一人旅で魔法も使えてラスボス倒した1の勇者?
183: 2021/02/06(土) 23:58:04.25 ID:ouRk3le/0
>>1
敵が一対一に拘る律儀なやつらばかりだから一人だから強いってわけじゃない
敵が一対一に拘る律儀なやつらばかりだから一人だから強いってわけじゃない
185: 2021/02/07(日) 07:03:36.95 ID:y/bIjQpz0
>>183
でもラスボスはタイマンだろ
でもラスボスはタイマンだろ
2: 2021/01/29(金) 21:49:16.99 ID:e51oWTjO0NIKU
ドラクエ3も一人でゾーマ倒せるよ
3: 2021/01/29(金) 21:51:18.65 ID:4NXmotPU0NIKU
2の主人公
4: 2021/01/29(金) 21:51:18.73 ID:KQEnI0NX0NIKU
エックスくんじゃないかな
6: 2021/01/29(金) 21:55:49.52 ID:PVQGRBp4MNIKU
>>4
魔王と勇者を引き連れてPTを組めるなんて彼しかいないしな
魔王と勇者を引き連れてPTを組めるなんて彼しかいないしな
20: 2021/01/29(金) 22:17:03.00 ID:5KsszL1m0NIKU
>>6
魔王と手を組んだ勇者なら4もそうだな
10やってないからエックス君のぶっ飛び具合がわからんけど
魔王と手を組んだ勇者なら4もそうだな
10やってないからエックス君のぶっ飛び具合がわからんけど
26: 2021/01/29(金) 22:33:04.63 ID:FOIsAMtS0NIKU
>>20
何回死んでも生き返り、時を行き来して、
冥王・大魔王・種族神・宇宙人(時元神)を倒し、
勇者のお供である盟友なのに、何故か大魔王になって勇者から思い切り殴られてたw
今は創造神を倒した闇の根源が相手らしい
何回死んでも生き返り、時を行き来して、
冥王・大魔王・種族神・宇宙人(時元神)を倒し、
勇者のお供である盟友なのに、何故か大魔王になって勇者から思い切り殴られてたw
今は創造神を倒した闇の根源が相手らしい
33: 2021/01/29(金) 22:49:24.73 ID:3qL0hTmXdNIKU
>>26
そんなことになってたのか
3で離れたときは実績はあるけどまだまだ駆け出しって感じだったのに
そんなことになってたのか
3で離れたときは実績はあるけどまだまだ駆け出しって感じだったのに
34: 2021/01/29(金) 22:53:38.70 ID:FOIsAMtS0NIKU
>>33
主人公だけでなくエテーネ村の生き残り?は、今や軒並みとんでもないことになってるよ
主人公だけでなくエテーネ村の生き残り?は、今や軒並みとんでもないことになってるよ
35: 2021/01/29(金) 23:00:23.20 ID:TuuHXdR10NIKU
37: 2021/01/29(金) 23:02:52.42 ID:FOIsAMtS0NIKU
>>35
何か勇者が(竜)王を守る盾みたいだ
竜王がヒロイン?
何か勇者が(竜)王を守る盾みたいだ
竜王がヒロイン?
41: 2021/01/29(金) 23:15:43.37 ID:TuuHXdR10NIKU
>>37
斃されると竜王が消えて勇者だけになるからおそらく逆、ちなみにクッソ強い
斃されると竜王が消えて勇者だけになるからおそらく逆、ちなみにクッソ強い
42: 2021/01/29(金) 23:19:05.99 ID:FOIsAMtS0NIKU
>>41
後ろにいる竜王が先に消えるのかw
後ろにいる竜王が先に消えるのかw
52: 2021/01/30(土) 05:13:38.89 ID:Exx6NOMO0
>>35
世界の半分を受け取ったのだろうか
世界の半分を受け取ったのだろうか
5: 2021/01/29(金) 21:53:03.76 ID:XKwCk47Y0NIKU
6かな?
164: 2021/02/05(金) 15:04:46.24 ID:pQsuhRY1a
>>131
(強い)
10
7
9
11
8
6
4(ギガソード)
3(ルビスの剣)
5
2
1
(弱い)
改定したぞ
4以下はダンゴだがルビスの剣あるぶん3>>5だと思う
(強い)
10
7
9
11
8
6
4(ギガソード)
3(ルビスの剣)
5
2
1
(弱い)
改定したぞ
4以下はダンゴだがルビスの剣あるぶん3>>5だと思う
13: 2021/01/29(金) 22:03:58.23 ID:55huYHOnMNIKU
設定上は7かな、
インフレ続ける10かもしれんが
インフレ続ける10かもしれんが
21: 2021/01/29(金) 22:17:11.59 ID:KQEnI0NX0NIKU
勇者縛りなららゴリ...アンルシア姫になるだけじゃないかな
23: 2021/01/29(金) 22:18:51.11 ID:1zsT+oEQ0NIKU
ただの漁師の息子
と見せかけて実は精霊の子供だったていう7主人公いいよね…
他の主人公は初めから戦士や勇者の血筋だったりするし
と見せかけて実は精霊の子供だったていう7主人公いいよね…
他の主人公は初めから戦士や勇者の血筋だったりするし
29: 2021/01/29(金) 22:36:36.59 ID:7aTt8ZXO0NIKU
>>23
8はただの孤児で実は龍人とのハーフみたいな設定だったはず
かぶってね?
8はただの孤児で実は龍人とのハーフみたいな設定だったはず
かぶってね?
24: 2021/01/29(金) 22:26:30.21 ID:qKdIZO3K0NIKU
7のチビだったはず
30: 2021/01/29(金) 22:37:05.93 ID:FOIsAMtS0NIKU
勇者だけを見たら、11のイレブンが何でもありで機能的には最強かな
特に使える呪文が豊富
火力だけ見たら10のアンルシアがヤバい
脳筋だけど一応デイン系とホイミ系とザオ系は使える
特に使える呪文が豊富
火力だけ見たら10のアンルシアがヤバい
脳筋だけど一応デイン系とホイミ系とザオ系は使える
31: 2021/01/29(金) 22:41:47.23 ID:wzYZJFq2MNIKU
ただ、ゴリラと揶揄される脳筋姫も幻惑に弱いという欠点が
32: 2021/01/29(金) 22:44:07.79 ID:du/edeVX0NIKU
もっと致命的なのは魅了だろう
あ、と思った次の瞬間には雷刃で(エックスくんの)首が落ちる
あ、と思った次の瞬間には雷刃で(エックスくんの)首が落ちる
36: 2021/01/29(金) 23:00:35.33 ID:mJaOQ6zaMNIKU
アンルシアがエックス君に挑むときに勇者の挑戦が流れたのには燃えたな
こっちが襲われる側だけど、確かに勇者は向こうなんだし合ってるわw
こっちが襲われる側だけど、確かに勇者は向こうなんだし合ってるわw
47: 2021/01/30(土) 00:26:04.86 ID:Tqqo4DUm0
単独じゃなくて良いのならモンスターというモンスターを仲間にできる5主人公じゃない?
ちょっとした魔王張りにモンスター軍隊作れる
ちょっとした魔王張りにモンスター軍隊作れる
48: 2021/01/30(土) 00:34:32.24 ID:VHSvlLEj0
それなら8だわ
モンスター呼びシステムを8だけで終わらせるの勿体ない
モンスター呼びシステムを8だけで終わらせるの勿体ない
50: 2021/01/30(土) 02:24:37.59 ID:Jk+EhGKvd
それだったら最強はジョーカー3くんだろう
むちゃくちゃ強くできる仲間大量に持てるうえに
近代兵器使えるんだぜ
むちゃくちゃ強くできる仲間大量に持てるうえに
近代兵器使えるんだぜ
81: 2021/02/01(月) 13:42:52.65 ID:0Vcct0FQ0
かっこよさと悲劇のヒーロー性で4勇者が最強ということで
83: 2021/02/01(月) 22:16:22.68 ID:WogLdy4Y0
>>81
レオタードの17歳に勝てる奴はそうそういないぜ
レオタードの17歳に勝てる奴はそうそういないぜ
84: 2021/02/01(月) 22:20:59.07 ID:KLizO9o40
>>83
あいつブロッコリーだかギズモじゃん
あいつブロッコリーだかギズモじゃん
92: 2021/02/02(火) 00:45:50.89 ID:RpwMoasF0
エックスくんは確かに最強と呼べる実績残して大魔王になっちゃったけど、
そこに至るまでに2回(魔族化した時も含めれば3回?)死んでるってマイナス点もある
敵も容赦なくワンパンで殺してくるし
他作品の主人公はレベルカンストでワンパンされることは無いって考えると
エックスくん最強説が推しにくい
そこに至るまでに2回(魔族化した時も含めれば3回?)死んでるってマイナス点もある
敵も容赦なくワンパンで殺してくるし
他作品の主人公はレベルカンストでワンパンされることは無いって考えると
エックスくん最強説が推しにくい
172: 2021/02/06(土) 02:58:10.12 ID:V36Hl+xI0
>>92
周りの敵が強いからこそ最強なんだろ
周りが雑魚ばかりの中の最強のほうが強いとはなりにくいわけで
周りの敵が強いからこそ最強なんだろ
周りが雑魚ばかりの中の最強のほうが強いとはなりにくいわけで
1:
名無しの盟友さん
2021年02月17日 21:45
返信
大して強くもないヴァレリアに一撃でやられたのが信じられない
つーか鳥山絵かなり古いな
2:
名無しの盟友さん
2021年02月17日 22:48
返信
3:
名無しの盟友さん
2021年02月17日 23:11
返信
4:
名無しの盟友さん
2021年02月17日 23:33
返信
うちのエックスくんは竜族の世界に行く手前で止まってたわ
5:
名無しの盟友さん
2021年02月17日 23:40
返信
「呪文?そんな事より筋肉だ」
6:
名無しの盟友さん
2021年02月17日 23:41
返信
魔王も勇者も連れて時も超えて何度でも生き返るエックス君最強だし、7も11も確かに強いわ。3はもうちょい強いのかもと思ったけど。
7:
名無しの盟友さん
2021年02月18日 00:38
返信
たとえばシドーを基準にしたら2は3人がかりだけど10は8人がかりだし
スライムを基準にしたら他よりスライムが強い6の相対評価が若干落ちる
8:
名無しの盟友さん
2021年02月18日 00:41
返信
この手の話題は定期的にでる
新規が来るとまず強さ談義になるのはどこもいっしょ
9:
名無しの盟友さん
2021年02月18日 00:43
返信
人脈込みなら範囲が広すぎるエックスくんがトップクラスになるわな。
タイマンの殴り合いだと破壊神を破壊した男とかに勝てるかは疑問ではある。
10:
名無しの盟友さん
2021年02月18日 00:48
返信
あ、と思った次の瞬間には雷刃で(エックスくんの)首が落ちる
姫が魅了される対策に雷100にしておくのだ…
11:
名無しの盟友さん
2021年02月18日 00:53
返信
エックスくん最強説が推しにくい
ファミコン版2はレベルマックスだろうが
雑魚戦で容赦なく殺しに来られた記憶があるが。
不意打ちザラキとかおまけにラスボスまで不意打ちしてくる場合あるし、メガンデ必中とかどうしろと…
12:
名無しの盟友さん
2021年02月18日 00:54
返信
ちがうそういう意味じゃない
同じような事を何度も言ってるという事じゃなくて
前にもこの記事とまったく同じ記事読んだ気がすると言ってるんだ
13:
名無しの盟友さん
2021年02月18日 01:43
返信
うちのエックスくんはネルゲルすら倒してないわ
冒険者引退してただの一般人として生活してるのかな〜とか妄想する
14:
名無しの盟友さん
2021年02月18日 02:30
返信
あれは邪神であるピュージュとたった一人で戦って消耗したからだと言い訳できる。
15:
名無しの盟友さん
2021年02月18日 02:58
返信
3のソロやりこみ
新しいのだと描写がはっきりしてるから妄想が捗らないってのもある
16:
名無しの盟友さん
2021年02月18日 08:40
返信
17:
名無しの盟友さん
2021年02月18日 08:42
返信
くっせえ
18:
名無しの盟友さん
2021年02月18日 09:34
返信
お、おばさんにやられたのは油断してたから…
19:
名無しの盟友さん
2021年02月19日 00:01
返信
20:
名無しの盟友さん
2021年02月19日 03:47
返信
ローレシアの王子とか呪文一つも使えないな。
21:
名無しの盟友さん
2021年02月19日 08:37
返信
22:
名無しの盟友さん
2021年02月21日 13:13
返信
中の人の声に気圧された説
23:
名無しの盟友さん
2021年02月21日 13:16
返信
エックスくんは
強さより顔の広さがヤバい。
全世界も異界も顔が利いて
各地の王族に貸し作りまくってるから
将来的には
何かあるたび仲介頼まれまくる顔役まっしぐら