○○一強○○不遇ってのは人離れ招く1番の要因やぞ
魔法職なんて息してない
バランスもへったくれもないぞ現状
ほんとまともな調整できるやつ全員他所に行っちまったんだろうな
魔法職なんて息してない
バランスもへったくれもないぞ現状
ほんとまともな調整できるやつ全員他所に行っちまったんだろうな
715: 2021/01/23(土) 05:15:14.44 ID:hR//v8BV0
こんだけ職増やして4人PTでしかも職かぶりokのバトルシステムだからな
今よりマシになることはあってもシステム変わらない限り全職が活躍できるようなベストバランスは無理だろう
今よりマシになることはあってもシステム変わらない限り全職が活躍できるようなベストバランスは無理だろう
717: 2021/01/23(土) 05:20:45.96 ID:geaMvjn30
ver1の時点で1職を極めるタイプのデザインのゲームじゃないし
718: 2021/01/23(土) 05:27:21.46 ID:12Zc8j9K0
Ver1戦士ゴミでキッズ全員辞めたからな
828: 2021/01/23(土) 11:17:03.34 ID:72+10ZLS0
>>718
そもそも職&武器バランスとスキルポイントの振り替えといった修正を怠った藤沢体制が一番の元凶だったと思ってるわ
そもそも職&武器バランスとスキルポイントの振り替えといった修正を怠った藤沢体制が一番の元凶だったと思ってるわ
831: 2021/01/23(土) 11:32:15.05 ID:IyyBdDQW0
>>828
藤澤嫌いが頑張ったとしても
転換点はあの時ですからー残念
藤澤嫌いが頑張ったとしても
転換点はあの時ですからー残念
720: 2021/01/23(土) 05:37:36.10 ID:bIe5HcLdd
スキルシステム改修と達人改修で好きな職だけ極めりゃいいゲームになったかと思ったら極地への道標をぶちこんでくる謎
721: 2021/01/23(土) 05:39:32.28 ID:L0KUnZql0
バランスで言うとVer3から全員バイキ路線になったのがクソ
バトは自己バイキできてまものは自己バイキできないから住み分けてたのにな
旅の全員バイキできるというメリットもなくなりブーメラン脳筋になったし
バトでもないのにバイキ無視の火力3とかクソゲーだろうが
しずくでもそうだけど構成無視で強職万能化するから
その中から強スキルもち1強、他に価値がなくなってしまうから悪い
前衛のDPSしか価値がなくなるから、そりゃ職バランスも取れませんわ
やっぱりNaomiがエンド路線に関わりだしてからロクなことないや
バトは自己バイキできてまものは自己バイキできないから住み分けてたのにな
旅の全員バイキできるというメリットもなくなりブーメラン脳筋になったし
バトでもないのにバイキ無視の火力3とかクソゲーだろうが
しずくでもそうだけど構成無視で強職万能化するから
その中から強スキルもち1強、他に価値がなくなってしまうから悪い
前衛のDPSしか価値がなくなるから、そりゃ職バランスも取れませんわ
やっぱりNaomiがエンド路線に関わりだしてからロクなことないや
722: 2021/01/23(土) 05:56:49.97 ID:hWbhdVmJ0
>>721
でも可愛いは正義やで💕
でも可愛いは正義やで💕
723: 2021/01/23(土) 05:59:25.58 ID:MP//k8N90
何故職かぶり出来るバランスにするのかはver1の時から疑問だった
836: 2021/01/23(土) 11:39:11.81 ID:TF9V9o2o0
いやぶっちゃけ職バランス調整スキル回りは最悪の状態からスタートやろ
ドラクエの名前だけで生き延びたゲームやで
ドラクエの名前だけで生き延びたゲームやで
1:
名無しの盟友さん
2021年01月24日 07:21
返信
2:
名無しの盟友さん
2021年01月24日 07:30
返信
誰もができないってのが問題だけで。
3:
名無しの盟友さん
2021年01月24日 07:53
返信
7と9のドベ争いなんだよなぁ…
4:
川西 康司
2021年01月24日 07:54
返信
死にますように
5:
名無しの盟友さん
2021年01月24日 07:57
返信
7も9も売れている。
君の感性が世間離れしているだけだろ。
6:
名無しの盟友さん
2021年01月24日 07:57
返信
7は堀井雄二も反省したレベルのクソゲだったしな
あれを超えるのは無理
7:
名無しの盟友さん
2021年01月24日 08:09
返信
ネームブランドだけが取り柄
8:
名無しの盟友さん
2021年01月24日 08:10
返信
9:
名無しの盟友さん
2021年01月24日 08:20
返信
超速報もいよいよピンチか
10:
名無しの盟友さん
2021年01月24日 08:29
返信
ドラクエ素材をこうも糞にする事が出来るスクエニスタッフに震えろ
11:
名無しの盟友さん
2021年01月24日 08:30
返信
B専は一定数居るw
12:
名無しの盟友さん
2021年01月24日 08:36
返信
ゲームバランス、システム、ストーリー、
どれをとっても10が圧倒的にクソ
13:
名無しの盟友さん
2021年01月24日 08:37
返信
誰かさんのおかげでいまギスギスなら大量に5ちゃんにあるから、やろうと思えばまとめには困らない状況と思うぞ
本スレの他にギスギスを楽しめ、DQXのイメージが悪くなってて悲しい、【人狼ガイジ糞眼鏡】祟り神安西解任スレ 、無能こえたチーフプランナー小澤直美解任スレ、【DQ10】パーティ・フレンド・チーム・ルームの愚痴、【悲報】バージョン5.4、魔剣士と新武器だけの超スカスカアプデwww 、飽きたやつ休止の奴引退のやつ不満点を書いてけ、ガチでサービス終了が現実味を帯びてきたな、アンチの勢力が盛り上がっている
14:
名無しの盟友さん
2021年01月24日 08:40
返信
魔法戦士、パラディン、賢者などなど
ドラクエらしさゼロ
基本職はFF14でいうクラスにして、上級職をジョブみたいにすればよかったんじゃない?
ドラクエの終盤ってどうせ上級職以上しか使わないじゃん
15:
名無しの盟友さん
2021年01月24日 08:42
返信
光浦に謝れ
16:
名無しの盟友さん
2021年01月24日 08:42
返信
最下位から数えて10→9→7なのは認める
17:
名無しの盟友さん
2021年01月24日 08:44
返信
そんなクソだったらリメイクもされてないだろ
18:
名無しの盟友さん
2021年01月24日 08:48
返信
ごめんなさい
19:
名無しの盟友さん
2021年01月24日 08:55
返信
主に安西がⅮになってから
20:
名無しの盟友さん
2021年01月24日 08:56
返信
ごめんなさいではないです
これ今年の流行語かな?今年まだ始まったばかりだけど
21:
名無しの盟友さん
2021年01月24日 08:57
返信
22:
名無しの盟友さん
2021年01月24日 08:57
返信
そんなこといちいち気にしてるお前の人生がピンチだよ
23:
名無しの盟友さん
2021年01月24日 09:21
返信
元々最底辺人生だから問題無し
24:
名無しの盟友さん
2021年01月24日 09:22
返信
日本語おかしすぎだろお前
25:
名無しの盟友さん
2021年01月24日 09:32
返信
26:
名無しの盟友さん
2021年01月24日 09:48
返信
27:
名無しの盟友さん
2021年01月24日 09:57
返信
28:
名無しの盟友さん
2021年01月24日 10:04
返信
座談会かなんかの意見だっけ?
本当に馬鹿げた発言だったよね
29:
名無しの盟友さん
2021年01月24日 10:14
返信
30:
名無しの盟友さん
2021年01月24日 10:16
返信
31:
名無しの盟友さん
2021年01月24日 10:20
返信
エテポンゲさんに見えたわ
32:
名無しの盟友さん
2021年01月24日 10:38
返信
星ドラやってろ
33:
名無しの盟友さん
2021年01月24日 10:42
返信
34:
名無しの盟友さん
2021年01月24日 10:47
返信
35:
名無しの盟友さん
2021年01月24日 10:48
返信
あれ半数以上の職がガチで存在価値無いし
36:
名無しの盟友さん
2021年01月24日 10:54
返信
金策の盗賊やレベル上げのスパ等現状でも確固たる専門の地位を持ってる職ですら席がないとわめかれる事からわかるように
コンテンツ用の職という概念はこのゲームのユーザーは求めてない
37:
名無しの盟友さん
2021年01月24日 10:58
返信
38:
名無しの盟友さん
2021年01月24日 11:01
返信
合理化だけで生きてる現代っ子は、どうやっても最強職に職が固定されるよ。
幼児の頃から、合理化合理化で教育されてるからね。
ステータスから職が自動選択されて、ステリセットは基本不可かとかのシステムにしないと職は生きないだろう。自由に選べたら、最強職しかみんな選ばないのは当然の流れだしね。
スキルも全スキル習得可能だけど、ステーテスで発動可否が制限や、スキルの組み合わせで上位スキル取得とかにすれば、同じ職でも個性出ると思う。
39:
名無しの盟友さん
2021年01月24日 11:20
返信
40:
名無しの盟友さん
2021年01月24日 11:29
返信
上級職ですら基礎能力で無職に劣る雑魚が多いから常時強化ギプスを付けてる状態を強制されてるようなもん
まあ6の頃からそんなもんだけど
41:
名無しの盟友さん
2021年01月24日 11:30
返信
実際にそれに近いのが中国版
あれは2.5年くらいだったけど
42:
名無しの盟友さん
2021年01月24日 11:36
返信
43:
名無しの盟友さん
2021年01月24日 11:38
返信
44:
名無しの盟友さん
2021年01月24日 11:53
返信
ボッチならボッチでサポで行けるんだよなぁ
ド下手な性格地雷だとしか思えんわ
45:
名無しの盟友さん
2021年01月24日 11:59
返信
いっそ全部まもとか魔剣士レベルのぶっ壊れ調整にすればいい
46:
名無しの盟友さん
2021年01月24日 11:59
返信
アクセ集めに盗賊が必須だったり、レベルあげにスパが必須レベルの調整なら席と言っても良いけど現状じゃしょぼいんだよなあ
47:
名無しの盟友さん
2021年01月24日 12:15
返信
オフゲで全職使えるとかなったら苦行でしかない
48:
名無しの盟友さん
2021年01月24日 12:34
返信
使いたくない職使わなかったらいいだけなのに。
むしろいまみたいに職固定このうが苦行。
使いたくない職使わないといけないからね。
49:
名無しの盟友さん
2021年01月24日 12:35
返信
お隣は最新零式クリア世界上位10PTまでで、
全職討伐報告上がってるんだが。
50:
名無しの盟友さん
2021年01月24日 12:58
返信
珍宝はオンゲだろ
51:
名無しの盟友さん
2021年01月24日 13:29
返信
52:
名無しの盟友さん
2021年01月24日 13:43
返信
DQ10はストだけキッズタイムでするのが最高
53:
名無しの盟友さん
2021年01月24日 14:03
返信
まるでバランス取れていた時期があったみたいじゃないかw
54:
名無しの盟友さん
2021年01月24日 14:10
返信
そもそもスレにまともな話題が出てこないスカスカゲーだから
55:
名無しの盟友さん
2021年01月24日 14:27
返信
ひとりで何でもできるからMMOである必要もない
新生するなら転職不可でよろしく
56:
名無しの盟友さん
2021年01月24日 14:44
返信
ほんまそれ。老害ドラクエおじさんがウレションしながら課金してるから保ってるだけ。
57:
名無しの盟友さん
2021年01月24日 14:46
返信
ホイミソとか2日に1回
まるすけなんか今や一週間に一回レベルだぞ?
なぜか上位だが。
58:
名無しの盟友さん
2021年01月24日 14:47
返信
それ、去年1人が連投で頑張っていたけど落選した。
59:
名無しの盟友さん
2021年01月24日 14:48
返信
デルメゼ「そうですね」
万魔「ですね」
60:
名無しの盟友さん
2021年01月24日 14:49
返信
そうか?やってるゲームがもっと良くなってほしいからダメダメなところを文句言うのは普通だけどな?
61:
名無しの盟友さん
2021年01月24日 14:55
返信
まほせんのフォースブレイクは無くなるし、ブーメランの
62:
名無しの盟友さん
2021年01月24日 14:55
返信
それらスキルは無くなるがそれでええんやな?
63:
名無しの盟友さん
2021年01月24日 15:05
返信
うーん。やっぱよくわからんわ。アイドルや飲食店に置き換えると、俺はお前の為を思って文句を言ってるんだ!って事だろ?くそ迷惑やん。別のとこさっさと行けや
そりゃ、正式な形で意見や感想を言ったり書いたりするのは、わかるがな
64:
名無しの盟友さん
2021年01月24日 15:09
返信
今続いてるソシャゲだってそんなもんだしな
FFBEとかあんなんやらかしたら普通サ終する
65:
名無しの盟友さん
2021年01月24日 15:31
返信
お前のコメントをクレーマーだと思ってみると、勘弁してくれって気持ちになるわ
クレーマーおじおば
66:
名無しの盟友さん
2021年01月24日 15:38
返信
じゃあそれならと生放送のコメントで指摘する人がいるとスルーされるどころかにおうだちww
正式な形で運営に何か言っても全く無駄だぞ
67:
名無しの盟友さん
2021年01月24日 15:42
返信
9には勝てないだろ
68:
名無しの盟友さん
2021年01月24日 15:44
返信
売れてるのは前作のおかげも関係してるだろ
売れた分だけガッカリも多い
69:
名無しの盟友さん
2021年01月24日 15:44
返信
こちとら広野の転落を待ってるんだが
70:
名無しの盟友さん
2021年01月24日 15:47
返信
でも じわるw
「ごめんなさいではないです」www
71:
名無しの盟友さん
2021年01月24日 15:50
返信
8年もやってりゃどーでもよくなり
あえてボッチを選んだが面白いぞ
しがらみ捨てて好きな職を4人育成してサポで進める
ここで書かれてる不満ほぼなく普通に面白いw
72:
名無しの盟友さん
2021年01月24日 15:51
返信
血吸いが無くなるだけでこの騒ぎ
上記だと発狂やな
でもどうせやるんでしょ?だけどな
73:
名無しの盟友さん
2021年01月24日 16:18
返信
はじめの1行だけでいいのにわざわざ2行目にギスギス文追加するのが模範的ドラテン脳
74:
名無しの盟友さん
2021年01月24日 17:13
返信
7は大作にしようと意気込み過ぎて、詰め込み過ぎた 肥満体みたいな作品だった。
もう少しコンスタントに3年に一度の割合で、リズム良く出してくれないかな。
75:
名無しの盟友さん
2021年01月24日 17:52
返信
その理論だと8の売上は7のお陰。
11の売上は10のお陰ってことになるけど。
76:
名無しの盟友さん
2021年01月24日 18:07
返信
必死にハート連打してんのキモ
77:
名無しの盟友さん
2021年01月24日 18:17
返信
ただしハイエンドコンテンツは最適化された職構成じゃないと行けないぐらいの難易度じゃないとおかしい。なので、ごく一部のハイエンドコンテンツに行けない、席が無いとわめくのは解かる。好きなだけ駄々こくといい
まもの使い(使わない)はいつまで最強なんですかと言うのもいいと思う
78:
名無しの盟友さん
2021年01月24日 19:01
返信
アクセ合成がクソ仕様で周回前提だから身内でも最適構成強制されたりするんでわ
79:
名無しの盟友さん
2021年01月24日 19:22
返信
1人で全職使いこなせる必要はなく好きな職だけでもいいように
80:
名無しの盟友さん
2021年01月24日 20:24
返信
一人なわけねーだろw
81:
名無しの盟友さん
2021年01月24日 21:20
返信
全員身内なら適当構成で問題無い
オートマだと脳内キッズの不足分まで自分で補う必要があるから効率寄りの選択にしないと結局リトライやら解散でストレスになる
82:
名無しの盟友さん
2021年01月25日 01:55
返信
ただまだまだ改善出来る所があるのも事実
83:
名無しの盟友さん
2021年01月25日 02:06
返信
単一の職業構成でないと勝てない相手なんて過去に一度もないだろ
84:
名無しの盟友さん
2021年01月25日 04:06
返信
85:
名無しの盟友さん
2021年01月25日 10:30
返信
運営の認識ってこれだから。
86:
名無しの盟友さん
2021年01月25日 11:42
返信
以前は強すぎる弱くしろ!って言われてたし
ver2.0から存在するHPリンクも
最近になっていきなり強すぎるとか言い出すし
この手の連中は相手にしたらきりがない
87:
名無しの盟友さん
2021年01月25日 12:11
返信
88:
名無しの盟友さん
2021年01月25日 12:29
返信
ストーリーならともかくエンドでそれを言うのは流石に意味不明過ぎる
89:
名無しの盟友さん
2021年01月25日 21:46
返信
90:
名無しの盟友さん
2021年01月26日 01:36
返信
91:
名無しの盟友さん
2021年01月26日 08:13
返信
v1.0のタイガー魔法僧侶以外息してない時代のバトルプランナーチーフが現在のDな時点で終わってるな
92:
名無しの盟友さん
2021年02月22日 23:12
返信
FBない魔戦とかクソゴミ職じゃん。バランス取れてねーよ