そろそろアストルティアも新生しないか?
499: 2021/02/20(土) 23:13:05.12 ID:byTmY2Q0a
>>291
しない
滅ぶだけ
しない
滅ぶだけ
292: 2021/02/20(土) 13:44:26.99 ID:xAH/fNxba
ジャゴヌバによって滅ぼされるアストルティア
エックスくんたちは消滅し完全な無に帰った空間で立ち上がる謎の光の戦士
そして現れるFF14のタイトルロゴ
物語は新生し次のステージへ!
エックスくんたちは消滅し完全な無に帰った空間で立ち上がる謎の光の戦士
そして現れるFF14のタイトルロゴ
物語は新生し次のステージへ!
293: 2021/02/20(土) 13:45:46.43 ID:+scSKcBd0
一回アストルティア滅んでるしな
また永久時環使えばいいだけ
また永久時環使えばいいだけ
296: 2021/02/20(土) 13:48:54.87 ID:+8OCEBqJ0
同接39万の神ゲーなんだが?
新生なんてしなくていいでしょ
新生なんてしなくていいでしょ
315: 2021/02/20(土) 15:04:48.40 ID:Be5oGHKja
>>296
バトルロードのわるぼうにタッチしたエントリー数が39万とか言われたのに
なんで同接の話に変わるんだ?
バトルロードのわるぼうにタッチしたエントリー数が39万とか言われたのに
なんで同接の話に変わるんだ?
319: 2021/02/20(土) 15:10:56.09 ID:PGz8JnxE0
>>296
初日
1垢2つのバトルを各30回プレイすると
39万÷60回=6500人
そんなもんでしょ
初日
1垢2つのバトルを各30回プレイすると
39万÷60回=6500人
そんなもんでしょ
330: 2021/02/20(土) 16:36:56.65 ID:hB0nzTEf0
>>319
もしもーし
頭のなかファンタジーですよー
もしもーし
頭のなかファンタジーですよー
520: 2021/02/21(日) 01:43:12.27 ID:lYPQ0BjO0
8年とかやってる人はインして何やってるの
521: 2021/02/21(日) 01:46:42.74 ID:U7QzQ6OI0
>>520
まあいろいろだな
やることないなと思うこともあるけど、数分後には何かやってるよ
まあいろいろだな
やることないなと思うこともあるけど、数分後には何かやってるよ
523: 2021/02/21(日) 01:51:15.09 ID:jL0B6+P+0
シナリオ攻略
宝箱回収
クエスト消化
金策
試練
討伐
王家
邪神
万魔
バトロ
コインボス
聖守護者
残った時間は防衛とゼルメアにオールイン
と考えると、いくらでもやれることはありそうだがな
宝箱回収
クエスト消化
金策
試練
討伐
王家
邪神
万魔
バトロ
コインボス
聖守護者
残った時間は防衛とゼルメアにオールイン
と考えると、いくらでもやれることはありそうだがな
524: 2021/02/21(日) 01:52:51.10 ID:eXFtqfWR0
それらをやってどんな体験が得られますか?
525: 2021/02/21(日) 01:53:31.58 ID:jL0B6+P+0
知らん
何も得られないと思うのならやらん方がいいぞ
何も得られないと思うのならやらん方がいいぞ
527: 2021/02/21(日) 02:10:05.04 ID:QT8cg2L+0
やることないなら別ゲーしとけばいいじゃん思うわ
ドラテンなんて錬金石がいらないなら週課すらやらなくても全く問題ないし
ドラテンなんて錬金石がいらないなら週課すらやらなくても全く問題ないし
536: 2021/02/21(日) 02:45:34.24 ID:FweGpd3S0
やることないというかなんというか、流石にドラテンは色々古くさいし不便だしシステムぐちゃぐちゃなのでスッキリとした新しいものがやりたい
なんなら11ベースにしてスキルや戦闘周りだけ見直したリメイク版でもいいわ。ストーリーもう覚えてないし
なんでMMOってこんな周期長いんだっけ
コンシューマ向けより開発に掛かるコストがデカいんだっけ?
なんなら11ベースにしてスキルや戦闘周りだけ見直したリメイク版でもいいわ。ストーリーもう覚えてないし
なんでMMOってこんな周期長いんだっけ
コンシューマ向けより開発に掛かるコストがデカいんだっけ?
541: 2021/02/21(日) 03:17:09.32 ID:+T+w4aVI0
> 11ベースのリメイク版
11自体が10の劣化焼き直しリメイクみたいなもんだろ
曲だけでなくストーリーやクエにまで使いまわしが来るとは思わなかった
コロシアムで強いやつを集めるとか
キーエンブレムのかわりにオーブを集めるとか
都合悪い過去を時わたりで変えるとか
主人公デザイン自体が10のプレイヤーキャラのモブパーツと大差ない
(ドラゴンボールにも似たような髪型のサイボーグがいたようないなかったような)
しかも戦闘は1人だけ動く不自然さ
これではドラクエ12も
出てもゴミなことだろう
11自体が10の劣化焼き直しリメイクみたいなもんだろ
曲だけでなくストーリーやクエにまで使いまわしが来るとは思わなかった
コロシアムで強いやつを集めるとか
キーエンブレムのかわりにオーブを集めるとか
都合悪い過去を時わたりで変えるとか
主人公デザイン自体が10のプレイヤーキャラのモブパーツと大差ない
(ドラゴンボールにも似たような髪型のサイボーグがいたようないなかったような)
しかも戦闘は1人だけ動く不自然さ
これではドラクエ12も
出てもゴミなことだろう
543: 2021/02/21(日) 03:36:54.94 ID:jUcXFP+t0
DQ11は10に限らず過去作オマージュめちゃ多いからな
集大成の作品にするつもりだったんじゃないか
集大成の作品にするつもりだったんじゃないか
544: 2021/02/21(日) 03:39:42.46 ID:VzI19mkaa
それなのに海外で売れなかったんだ
546: 2021/02/21(日) 04:09:19.88 ID:/W6dNv+o0
>>544
その分日本人に何回も売りつけました^_^
その分日本人に何回も売りつけました^_^
606: 2021/02/21(日) 12:15:24.51 ID:193Z1xHr0
>>544
海外じゃドラクエなにそれ?だからな
海外じゃドラクエなにそれ?だからな
545: 2021/02/21(日) 04:04:08.14 ID:r/isH37XM
詐欺豚「11はワシが育てた」
547: 2021/02/21(日) 04:10:04.33 ID:+T+w4aVI0
ぱふぱふとか過去作の使いまわし集大成だった
あとバニーガールイベントをつれてこいイベントも10のやつと同じ
あとバニーガールイベントをつれてこいイベントも10のやつと同じ
320: 2021/02/20(土) 15:13:46.70 ID:QM44VrZ5M
新生したって内容同じだろ。コマンドからは卒業できないだろうし
1:
名無しの盟友さん
2021年02月26日 17:05
返信
2:
名無しの盟友さん
2021年02月26日 17:17
返信
10の場合、変えないと人類そのものが終わるけど
11の場合、過去を変えに行こうとする地点で必須かと言われたらなぁ…
ベロニカが嫁で是が非でもーってならわからなくはないが。
3:
名無しの盟友さん
2021年02月26日 17:22
返信
4:
名無しの盟友さん
2021年02月26日 17:28
返信
5:
名無しの盟友さん
2021年02月26日 17:31
返信
動き回れるだけ…
6:
名無しの盟友さん
2021年02月26日 17:36
返信
自分の思い通りにいかなきゃ殺害予告とかの脅迫メールを
大量に送る奴がいるからな。
今回一人逮捕されたけどこういう事やってる奴って
まだまだ居そうだな。
特に新生しろとかバトルバランスガーとかサ終しろー辺り
言ってる人達の中とかね
7:
名無しの盟友さん
2021年02月26日 17:36
返信
8:
名無しの盟友さん
2021年02月26日 17:45
返信
9:
名無しの盟友さん
2021年02月26日 17:48
返信
10:
名無しの盟友さん
2021年02月26日 17:51
返信
ドラクエ10老害じいが情報漏洩までウレションして
漏れ出た情報に歓喜して「(ver6が)出る出る出る―」と昇天するんだろうね
11:
名無しの盟友さん
2021年02月26日 17:55
返信
ゲーム性には何の新鮮味もなかったけどなぁ…
まあないと思うがもし新生するなら
人物が不気味なマネキンみたいな
PS4版路線のグラフィックだけはマジ勘弁
12:
名無しの盟友さん
2021年02月26日 17:57
返信
ドラクエ11のベースはドラクエ10だぞ。
コピー先をベースに新生して孫バージョンつくって何がしたいんだ?
13:
名無しの盟友さん
2021年02月26日 18:05
返信
転生は楽しみ
14:
名無しの盟友さん
2021年02月26日 18:10
返信
ウレションならお前もいつもしてるやん
15:
名無しの盟友さん
2021年02月26日 18:39
返信
ストーリーも設定も壊れてるんだから。
作り直した方が良いものね
16:
名無しの盟友さん
2021年02月26日 18:49
返信
ストーリーは過去作のオマージュという逃げ口上でごまかしたセルフパクリ、グラフィックは鳥山デザインを台無しにするUE4独特の不気味の谷、戦闘システムはなんのヒネリもないコマンドバトル。歴代作で初めて2周目プレイしない作品だったわ。
17:
名無しの盟友さん
2021年02月26日 18:55
返信
結論無理
バージョン4、5で課金強化して手抜きした結果バージョン3の減少を横ばい、長期運営が理由と言える程度の右肩下がり
これなら新生しないで既存から金巻上げるだけでいけると踏んだんだろ
ドラクエ10ならバージョン6出して2年間大型修正アプデ(コンテンツ追加無し)だけでもユーザー減らない
FFもWoWもドラクエと同じことしてみろ、すぐに客が飛んでサービス終了やぞ
そこはさすがドラクエ10覇権やね
18:
名無しの盟友さん
2021年02月26日 18:58
返信
11は面白かったよ
ただ、戦闘中動けるのはなんの意味があったか解らんがな
19:
名無しの盟友さん
2021年02月26日 19:14
返信
遊びが増える訳でもないしな
20:
名無しの盟友さん
2021年02月26日 19:18
返信
ドラクエ7の例のムービーをそのまま極めたらああなったって感じだしグラフィックを新生するなら11とは別方向で頼むわ
21:
名無しの盟友さん
2021年02月26日 19:22
返信
おめでとう!
頭大丈夫?
22:
名無しの盟友さん
2021年02月26日 19:24
返信
ウルノーガを倒してハッピーエンドを迎えてさあこれから世界を立て直すぞって流れなのにやり直してるから印象が悪いんだよな
かと言ってあそこで終わらせたらサブタイトル詐欺になる上に
ロトシリーズにすら繋がらなくなるから無視しろって言うのも厳しいし
23:
名無しの盟友さん
2021年02月26日 19:45
返信
24:
名無しの盟友さん
2021年02月26日 19:51
返信
壁とか登れたりパラグライダーで飛んだりするだけで楽しい
25:
名無しの盟友さん
2021年02月26日 19:58
返信
経済が終わるからそれは無い
26:
名無しの盟友さん
2021年02月26日 19:58
返信
ゼルダやれ
27:
名無しの盟友さん
2021年02月26日 19:59
返信
ナンバリングでは無理やめて、外伝でどうぞ
28:
名無しの盟友さん
2021年02月26日 20:26
返信
やっぱり俺らドラクエおじさんにとってはWii準拠のクリームパングラフィックこそが至高だよな!
29:
名無しの盟友さん
2021年02月26日 20:29
返信
冗談でしょ?
30:
名無しの盟友さん
2021年02月26日 20:40
返信
まあ皆も判っていての話なのだろうから、無粋な指摘でしかないけどね。
もうナンバリングのオンラインゲーム化は止めた方が良いのかもしれない。
どうしても変な制約が多いし、何より古くからのファンでも考えにに違いが有り過ぎてどうにもならなくなる気がする。
外伝にして思い切って攻めた方が良い結果になるのではないか。
31:
名無しの盟友さん
2021年02月26日 21:08
返信
ああ、それ以前に開発陣を一新しないと無理か。御三家の事じゃなくてその下でろくでもない仕事しかしない元バトルプランナー一味の事な。
32:
名無しの盟友さん
2021年02月26日 23:49
返信
キングオブクソゲ
10と比べるなよカスが
33:
名無しの盟友さん
2021年02月27日 00:03
返信
普通に面白く12が出るなら買いたいとは思ったけど
あそこで過去に戻るのは、犠牲は出たけどみんなで勝ち取った平和なのに
えっ?って思うしかなかった。
34:
名無しの盟友さん
2021年02月27日 00:24
返信
あれせめて全員でベロニカ迎えに過去へ行く感じじゃだめだったんだろうかねぇ
主人公だけだったから余計微妙なんだよな
35:
名無しの盟友さん
2021年02月27日 01:06
返信
それなら傲慢な話だと思いつつ
助けれるなら助けたいよなーって思って納得したなぁ。
どうせ行くならみんなで行きたかった。
36:
名無しの盟友さん
2021年02月27日 04:04
返信
37:
名無しの盟友さん
2021年02月27日 04:45
返信
大人になれよとつっこまれる段階もとうに過ぎた初老でしょ君たち
38:
名無しの盟友さん
2021年02月27日 11:09
返信
じゃあ初老はどうすりゃいいんだい?
39:
名無しの盟友さん
2021年02月27日 12:11
返信
一回アストルティア滅んでるしな
また永久時環使えばいいだけ
馬鹿ですか?もう使えないんですがwww
あれを使えたのはキュロノスの時渡りの力があったからだよwww
今じゃ時渡りの力足りなくてなんも出来ないのにwww
40:
名無しの盟友さん
2021年02月27日 14:07
返信
生命サイクル機関の命の大樹なくなってるから、実は割と詰んでる
41:
名無しの盟友さん
2021年02月27日 16:21
返信
ついでに言えばユーザー貧乏人だらけだし、新しい変化についていけないし絶対無理w
42:
名無しの盟友さん
2021年02月27日 17:45
返信
そこはあの時点の勇者側だとどうなるかわからないからなぁ…
いや、説明してくれていたか?
今後どうなるか誰か説明してくれる人いたっけ?
43:
名無しの盟友さん
2021年02月27日 19:19
返信
44:
名無しの盟友さん
2021年02月27日 21:56
返信
日曜日は用もないのにホームセンターに行き、笑点が始まるころに帰るんですよ
45:
名無しの盟友さん
2021年02月28日 01:22
返信
マップのアイコンとか鍛治はドラクエ10だったな
絵こそ綺麗だけど、地図を出しながら歩けないとか、装備を変えても見た目は変わらないとか
服を作るのもハンマーという残念な仕様にがっかりしたわ
初期のプレステ4版だが
46:
名無しの盟友さん
2021年02月28日 01:28
返信
もうプレイヤーの感性が衰えてるとしか言えないなぁ
過去作を知ってればニヤリ
キャラ絵は間違いなく最高品質だし
戦闘はお馴染みのシステムだろ
それを良しとできないのは残念な事だよ
47:
名無しの盟友さん
2021年02月28日 01:31
返信
アンチはお金ないから新しいゲーム買わないし
ドラクエ10もケチって遊ばないから
同じ話題で何度もケチつけるしか能がないんですよ
48:
名無しの盟友さん
2021年02月28日 13:27
返信
逆
あれは感性が衰えてる奴しか楽しめない
49:
名無しの盟友さん
2021年02月28日 16:39
返信
株主がうるさいからスクエニ買い取れ菅
50:
名無しの盟友さん
2021年03月01日 07:16
返信
キャラや装備、モーション、システムほぼコピペだし