
17: 2021/01/11(月) 15:23:26.92 ID:jTM2YaSna
大富豪みたいな誰でも遊べる簡単なトランプゲームすらゴミにしてしまう運営のセンスよ
こいつら1回無名のゲーム会社に再就職してドラクエブランドなしのゲーム作りからやり直した方がいいんじゃないのか
こいつら1回無名のゲーム会社に再就職してドラクエブランドなしのゲーム作りからやり直した方がいいんじゃないのか
19: 2021/01/11(月) 15:25:36.72 ID:oqpeuZ2i0
なぜここまで執拗に大富豪をやらせようとするのか
21: 2021/01/11(月) 15:26:41.66 ID:C5WdpKzk0
>>19
折角作った物だし遊んで貰いたいから
折角作った物だし遊んで貰いたいから
22: 2021/01/11(月) 15:30:18.71 ID:2xJX0aYu0
それがドラクエなんです
24: 2021/01/11(月) 15:32:16.10 ID:WmKKCMQh0
やらせようとしてんのか?
全く興味わかないぞ
全く興味わかないぞ
25: 2021/01/11(月) 15:39:14.35 ID:F0Vxl7Tja
ドラクエの大富豪は配られる手札がランダムではなく決まっている感が強いから
何か操作されているようでやる気が起きないFF14宣伝業者
何か操作されているようでやる気が起きないFF14宣伝業者
159: 2021/01/11(月) 23:19:10.74 ID:0OmHxP8q0
もうイン率が週1かそれ以下になってきたんだが毎日インしてる奴は何やってるんだろ
160: 2021/01/11(月) 23:20:26.39 ID:4UJzVl6u0
そりゃあ・・・・・大富豪よ
162: 2021/01/11(月) 23:24:34.29 ID:nxuZQyNx0
大富豪テンポわりぃよなぁ
4戦もしたくねぇぞ
4戦もしたくねぇぞ
221: 2021/01/12(火) 05:41:48.67 ID:4+DZVXMz0
222: 2021/01/12(火) 05:55:52.25 ID:jAD4TJvI0
誰でも遊べるUIにしたらだれでもアソビ大全のただの劣化版になっちゃうからな
1:
名無しの盟友さん
2021年01月13日 07:15
返信
一生やることは無い
2:
名無しの盟友さん
2021年01月13日 07:34
返信
頭悪いやつしかやらないから
イライラする
3:
名無しの盟友さん
2021年01月13日 07:38
返信
PvEだと最終的に100%プレーヤーが勝てるようになる
戦闘PvPはドラクエ10では無理だから、トランプやらせとけってこと
のっけからローカルルール選択可能とか運営が才能の欠片もない
運営は一度遊び大全やれ
4:
名無しの盟友さん
2021年01月13日 07:41
返信
時間制限5秒でいい
5:
名無しの盟友さん
2021年01月13日 08:07
返信
絶対やらないだろうな、あっちはww
6:
名無しの盟友さん
2021年01月13日 08:08
返信
そのわりにコロイベ多すぎじゃね?
最近おわったばかりなのにまた2か月したらくるぞ
1年に1回すらいらないわ
7:
名無しの盟友さん
2021年01月13日 08:12
返信
センスがないんだよね
8:
名無しの盟友さん
2021年01月13日 08:16
返信
9:
名無しの盟友さん
2021年01月13日 08:38
返信
10:
名無しの盟友さん
2021年01月13日 08:51
返信
デルメゼとシドーは稼働率悪そうだしな
運営は大富豪でなんとか課金者を繋ぎ止めるしかないんだと思う
無理だけどな
11:
名無しの盟友さん
2021年01月13日 08:56
返信
控えめに言って脳に問題があるとしか思えない
どんな層でもメインのバトルやストーリー、クエストと大富豪なら
まず前者が多いだろ・・・
RPG部分削って大富豪やりたいならDQの必要ないし
12:
名無しの盟友さん
2021年01月13日 08:58
返信
13:
名無しの盟友さん
2021年01月13日 08:59
返信
大富豪なんて最初っから触ってもいない。
14:
名無しの盟友さん
2021年01月13日 09:07
返信
RPGは無理にオンゲにする必要ない
完成品でやらないと10年がかりでシナリオを小出しにされる
で、サポで遊ぶからフレなんか関係ないしな
15:
名無しの盟友さん
2021年01月13日 09:30
返信
16:
名無しの盟友さん
2021年01月13日 09:34
返信
17:
名無しの盟友さん
2021年01月13日 09:38
返信
FFの麻雀はあくまでもオマケコンテンツ
やりたい人だけやってくださいというスタイル
DQの大富豪はメインコンテンツ
全員やってくださいというスタイル
18:
名無しの盟友さん
2021年01月13日 09:40
返信
Pvはボスとか作らなくていいし、ユーザーも同条件で参加してるからバランス調整もいらない
つまり楽なんだよ
19:
名無しの盟友さん
2021年01月13日 09:43
返信
普通はPvフィールド複数準備するんだけどそれもないからな
PT人数も少なくて下手なやつがいたら目立つし、ギスギスになるからみんなよりつかない
作りがバカなんだよ
20:
名無しの盟友さん
2021年01月13日 10:06
返信
21:
名無しの盟友さん
2021年01月13日 10:07
返信
でも大富豪の70pとれなかったら順位とかある程度確定するので、その時点でわかっているやつはパスしまくって即終了させようとする。
わからないやつほど最後まで無駄に長考して時間かける。
それがたまらなく面倒くさい。
22:
名無しの盟友さん
2021年01月13日 10:22
返信
やったことないけど
23:
名無しの盟友さん
2021年01月13日 10:45
返信
UIがクソなのはWiiUじゃなくてPC版のせいやろな
いまだにWii並みの640x480にできるし…
Wii切った時点で最低を1280x720にすりゃよかったのに
24:
名無しの盟友さん
2021年01月13日 11:12
返信
25:
名無しの盟友さん
2021年01月13日 11:12
返信
26:
名無しの盟友さん
2021年01月13日 11:32
返信
トリニティ
バトエン
大富豪
対戦ゲーム系のイベントばかりでこれらが苦手なプレイヤーなはドラテンで遊ぶコンテンツがない
ドラクエ好きにPvP好きが多いと思えないんだがいつからこうなってしまったのか...
27:
名無しの盟友さん
2021年01月13日 11:40
返信
お前らが喜んでやってるのは
28:
名無しの盟友さん
2021年01月13日 11:47
返信
29:
名無しの盟友さん
2021年01月13日 11:48
返信
セガサターンのサクラ大戦2のミニゲームに大富豪があったが なかなか面白かったが
画面写真見ただけでサターンに負けてるのが丸わかりだわ
当然ドラクエ10の大富豪なんか一度もやってないわやる気もおきんわ
30:
名無しの盟友さん
2021年01月13日 11:54
返信
31:
名無しの盟友さん
2021年01月13日 11:54
返信
32:
名無しの盟友さん
2021年01月13日 11:58
返信
33:
名無しの盟友さん
2021年01月13日 12:06
返信
34:
名無しの盟友さん
2021年01月13日 12:12
返信
コロは古くから安西の提案だったんじゃないっけ?
トリニティは確実にそう
つまり安西が対人押し付けガイジ
35:
名無しの盟友さん
2021年01月13日 12:45
返信
36:
名無しの盟友さん
2021年01月13日 12:50
返信
デルメゼん時もそうだけど、コンテンツが面白くない!って話出ても
信者が「勝てない奴が騒いでるだけ!」って言ってくれるんだからいいよな
楽な運営だよ
37:
名無しの盟友さん
2021年01月13日 12:52
返信
大富豪はくそルールなんでランキング上位者も面白くないけどやってるやついるぞ
38:
名無しの盟友さん
2021年01月13日 13:35
返信
向こうはメインデッシュに影響出ない範囲で製作調整したと散々言ってる
こっちはスキル調整?そんなことより大富豪だ!!トリニティだ!!だからなぁ…
39:
名無しの盟友さん
2021年01月13日 13:38
返信
安西は人狼から何も学んでないのか?
40:
名無しの盟友さん
2021年01月13日 15:31
返信
いつものおばさん運ゲーに老害練習すれば勝てるとか何寝言言ってんの?
煽りにしても下手すぎだぞ
41:
名無しの盟友さん
2021年01月13日 15:57
返信
42:
名無しの盟友さん
2021年01月13日 16:35
返信
まさにそれで大富豪覚えたわ
43:
名無しの盟友さん
2021年01月13日 16:52
返信
44:
名無しの盟友さん
2021年01月13日 18:06
返信
45:
名無しの盟友さん
2021年01月13日 18:46
返信
そいつが特殊なだけ、殆どは楽しくやってるよ
46:
名無しの盟友さん
2021年01月13日 18:49
返信
どうやったら煽りに見えるんですかね、うちがゴミ手札の時になんでうちが勝てるんですかね
繰り返し練習してルール理解してくれないと真剣にやってるこっちが馬鹿らしくなる
47:
名無しの盟友さん
2021年01月13日 19:20
返信
48:
名無しの盟友さん
2021年01月13日 21:49
返信
49:
名無しの盟友さん
2021年01月13日 21:55
返信
過疎から目を逸らすな
50:
名無しの盟友さん
2021年01月14日 00:59
返信
Ver6も続投はありえない
これ以上DQXを破壊するな
51:
名無しの盟友さん
2021年01月14日 01:18
返信
ローカルルールの多さが敷居を上げてるわ
52:
名無しの盟友さん
2021年01月14日 07:31
返信
でも原因ははっきり見えてる
ローカルルールの押し付けとワンゲームの長さ