6/8nc690
だな。勇者って何の報酬もないし、感謝すらされるかどうか分からないのに
大衆のために苦しい思いして命がけで戦ってる人間だからな
もし実際だったら生半可な覚悟じゃ出来ないと思うんだぜ
大衆のために苦しい思いして命がけで戦ってる人間だからな
もし実際だったら生半可な覚悟じゃ出来ないと思うんだぜ
1:
名無しの盟友さん
2021年01月09日 21:34
返信
2:
名無しの盟友さん
2021年01月09日 21:48
返信
いつも聖守護者にいるドワ子か?
3:
名無しの盟友さん
2021年01月09日 22:09
返信
4:
名無しの盟友さん
2021年01月09日 23:11
返信
ハクション大魔王に憧れているのか?
5:
名無しの盟友さん
2021年01月09日 23:15
返信
6:
名無しの盟友さん
2021年01月09日 23:15
返信
7:
名無しの盟友さん
2021年01月09日 23:21
返信
8:
名無しの盟友さん
2021年01月09日 23:45
返信
とか言って腫れ物扱いして人間社会から追い出そうぜ!
どっかで聞いた話ではある。
9:
名無しの盟友さん
2021年01月09日 23:56
返信
10:
名無しの盟友さん
2021年01月10日 00:02
返信
11:
名無しの盟友さん
2021年01月10日 00:19
返信
BOSS DEATHを聴くよろし
12:
名無しの盟友さん
2021年01月10日 00:21
返信
苦労したのは親やな…
でも子供なのに命かけないとダメってきついぜw
おそらく同じ歳の頃はドラクエ2やってたわ
13:
名無しの盟友さん
2021年01月10日 00:21
返信
ローレシアは強き王の元に集まってできた国なのに次期国王が強すぎるからって国を追放されるとか、あの漫画頭おかしい。
14:
名無しの盟友さん
2021年01月10日 00:29
返信
15:
名無しの盟友さん
2021年01月10日 00:36
返信
楽どころかハードモードだわ
16:
名無しの盟友さん
2021年01月10日 00:46
返信
度を過ぎた強さを恐れるのは人間らしい醜さだが
魔王を倒した勇者は魔王以上の存在ってのは
わかる話ではある。
17:
名無しの盟友さん
2021年01月10日 02:03
返信
いやそれやらされてるんじゃなくて自分でやりたくて始めるやつだから
18:
名無しの盟友さん
2021年01月10日 02:05
返信
>なんの前触れもなく
王や母の話によると亡き父の後を継ぎ旅に出たいと自分で志願したらしいからなんの前触れもなくではない
19:
名無しの盟友さん
2021年01月10日 02:30
返信
20:
名無しの盟友さん
2021年01月10日 03:04
返信
モンスターズ+にそんな話あったね
シドーを倒したローレシア王子が1番の化け物っていう
21:
名無しの盟友さん
2021年01月10日 03:06
返信
22:
名無しの盟友さん
2021年01月10日 03:12
返信
何ではらわた食らいつくされても蘇んなきゃなんねーんだ?俺だったらもう一度はらわた食われる恐怖で戦えねーわ。勇者の勇気舐めんな
23:
名無しの盟友さん
2021年01月10日 08:08
返信
24:
名無しの盟友さん
2021年01月10日 09:54
返信
やっぱここのコメ欄にいる人らは異常者しかおらんのやな
25:
名無しの盟友さん
2021年01月10日 10:09
返信
26:
名無しの盟友さん
2021年01月10日 11:19
返信
5~10の主人公は勇者じゃなくとも漁ってるぞ
27:
名無しの盟友さん
2021年01月10日 12:07
返信
28:
名無しの盟友さん
2021年01月10日 17:19
返信
(FC版)
29:
名無しの盟友さん
2021年01月11日 02:58
返信
ロンダルギアではいくら強かろうが死ぬ時は死ぬ
シドーは確率で不意打ちしてきて殺しにくる(fc2)
30:
名無しの盟友さん
2021年01月16日 19:46
返信
そしてお前も異常者の仲間だがな
31:
名無しの盟友さん
2021年01月22日 00:02
返信