ps5当たったんだけど
決定ボタン逆なるのどうにかできないのかな?
できないなら5ではやらないけど
決定ボタン逆なるのどうにかできないのかな?
できないなら5ではやらないけど
495: 2021/01/22(金) 11:47:44.94 ID:b2PAADVr0
>>490
出来ないけどどのみち他でPS5使うなら慣れないといけないのでPCとスイッチの方をコンフィグで変えたわ
出来ないけどどのみち他でPS5使うなら慣れないといけないのでPCとスイッチの方をコンフィグで変えたわ
505: 2021/01/22(金) 12:31:58.20 ID:uBsib6Ay0
>>495
やっぱそうかあ
はーどもみっつおなじですわw
今プロコン設定してるけどこんがらがってきた
YをBにしてみたりw
やっぱそうかあ
はーどもみっつおなじですわw
今プロコン設定してるけどこんがらがってきた
YをBにしてみたりw
506: 2021/01/22(金) 12:37:39.59 ID:b2PAADVr0
>>505
AとB入れ替えるだけだよ
AとB入れ替えるだけだよ
526: 2021/01/22(金) 14:11:00.73 ID:uBsib6Ay0
>>506
地図開くのもXにしたんだけど
XとYもいれかえたよ
変えない方良かった?
戦闘でボタンずらし押しする時Yはそのままでもキャンセルにならないのかな
地図開くのもXにしたんだけど
XとYもいれかえたよ
変えない方良かった?
戦闘でボタンずらし押しする時Yはそのままでもキャンセルにならないのかな
530: 2021/01/22(金) 14:19:03.43 ID:b2PAADVr0
>>526
多分スイッチの方のボタン配置で言ってるんだと思うけど変えない方がいいんじゃない?
広場の方の説明では〇×についてしか言及してないから他のボタンに副次的についてる決定キャンセルはそのままだと思う
まだキッズタイムじゃないから確認はできてない
多分スイッチの方のボタン配置で言ってるんだと思うけど変えない方がいいんじゃない?
広場の方の説明では〇×についてしか言及してないから他のボタンに副次的についてる決定キャンセルはそのままだと思う
まだキッズタイムじゃないから確認はできてない
515: 2021/01/22(金) 13:33:55.38 ID:G1iG5oHLM
>>505
それやるの危険だぞ
○×ははいといいえだけの逆転だからな
他ゲーで○パンチ×キックみたいなのがあっても逆にはならんらしい
それやるの危険だぞ
○×ははいといいえだけの逆転だからな
他ゲーで○パンチ×キックみたいなのがあっても逆にはならんらしい
517: 2021/01/22(金) 13:44:22.51 ID:b2PAADVr0
>>515
PC版はアプリ内でキーアサインが完結してるしスイッチはキーアサインのセットをいくつか保存できる上コントローラーごとの変更も可能
PC版はアプリ内でキーアサインが完結してるしスイッチはキーアサインのセットをいくつか保存できる上コントローラーごとの変更も可能
518: 2021/01/22(金) 13:51:38.61 ID:G1iG5oHLM
>>517
そこまでするならわざわざPS5でやらなくてもよくね?
そこまでするならわざわざPS5でやらなくてもよくね?
519: 2021/01/22(金) 13:58:00.94 ID:b2PAADVr0
>>518
PS5ではほぼドラクエ10やってないよ
ゆうたのキャンペーンでもらった1-3のオールインワンをキッズタイム運用してるくらい
ドラクエ10より他のゲームやることが多いから感覚を合わせるために決定キャンセルを入れ替えてる
PS5ではほぼドラクエ10やってないよ
ゆうたのキャンペーンでもらった1-3のオールインワンをキッズタイム運用してるくらい
ドラクエ10より他のゲームやることが多いから感覚を合わせるために決定キャンセルを入れ替えてる
520: 2021/01/22(金) 14:00:00.92 ID:G1iG5oHLM
>>519
○×逆転って慣れた方がええの?
俺はPS5が反省してパッチ入れるか都合のいい非正規コン出るの待ってるけど
○×逆転って慣れた方がええの?
俺はPS5が反省してパッチ入れるか都合のいい非正規コン出るの待ってるけど
521: 2021/01/22(金) 14:01:45.27 ID:b2PAADVr0
>>520
反省してるならもっと日本に在庫回してるよ
反省してるならもっと日本に在庫回してるよ
522: 2021/01/22(金) 14:03:39.14 ID:ufnX79fC0
>>520
ドラクエ側がキーコンフィグつける可能性のほうが高いかな
ドラクエ側がキーコンフィグつける可能性のほうが高いかな
527: 2021/01/22(金) 14:13:06.94 ID:uBsib6Ay0
>>515
まじかーぶっちゃけ複垢でPS5と他はもうあんまりよろしくないんだなあ
YとXは弄らない方いいか。
地図はYのままウインドウはXか
まじかーぶっちゃけ複垢でPS5と他はもうあんまりよろしくないんだなあ
YとXは弄らない方いいか。
地図はYのままウインドウはXか
529: 2021/01/22(金) 14:18:36.96 ID:hmE6h3zv0
>>490
PS4のゲームはPS5でもデュアルショック4使えたような
PS4のゲームはPS5でもデュアルショック4使えたような
531: 2021/01/22(金) 14:22:19.22 ID:b2PAADVr0
>>529
使えるけどシステムレベルで×決定になってるのでどっち使おうが同じなのよ
使えるけどシステムレベルで×決定になってるのでどっち使おうが同じなのよ
533: 2021/01/22(金) 14:24:58.79 ID:hmE6h3zv0
>>531
なるほどね
勉強になったありがとう
なるほどね
勉強になったありがとう
523: 2021/01/22(金) 14:03:42.54 ID:gBX2haX70
コントローラーは日本向けに切り替え可能な
新しいPS5が出るでしょいずれ
新しいPS5が出るでしょいずれ
525: 2021/01/22(金) 14:10:10.02 ID:ufnX79fC0
>>523
○/×が入れ替わってるんじゃなくて決定/キャンセルのときだけ入れ替わる仕様だから無理じゃないかな
○/×が入れ替わってるんじゃなくて決定/キャンセルのときだけ入れ替わる仕様だから無理じゃないかな
532: 2021/01/22(金) 14:23:17.83 ID:Eday+mac0
×ボタンの上に〇シールでも貼っとけ
542: 2021/01/22(金) 15:13:18.36 ID:4bS6jdyA0
洋ゲーやってたやつは前々からバラバラだったから決定ボタンを統一してくれたのはマジでありがたい
わざわざあべこべ時代に操作に戻すやつの気がしれん
わざわざあべこべ時代に操作に戻すやつの気がしれん
544: 2021/01/22(金) 15:23:06.81 ID:86rovXE+a
洋ゲーなんてやらんし知らんしなんでもかんでも自分達がスタンダードだと押し付けてくるの嫌いだ白人共
546: 2021/01/22(金) 15:30:20.35 ID:dL+UGRWT0
押し付けもなにも人数で見たらそっちが多数派なんだから正真正銘のスタンダードだろ
まあ少数派としてはカメラリバースは矯正できたが○×反転は慣れる気がしない
まあ少数派としてはカメラリバースは矯正できたが○×反転は慣れる気がしない
572: 2021/01/22(金) 17:19:34.83 ID:5KJ8VqMYM
>>546
箱○で遊んでた時期もそうだしPS5触った今でもそうだけど2,3日もすれば慣れるわ
箱○で遊んでた時期もそうだしPS5触った今でもそうだけど2,3日もすれば慣れるわ
1:
名無しの盟友さん
2021年01月25日 07:06
返信
国内でPS5本体の出荷30万台行ったかどうからしい
転売屋が在庫抱えてしまったせいで消費者の所有台数はそれより下
一番売れたソフトが3万本
もうオワコンやんけ
2:
名無しの盟友さん
2021年01月25日 07:25
返信
3:
名無しの盟友さん
2021年01月25日 08:05
返信
「◯×入れ替え機能付けました!」
「うおぉぉぉ!」
ってやる手口かと思ったが
日本で流通しなさすぎてもう永遠に変えないんだろうな
そういやアメリカのスイッチはどうなってるの?
4:
名無しの盟友さん
2021年01月25日 08:06
返信
久しぶりにスト5やったら昔のままの〇が決定だったからやりにくくなってた
5:
名無しの盟友さん
2021年01月25日 08:07
返信
発売から3年経ってようやく本体にキーコンフィグを実装した
6:
名無しの盟友さん
2021年01月25日 08:09
返信
余裕で出来る
ソニーがキーコンフィグを搭載しないのはただの怠慢か日本いじめ
7:
名無しの盟友さん
2021年01月25日 08:19
返信
8:
名無しの盟友さん
2021年01月25日 08:25
返信
9:
名無しの盟友さん
2021年01月25日 08:30
返信
10:
名無しの盟友さん
2021年01月25日 08:33
返信
DQXもいつかは対応してくれるとは思うんだけど、標準で備わってるのと、出た後に対応する運営、こういうところだよなー
11:
名無しの盟友さん
2021年01月25日 08:54
返信
12:
名無しの盟友さん
2021年01月25日 09:13
返信
同じくFF14も狙いは世界だからコンフィグで変えられるようにしてある(当たり前)
ドラクエ10は世界も狙ってないし、日本向けにしか作ってないからボタン配置の変更なんて考えてない(当たり前)
ドラクエ10なんてPS5でも4でも変わらんだろ
スマホで動くくらいちゃちいんだぞ
13:
名無しの盟友さん
2021年01月25日 09:25
返信
転売屋の「僕らが回らない人たちの為に買ってあげてるんだ」
とは何だったのか。
大層大事に在庫抱えるだけ抱えて
酷いの何て定価の数倍の値段にして結局買いづらくして
流通しなくなっちゃったよな。
挙句あいつらって脱税で何人か逮捕されたんだろ?
14:
名無しの盟友さん
2021年01月25日 09:52
返信
だいたい最初の月に50万台とどかないとヤバイらしいね
「出るハードはすべて買う」という層が最初の月に入るとか
一般的な購買層が買えてないんだな
15:
名無しの盟友さん
2021年01月25日 10:12
返信
追加すると、かつPS勢は少数だから。
16:
名無しの盟友さん
2021年01月25日 10:18
返信
持ってないけどこれが解決されないと買う気しない
17:
名無しの盟友さん
2021年01月25日 10:22
返信
PS5は昨年発売で昨年分所得の確定申告時期はまだだ。
また日本では本やタバコなどにしか定価は存在しない。
再販価格拘束は明確な犯罪だからな。
君はいくらなんでも不勉強だぞ
18:
名無しの盟友さん
2021年01月25日 10:25
返信
もうちょっとだけお待ちください
19:
名無しの盟友さん
2021年01月25日 10:26
返信
20:
名無しの盟友さん
2021年01月25日 10:51
返信
負の面ばかり見過ぎ
転売システムが無かったらよほど暇のある人しか買えないものとかもあった
それが後からでも買えるようになって、ある意味で流通の潤滑油の役割を果たしてる
21:
名無しの盟友さん
2021年01月25日 11:01
返信
22:
名無しの盟友さん
2021年01月25日 11:31
返信
23:
名無しの盟友さん
2021年01月25日 11:34
返信
24:
名無しの盟友さん
2021年01月25日 11:42
返信
25:
名無しの盟友さん
2021年01月25日 11:51
返信
転売システムのせいでよほど暇な人しか買えなくなっていた定期
26:
名無しの盟友さん
2021年01月25日 11:54
返信
アストルティアには定価なんてものはないから
現実の転売はメーカーがいくらで売れと定価決めているのにそれを守らないから問題
27:
名無しの盟友さん
2021年01月25日 12:24
返信
世間でいう"いわゆる"を察しない時点で、俺知ってますバカのただの知識自慢w
28:
名無しの盟友さん
2021年01月25日 12:26
返信
pro出た時に直ってれば良いんだがな
つーか直せソニー
29:
名無しの盟友さん
2021年01月25日 12:35
返信
設定→アクセシビリティから変更できるぞ
ゲーム内で表示されるボタン自体は変わらないし×→〇と脳内変換する必要はあるがな
30:
名無しの盟友さん
2021年01月25日 12:38
返信
でも2垢などでSwitchとPS5を共用するなら混乱するかも知れない
31:
名無しの盟友さん
2021年01月25日 12:40
返信
それのことを言ってるんや
32:
名無しの盟友さん
2021年01月25日 13:31
返信
今どき定価呼びなんてしないよw
もしや相当お年を召していらっしゃる?
33:
名無しの盟友さん
2021年01月25日 14:32
返信
34:
名無しの盟友さん
2021年01月25日 15:23
返信
再販売価格の拘束をやれば独禁法違反なんだけど
一体何処の現実のメーカーの話なんですかねぇ
35:
名無しの盟友さん
2021年01月25日 15:39
返信
転売されなければ当時は欲しい人多かったはずなのに
今更感あってもうマイチェン待ち
36:
名無しの盟友さん
2021年01月25日 15:41
返信
車は左右のハンドル作ってるんだ
ただの手抜きだろ
37:
名無しの盟友さん
2021年01月25日 15:41
返信
は?
38:
名無しの盟友さん
2021年01月25日 15:44
返信
キラータイトルの1本も無いのに「欲しい人多かった」とか冗談きついわ
39:
名無しの盟友さん
2021年01月25日 15:46
返信
40:
名無しの盟友さん
2021年01月25日 16:18
返信
左ハンドルの車買って右ハンドルにカスタムしたら工賃とられないの?
ちなみにカスタムしたいって人が少なければ少ないほど工賃あがるけどいい?
ただでカスタムしてもらえると思うなよ
41:
名無しの盟友さん
2021年01月25日 16:19
返信
でねーよwww
42:
名無しの盟友さん
2021年01月25日 16:25
返信
世界のコンシューマー市場は8兆円
日本のコンシューマー市場は4000億円
世界規模から考えたら日本は5%しかない
かつ、eスポーツのコントローラーは統一されるから
世界に合わせるのが普通
ちなみにお前が言ってる「日本人」は「対応できない日本人のジジババ」を指している
年寄りは主語がでかくて困る
43:
名無しの盟友さん
2021年01月25日 17:05
返信
44:
名無しの盟友さん
2021年01月25日 17:06
返信
それ位売れてないし転売のおもちゃにされてる
45:
名無しの盟友さん
2021年01月25日 17:26
返信
問題になるのは運営が直接用意する以外に増やせず絶対数に限りがある住宅位のもので
素材なんかは拾うなり狩るなり全プレイヤーがゲーム内に生成できて枯渇するような仕組みになってないしな
価格が上がればその分盗賊団やキラマラ勢が増加して支え出すし
46:
名無しの盟友さん
2021年01月25日 18:44
返信
ゲームやってる大半が日本人なのか
日本すげーな
47:
名無しの盟友さん
2021年01月25日 19:06
返信
ドラクエの新作しかまともにゲームやらない層も今後もいるだろうし。
48:
名無しの盟友さん
2021年01月25日 19:21
返信
何しれっと嘘ついてんの?
世界のコンシューマーゲーム市場は5兆円程度だぞ
49:
名無しの盟友さん
2021年01月25日 20:21
返信
ユーザー間でも冷え切ってる感がある。
50:
名無しの盟友さん
2021年01月25日 21:31
返信
SIEはもはや米企業やし現状もう欧米以外まともなハード出せる能力はないし日本は詰んでる
51:
名無しの盟友さん
2021年01月25日 22:38
返信
52:
名無しの盟友さん
2021年01月26日 08:01
返信
5兆円だっけ?すまんな。
まぁそれでも8%なんだけどな
53:
名無しの盟友さん
2021年01月26日 14:11
返信
海外に製品売るときに、日本ブランドはほしいソニーちゃん
54:
名無しの盟友さん
2021年01月27日 07:53
返信
→で決定
↓でキャンセルさせろって話やなんだよね
PS5だけ変えても意味ないから
55:
名無しの盟友さん
2021年01月27日 14:34
返信
車のハンドル引き合いに出されると手抜きしていい場所だな、としか
56:
名無しの盟友さん
2021年01月27日 14:36
返信
あー、オレも去年の春先に一月半も自宅待機させられたおかげで部屋の掃除が捗ったよ
57:
名無しの盟友さん
2021年01月27日 14:38
返信
屁理屈か重箱の隅か知らんが、話逸らしてるのは変わらん
58:
名無しの盟友さん
2021年01月27日 14:38
返信
仕様なので直す対象ではありません、っと
59:
名無しの盟友さん
2021年01月29日 01:13
返信
来年まで生きてりゃ御の字だ。
世界的に売れてねえよ、こいつ。